昨日、怒られるであろうドッグドッグに行ってきた!
前日の夜10時からの絶水絶食が、もう可哀想で。

毎回、ごめんね。と思うけど、、、なんとか無事に乗り切り(わたしがw)


病院について、受付のところに

【院長本日お休みです】の札が!

ドッグドッグの日に院長休みってゆうのが今までなかったからめちゃくちゃ不安だったけども

若い先生達なら、怒られないんぢゃ…と傍らホッとしてニイナを預けてきた。


5時くらいにお迎えに行って説明を聞きに。

流石に院長不在の時は、病院空いてるのでまぁまぁ早めに呼ばれて

若めの男の先生で

最近新しく入ったみたい。


いつも、ドッグドッグの説明、院長先生なのだけど。
ほぼ、流し読みw
忙しい先生だし、特に問題を感じなかったら次々検査結果を言う。

はい、大丈夫。みたいなね。

でも、今回優しそうな先生だから、聞きたいこと全部聞いてやろーと思って。

1時間近く質疑応答やらせて貰えました。


ある意味、院長ぢゃなくて良かったのかも。

怖くないぶん、サプリのことやらサプリのことやら…サプリのこと

ほぼサプリなんだけどw

ぜーんぶ疑問を投げかけたら一個ずつちゃんと説明してくれて。
納得もできたし、怒られずにも済んだw

てんかんのお薬の血中濃度は、ギリギリの数値だったけど、飲ませてから最近は部分発作も起きてないからこのまま経過観察。
薬の種類は最初からエクセグランでした。

腎臓の数値はやはりちょと高めで。
気をつけていたけど、もうちょっともうちょい気をつけようと思う。
ネフガードも良いのでは?とOKを貰った。

前回の腎臓の血液検査でお金払ってるのに検査してない項目があって(院長先生がやり忘れたやつw)めちゃくちゃ謝られたけど。
院長先生、天然だし仕方ないな、

若い先生が昨日それ見つけてもう一回検査してくれたから結果良かったw

血中濃度ギリギリなのは、もしかしたらネフガードと一緒に飲ませていたからかも。って事もちゃんと話して、今後は気をつけることに。

怒られなくて良かったーーーー
前日気にしすぎて寝れなかったから(ニイナと一緒でビビりなんです)

肝臓にあるデキモノも半年前とほぼ大きさも変わらず経過観察でOK。
ほかの臓器もほぼ問題なし。

腰の老化がちょっと進んでるから、お散歩はさせなくて良いと。

筋肉つけようとと思って最近お散歩始めて。て話したら

もう人間で言ったら75歳くらいだから、ムッキムキにはならないよwて
無理にやったら、しんどいから使わないで休ませてあげたほうがよいらしい。

…坂道散歩とか嫌がる事はやめようw
ごめんよ、ニイナさん。

私も極端な性格だから、急にハードな運動とかさせようとしてたとこもあり反省です。

最近、またノー散歩の日々だったけど、ニイナの腰にはその方が良いみたい。

ガラスの腰やね。

てんかんの原因も、やはり身体の異常で来てるとは考えにくいみたい。

てんかんの子で発作が起きる原因のひとつに
極度のストレスがかかる時にあり得るらしい。

ふむ。
ニイナそれかもな。

ドライヤーした時がいつも引き金になっているのは事実だ。


お風呂はちゃんと入れてあげなきゃいけないけど、ドライヤーしない方がいいよとも。

タオルドライで頑張って後は暖かい所に放置で構わないらしい。


近頃臭みのニイナさんだったけど、ドッグドッグでどーせ臭くなるし臭みニイナのまんま連れてったからシャンプーの話が出たんだなw

そんなに薄汚れてたかw

明日お風呂入れよう。。

タオル5枚くらい使って実践してみよう。
水を超吸収するタオルも最近流行ってるから、早速購入してみるかな。

歯石除去も毎回頼むのだけれど

毎日歯磨きはやっぱり必要みたいだから

楽しく、歯磨きを続けてみようと。

ハチミツ怖いけど、何回か使っていけそうだったから、殺菌作用の強いマヌカハニー歯磨きでニイナも何とか歯磨きさせてくれるようになったから。

また次回6ヶ月後にドッグドッグ。

現状維持できるよーに、頑張ろう。



とにかくまずは風呂だな…