Since I left my office work, I don't wear conservative shirts often.

This time, I picked up two of such shirts from my closet and decided to remake them into one.

会社勤めを辞めてから、コンサバ系のシャツをあまり着なくなりました。

今回はクローゼットからそんなシャツを2枚選び、1枚にリメイクすることにしました。

One of them is a stripe shirt, whose cuffs fasten around my elbows and make me uncomfortable.

1枚目はユニクロのストライプのシャツ。袖カフスが肘を締め付けて着心地が悪い。

The other is a polka-dot shirt. I have another polka-dot shirt and decide to pick it up.

もう1枚は水玉のシャツ。もう1枚別の水玉シャツをもっていたので、そちらを残すことにしました。

Then, I remade this shirt from them! The process is easy, just rip all the parts off and put them up as you like.

Before beginning, don't forget to check the size of each part if they are replaceable.

というわけで、2枚のシャツからこのシャツをリメイクしました。手順は簡単、パーツごとにほどいて、好きなようにつなぎ合わせるだけです。

作業を始める前に、取り換え可能か各パーツのサイズを確認するのを忘れないでくださいね。

Slight difference of the armholes shows the trace of this remaking... It is acceptable, isn't it?

袖ぐりの微妙な違いがリメイクの跡を残してしまいましたが、このくらいは有りかな?

The stripe shirt has darts at the back, while the polka-dot one has no darts.

I made tucks in the polka-dot shirt and managed to adjust the length.

ストライプのシャツはバックにダーツが施されていたのに、水玉のシャツにはありませんでした。

水玉のシャツの方にタックを入れて、何とか長さを調整しました。

 

It was very fun to think a new combination and to see how to change it.

Above all, I'm satisfied with this success in reducing and reusing.

新しい組み合わせを考えて、変わっていく様を見るのはとても楽しかったです。

何よりリデュースとリユーズに成功できて満足です。