香港、マカオその1♪ | 芳村仁奈オフィシャルブログ「Nina's Diary」Powered by Ameba

香港、マカオその1♪

久しぶりにPCからブログしていますニコニコ


先日、香港&マカオに行ってきましたアップ 


香港は私にとって転機を迎えたり、ラッキーを運んでくれる土地なのかもしれません。


そもそも卒論のテーマも香港返還。

初めて行ったのはライターになる直前に姉と。香港に私の友人が駐在していて、ディープな香港をアテンドしてもらいました♪

そしてこの友人は、後に姉とお義兄さんを引き合わせたキーマン(笑)。


2度目はライターを一時休んでYuanをオープンさせようと決めたのも、香港で上司に相談にのってもらったことがきっかけでした。しかもそれはCanCamの旅取材で香港、マカオに行き、ジャッキ-・チェンの通訳も務めたことのあるコーディネーターさんが組んだスペシャルコースでしたチョキ


今回もこれからやりたい仕事のために行きました。まだ先につながるかわからないけれど、香港は縁起がいいから先につながってくれるといいな~♪


今回、買い物の時間はあまりなかったのですが、けっこうねばっていいものGETできました~ニコちゃん


このkate spadeのバッグ、姉に知らぬ間に激写されてましたねドキドキ

行く前から気になっていて、香港のハーバーシティ(ショッピングセンター)にて、新作なのになぜか10%OFFになってました!!たぶん3万円くらいだったかな?

旧作は50%OFFになっていて、母へのお土産に買いました。


Nina’s Beauty Diary-Image1225.jpg

香港もマカオも旧正月が過ぎているのにファイナルセール、ガンガンにやってました!!

香港やマカオは旧正月までがだいたいセールの時期。


そして驚きなのが、シャネル!!

香港は中国からの観光客がとても多く、とてもおしゃれでカワイイ中国美女たちが列を作って並んでいるのです。この世界不況なのに入館規制をしていました叫びハーバーシティのシャネルです。


なので、ピンポイントでかわいいものが厳選されていたペニンシュラホテルのシャネルのほうが落ち着いて見れるし、私的にはよかったです。品揃えはハーバーシティのほうがよいかと思いますが。

今回は行けませんでしたが、香港島のショッピングセンター(名前忘れちゃった)は主要なブランドがすべてあるので、人気ですよね!

買ってはいけない・・・ドクロはずだったのですが、あまりのかわいさに負けて買ってしまいました。。。しょぼん


初のシャネルのチェーンバッグドキドキ
Nina’s Beauty Diary-Image1226.jpg
上がピンク、下はパープルなんですラブラブ

シャネルのバッグは私にとって、とても特別なものです。

正直、自分に似合うと思えないガーン でも見てるだけであまりのかわいさに胸がキュンとなるドキドキ

初シャネルは前回の香港だから26歳のとき。このときのバッグ、今も大事に使っていて、けっこうヘビーローテーションです。ちょっとくたびれてしまったくらいあせる

30代はこれ。次は40代になるまでガマンします(笑)。


シャネルを愛している姉に写メを送ったら「同じものが欲しい~!!」とのことで、またも店に走りましたクラッカー

正直、円高なので日本よりかなり安かったので。


日本で見たことのないH&Mのような感じの、ISSUE(だったかな?)という安カワな洋服ブランドを見つけましたアップ ここも春ものが半額になっていて、だいたいのものが¥2000~¥3000で、安カワものが大好きな私にとって夢のようなお店でしたラブラブ!


こちらは次回またアップしますね~音譜

レストランなどもアップしたいと思います音譜