プーケットに戻り

今回はBang taoビーチに
最上階、眺め最高爆笑

ロフト付きの2ベッドルーム
ロフトはちび蔵さんのスペース口笛
ボクも!とこの階段を登り始めるミスターびっくり

でもダメ、ダメと言われていたからか、一人では危ないと分かっているのか、必ず声をあげ後ろを振り返りながら登る

賢い。。のか?びっくり

タイ料理大好きな母
毎日ヤムウンセンとビールを楽しんでおりました

場所場所で味も微妙に違い、はっきり順位がつきました

ディナーで1杯(1本)、ミスター寝かしつけ後
バルコニーで1カン口笛
金曜日だから?花火が上がりました
何もかもがカラフルなこのホテル
朝食にあったドーナツ

バイクを借りました

タイランド、ヘルメットなし、大人二人までなら赤ちゃんを抱っこして乗ってもok
田舎に行けば行くほど運転しているのがちび蔵さんより年下であろうことがあり。。

所変われば。。ですが、怖い

バイクライド、ちび蔵さんかなり気に入り、昨日の夕飯も(母はミスターと車)旦那くんとバイクで行きました

この地域、ラグーナリゾートと呼ばれるいくつかのホテルが建ち並ぶリゾート
リゾート内を一歩出ればローカルなマッサージ、レストラン、お店多数で便利

最初のホテルも施設としては良かったけど、リゾート外はローカルすぎな感じで。。

朝、ぶれることなく6時〜6時半起き
みんなを起こし8時前には朝食に出かけ、9時すぎから朝のお昼寝
お昼寝から起きたらちび蔵さんと三人でプール

そして1時過ぎから午後のお昼寝
毎日ルーティン通りウインク

昨日はミスターを午後のお昼寝に寝かしつけた後、マッサージに
1時間300バーツ
溜まりに溜まった疲れ(ストレス)は一度ではぬぐいきれず。。
今日も同じところへ爆笑

同じ"トラディショナルタイマッサージ"でもみんな微妙にやり方が違いました

マッサージ、2週間の滞在で一日置きに行きたかったけど。。そうも行かず。。4回真顔

昨日のディナー
昨日のヤムウンセン、とビール爆笑

タイに来てさらに日光を吸収した母、タイ人に二度間違わられました滝汗

でも日本人かも?的らしく、タイ語喋れる?と聞かれてから、日本人?と言われました

そんなに黒い??滝汗

やっぱり旦那くんの単独の希望で行った田舎はムダな時間でしかなかった、とつくづく思う