こんにちは。

深圳駐在約1年、新米2児ママのNinaです。

 

 


皆さんって旦那さんと電話する時の第一声ってなんて声かけてます?

もしもしの後。

 

 



旦那から着信。

 



私:もしもし?

 


旦那:あ、もしもし?

 



私    :お疲れ様〜(ハモり気味)

旦那:お疲れー(ハモり気味)

 



 

これ、正常?笑

 

元会社の同期だからかしら(笑)

 

ちょっと疑問に思いました。

 

 

初めましてはこちら

これまでの経緯はこちら

 

 

今日は駐在妻生活始めて1ヶ月目、

中国語をどう習うか悩んだお話。

現在習い始めて約1年。

(途中6ヶ月のブランクあり)

まだまだ赤子レベルですにやり

 

===================

 

2017年2月に深圳に来て

駐在妻生活いよいよスタート!!

 

 

 

さてさて、小さい未就園児を抱えて

どうやって中国語を学ぼうか。

 

 


 

そもそも、中国語の勉強って必要なの??

 

 

 



 

これは人それぞれだと思いました。

私は、できればこの機会に

日常会話レベルは習得できたらな

と考えていたのでちゃんと習いたい。

  



 

でも未就園児(当時1歳のニー子)

いるけどどうしよう。

 

 



私の住んでいる地域で一般的なのは

以下の3つの方法。

 

 


①語学学校で習う 


②若葉幼稚園で習う


③家庭教師で習う

 

 

 

各詳細は以下の通りです。

 

 

 

 

<語学学校>

HT中国語教室(託児なし)

スプリングフォレスト(託児あり)

 

いずれも海上世界の隣にあるビル内に

教室があります。




フォレストは託児あり。

授業中に子供を預けることができます。

お菓子やミルクやおもちゃを渡しておけば、

スタッフの人が子供の面倒を見てくれます。

 



ただ、託児といってもちょっとしたお部屋で

スタッフの方が見ているだけなので

子供によってはお利口さんに2時間も待てない場合も。

 



当時1歳のニー子はダメそうでした笑い泣き

(試したわけではありませんが、周りの方のお話聞いて判断しました)

 

 

 

 

<若葉幼稚園(託児あり)>

日系幼稚園でママさん向けに

中国語講座をやっています。

もちろん託児あり。



授業中、子供は一時保育の教室で

ちゃんと幼稚園の先生がついて

面倒を見てくれるので安心。

 



でも家からだとちょっと遠い。

毎回バスかタクシーを使う必要があります。

 

 

 

 


<家庭教師>

語学学校から先生を派遣してくれるパターンと、個人で授業を行なっている先生に教わるパターンとがあります。

 


個人の先生の場合、中国人ママだったり、

起業してちゃんと授業を行なっている方だったり様々。

 



基本的には先生を紹介して頂いて知り合う感じ。

授業はもちろん家で。人によってはカフェなどで待ち合わせて習う方も。

 

 

 

 


そもそも、この暑い中、

しかも大雨が降る日もあるのに

子供を連れて習いに行くのが大変あせる

 

 



ということで

私は<家庭教師>を探すことに。

 

 

 



できるならちゃんと学びたいと思ったので、

まず語学学校にTEL。

 

 


 

家庭教師してもらえませんか??

当時は各語学学校それぞれ、

「家庭教師も可能」ということだったので、

両方の学校に電話で確認しました。

 

 




HTはOK。

フォレストは当時は未対応との回答。

 





 

そこから無料体験レッスンを受け、

HT学校の先生に家庭教師に来てもらえることになりました。

 

 

 



 

家庭教師で家に先生が来てくれる。

でも、娘の預け先がないチーン

 

 

 

 

幸い娘はよく寝る子で、

昼寝は2〜3時間寝る子でした。

 

 



そのため、

 

 


朝9時頃から外遊び

 

11時半〜12時に昼食を済ませ

 

12時半〜13時に寝かしつけ

 

13時〜15時に家で授業

 

 


という怒涛のコースを週2回していましたチーン

 

 

 


今考えたらもっと肩の力を抜いてもよかったかなーって思います。

 

 



 

でも、早く中国語を話せるようになりたい。

だってこんなこともあったし。


文句の1つも早く言えるようになりたい。

↑ちょっと動機がおかしい笑

 

 

 

 

 

中国語を習い初めてよかったことは、

 


 

ちょうどイヤイヤ期に足を突っ込み始めたニー子の気持ちがなんとなくわかったこと。

 

 


あ、言えないけどもがいてる。

 

 

 

言葉で伝えられないから

ん゛ーーーー!!!って言ってるー。

 

 



 

中国語習いたてのママは、

1歳のまだ言葉が出ない、

言いたいことが伝えられないニー子の気持ちにちょっと寄り添えるようになりました。

イライラはしてたけど笑

 

 

 


イヤイヤ期の子供を持つママさんは、

語学学習始めた頃の自分を思い出してみると

ちょっと気持ちがわかるのかもーと

思いましたウインク