北欧でも、ポケモンGOが
流行っていて、大人も子どもも
やっています。ニコニコ

うちの娘も大好きでやっていますが


おもしろいなと思ったのが



ポケモンGOをやっていると


あ、友達になる?ウインク


って、シャイな北欧の人たちも
話しかけてくること。


北欧の人たちは、シャイなので
お酒の場でないと
なかなか心を開かないのですが




ポケモンGOで会話が
成り立つとは!




びっくりです。びっくり



北欧のおもちゃ屋さんにも
ポケモンのぬいぐるみが
沢山置いてあるし、


なんか日本のパワーを
感じます。おねがいルンルン




子供達のバースデーケーキも


ピカチュウにしたい子が
沢山います。



娘の友達にも、日本からの
ポケモンのキャラクターの
パズルをプレゼントしたら
大喜びしてくれて

さっそく作ってくれていました。




この日本のカルチャーって

やっぱりすごいなぁ!

私達が思っている以上に、日本って
沢山の国に
愛されていますよーピンクハート