こんばんは〜あしあと


続きですルンルン


玉露の里から走る事50分くらい。
オフ会の行われる
『RVパーク静岡』に到着。

hiroZILさんが一番乗りキラキラ
娘ちゃんと我が家の娘は
すでに1回会った事があったので、
また会えてとっても嬉しそうでした照れ

先に受付をして、みんなを待っていたら
続々と到着されました〜おねがい

興奮していて皆さんが到着される写真を
撮り忘れていましたアセアセ

京都から連なって到着したのは…
*スマ男&ちょんまる夫婦
*もっちのパパさんご夫婦
*kaekoさんご夫婦
*ぽめてんママさんご夫婦

その次に到着されたのは…
*maruZILさんご夫婦
*toshiさんご夫婦
*むうくんねえねさんご夫婦
*ポポパパさんご家族
順番前後してたらすみませんアセアセ

皆さん運転お疲れ様でした照れ


今回の私の中でのミッショングリーンハーツ
アミティ乗りのtoshiさんご夫婦のBoscoと並んでお写真を撮る!

任務完了しましたチョキ

{8529124B-14C3-459A-9B05-F21FDF0E794E}

toshiさんの張りたて、ほやほやのステッカー
どこもかしこも可愛くて、個性があって
ますます素敵なアミティに
進化を遂げていましたおねがい

hinawan号ももっと可愛くしたい!って
思いましたグリーンハーツ

{8AF644AC-9864-45E7-8B39-C2A1621FDEC5}

後ろ姿も撮りましたキラキラ
サイクルキャリア欲しいな〜ラブ

宴会まで時間があるので、
hiroZILさんの娘ちゃんと3人でお風呂タイム
その前にカメラ

{9D57510F-184B-42BA-8BBB-4137862E0CE8}

キャブコンたちのご対面写真キラキラ
キャンカー同士もご挨拶してますね♡

お風呂でさっぱりして
いよいよ6時半から宴の時間生ビール

{DFDC28E4-292C-4E40-B331-F30EA1DE4903}

幹事のスマ兄さんのご挨拶。
みんなの前でも緊張してないし場慣れしてる〜(笑)
さすがだねキラキラ

宴での楽しいお写真は
皆さんのブログで既にアップされてますので、私は控えておきます。


楽しい時間はあっという間でしたラブラブ
お酒が入って、
私もとっさんも身体が真っ赤でしたが、
それ程飲んでいませんので、
きちんと覚えていますよ〜(笑)
1杯で赤くなっちゃうの…タラー

ポポパパさん
ウチの息子達のお相手して下さって
ありがとうございました!


プレゼントお土産交換会プレゼント

ポポ家と、kaekoさんの旦那様の
お土産を頂きました〜チョキ
大阪のお土産2つゲットです!

1つ目はポポ家のお土産。
{90E99617-2ACE-460F-9E13-AEE3D58AF5DD}

中を開けると
{5E01FF3E-272A-4A90-B0C0-16C8638D4F1C}

これはもしや…おねがい
{F5705465-3EF0-494F-B194-8181A4832232}

こうなるのね〜ラブラブ
プリンはもちろん美味しくて最高でした!
ご馳走さまでしたプリン
くいだおれ太郎の絆創膏は
「貼りなはれ!」と言っておりますが
勿体無いのでとっておきますチュー
ありがとうございました!


そして2つ目の
kaekoさんの旦那様のお土産。
{6EE2675D-EE1A-4DFF-9E0C-F686D7B45688}

ビリケンさんのTシャツー!!
IハートOSAKA。
ビリケンさんて可愛いお顔してるのね!

{B91D2A2E-D237-4F49-9C9F-4DCF023AE6E2}

帰って来てからもう一度撮り直し。
似合ってますか〜!?
kaekoさんの旦那様とお揃いですねキラキラ
ありがとうございましたおねがい
これを着て大阪に行かないとね!


宴会はお開きとなりましたが、
この後駐車場に戻って、
子ども達はhiroZILさんちのお車で
子ども会をさせてもらい、
楽しませてもらいましたおねがい
ありがとうございました!

私はむうくんねえねさんご夫婦のマッシュを
見せてもらいましたキラキラ
同じライトキャブコンですが、
やっぱり色々と違っていて
「お〜♡」とか「すご〜♡」とかばっかり
連呼しちゃいました爆笑

その後
マサさんが来て下さったり
深夜にはkei*keiさんが到着!
お疲れ様でしたラブラブ

賑やかな夜となりました流れ星


12時頃にhinawan号に戻り
もう一杯飲んで、〆のラーメン(笑)

{F976EAC5-661B-419B-811B-7AE67BAD1812}

子ども達もブタメン食べました(笑)
ブタメンはサイズ感ちょうど良いチュー



いつも私はダイネットでひなと
寝ていましたが、
今まで眠れた事がありませんアセアセ
今回、長男がダイネットに寝てみたいと言うので私は2段ベッドの下に寝ました。

すると、
狭くて落ち着くではありませんか(笑)

どうやら問題のとっさんのいびきも
それ程聞こえて来ない!
ここ1番大事


今度から2段ベッドの下で寝ますzzz


長くなりますので
続きます流れ星




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村