自閉症の子供達は感覚過敏のため
自宅待機でいつもとは違う環境
かつ、人が家の中に増えると
私達以上に
ストレスになる傾向があり、
特に音のボリュームには注意が
必要になってきます。キョロキョロ


いつもよりも、たくさん音がある場所は
興奮状態になりやすいので、
ヘッドホンをするなど
して、音をなるべく
遮断するのが
よいとされています。



そして、食べ物がいつもと違って
ネットでしか買えなかったりするような
環境の変化も
自閉症の子供達にとっては
私たち以上にストレスなのです。キョロキョロ


そういう場合は


可視化したスケジュールを作り
冷蔵庫にある食べ物の
在庫表を一緒に
作って確認していくと
いいと言われています。


例えば、冷蔵庫の中の
ジャガイモが、あと何個あるのか、
そして
残り1個になったら買いに行くなど
ルールを決めて、それをイラストと
文章で書いていきます。



それと、コロナの情報について
なんですが、これは、
きちんと事実のみを
伝えた方がよいそうです。


これは、自閉症スペクトラムの人たちの
世界は、私達とは異なり、
白か黒しかないから。

色々な人の憶測は、彼らにとっては
かえって
混乱要因になってしまうのです。


娘も最初、色々なニュースを見て
不安になっていました。


ふと、


あっ、そうだった!!


と、思い、事実のみを伝えるように
したら、落ち着きました。



何かのお役に立てれば幸いです。ピンクハート