こんにちは、NINAです。しっぽフリフリ


3連休はどこか行きましたか?ぶーぶー

うちのパパさんはおでかけだったので、ママさんが一人でお子ちゃまを連れて公園に行ったのよ。コスモス


愛・地球博記念公園!走る人


(7月15日第一期オープンクローバー


聞いたことあるでしょ。

そう、あのモリゾーとキッコロ、の一世を風靡した万博跡の公園でーす。ペンギン

一日、家にいるとお子ちゃまたちのパワーもあまってくるので、急遽おにぎりを作って出発!おにぎり



 私はお留守番でよかったのだけど、いとこのひろきくんのオファーで、彼んちにお預かり家




さてさて、どんなだったか、チューリップ赤ママさんの撮ってきた写真を見ながらご紹介するわね。


ママさんによると…、

   カエルようするに、愛知青少年公園だったころとあんまりかわりないというのが結論らしいわ。

すごい、約束どおりの現状復帰(?)。


駐車場から見た景色。車

駐車場は500円。第三駐車場が総合センターには一番近いけど、10時30分で満車になり、そのおとなりのスペースに駐車。


 男の子砂利道を歩くとサンダルに石が入って痛かったよね。だって。駐車場も工事中なわけね。車



観覧車を見て、「あの観覧車、去年はモリゾーとキッコロの絵が描いてあったよね」とお子ちゃま。するどいっ!観覧車


第一期オープンだけに、愛知県児童総合センター以外のところは

こんな感じに全面工事中。てんとうむし完成した暁には、一体どんな感じの公園になるのかしら。




愛知県児童総合センターに入ると、なつかしーって感じ。万博前そのままですって。

これじゃあ、大きくなったお子ちゃまたちには物足りない?と思っていたら、天の助け天使、「みんなあそぶ展!」というイベント開催中。ラブラブ


早速、毎日開催されている「おみくじら」に参加してみたんですって。


 こういうゲームの紙をおみくじでひいて、館内全体をめぐりながらゲームにチャレンジ。何種類もゲームがあるから、意外と時間を潰せる(!!?)らしい。ロケット

途中で、という看板を発見。

キッチンスペースでのミックスジュース作りに無料で参加できると聞き、お得情報の好きなママさんはもちろん参加することに。ワイン

午前の部はすでに予約がいっぱい。午後の3回分の予約を12時30分から受け付けるというので、30分並んで整理券をゲット!ワンピース



   …ミックスジュース作りという言葉から想像してたお料理体験にはちょっと遠かったかな‥。

   ゲームとしてはよく考えられてたんだけど‥キャンディー



ま、何でもうまくいくわけではないのよ、ママさん。


他の館内の写真拝見。

カメラ今開催中の「親子の肖像展」。

他にも館内にはこんな大きなテレビモニターコーナーもあって、自分を映して楽しめるテレビのスペースはお子ちゃまたちも大喜びだったって。テレビ



半日遊んで、3時すぎたので車に乗って帰ろうとしたところ、ふとサツキとメイの家のことを思い出したママさん。ヒヨコ


駐車場の出口のお兄さんに3時30分発のバスで近くまで見にいけることを聞くと、早速、総合案内所近くに車を止めなおし、バス乗り場へ…バス


日祝日はバスの発着数も多くなっているらしい。ぶどう

今日はどしゃぶりもまじえた雨模様。訪れる人も少ないのか、楽チンに乗車。混みそうな日だったら、公園到着後すぐにバスの整理券をもらいにいった方がいいかも。


バスを降りてから日本庭園を経て「サツキとメイの家」に着くまでが、道も分かりにくいし意外に時間かかったらしいけど、なんとか到着!カメ


  ここから入ったらだめなの?女の子


  ここからは、ハガキで申し込んだ人だけしか入れないのよ。コスモス


  ねぇーねぇー、どうしてママは申し込んでおかなかったの?男の子


  …いいのっー。今度パパと来るとき入ろうね、あなたが申し込んどいてよっ。さ、歩くわよっ!足あと


そのときのママさんの顔が目に浮かぶようだわ。ブーケ2



おおーっ、これね。えらく遠いところから見たのね。あじさい



ベルこの展望台から見たんですって。


エレベーター休止中。ガーンお疲れのママさんはこれでガックリ余計にお疲れ。


何でも、砂利道あり階段ありだから、きちんとスニーカーとか履いて身軽にして行った方がいいらしいわよ。サンダルNG


でも、一日遊んで帰ってきて、子供たちは満喫、ママさんもたくさん歩いて運動できたわと大満足の日になったみたいよ。

お疲れ様~。

リボン

さて、今度はどこへいこうか早速hpで検索中。カバン




晩御飯はどうするのー?ナイフとフォーク

  えっ、昨日のカレー?


そりゃ楽だわ…


NINAでした。しっぽフリフリ




ママさんが検索したお出かけ情報hpは


こちら↓↓↓↓↓↓↓


名古屋のお出かけ情報がゲットできます。

ぜひ、のぞいてみてね。




チョコレート<今日のNINAのおやつ>



これ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ペット用サブリメントクッキー【サプリッツ】・<総合癒しショップ>ドッグチビ】

お手っ!をしてあげるたびにお子ちゃまは大喜び、そしてご褒美くれるんだけど、お子ちゃまも一緒にぱくぱく食べてたわ。人間が食べても大丈夫なのね。

わんこのいるお友達んちに行くときにもお土産に買ってるらしいよ。


けっこう、おいしいんだワン!