こんにちは、yuummyですニコニコ
妊娠19w2dになりました。
体調も落ち着き、胎動もすごく感じておりますドキドキ
 
現在東京で勤めていますが、地元が福岡なので
先週は里帰り出産のため分娩予約に福岡の病院にいきました飛行機
本当は妊娠発覚早々に行く必要があるみたいですが...悪阻がひどくいけず...笑い泣き
 
そして、あけすけにブログに書いていいのか分からないのですが
私自身遠方の福岡の病院探しに苦労して
皆様のブログもたくさん参考にさせて頂きましたので
私のブログも参考になればと....
 
癌で円錐切除をしている私は早産リスクが高くなるとのことで
憧れだった綺麗でサービス充実の個人病院を早々に諦めていました
そこで、いろいろ熟考した結果候補に残ったのが
・九大病院
・福大病院
・山王病院
 
リスクに重きを置くのであれば九大が絶対にいいのだろうけども
やはり綺麗な病院で、サービス充実ってのが諦めきれず山王病院に決めましたニコニコ
不妊治療も東京の山王病院だったので、勝手が分かるしいいかな~!?と照れ
ちなみに、今は九大も綺麗になりましたし、福大も産科は新病棟で綺麗だそうです。
 
山王を選んだ理由は綺麗、サービス充実だけでなく
総合病院であること、NICUがあること、家から近く母に甘えやすいこと、病院の先生も浜の町から来た先生が多く信頼がおける(らしい)こと、ご飯が美味しいこと、マタニティヨガがあること、全室個室等がありますチュー
初めての出産で不安だらけの中「安心できる」が大事だと思いますが、私にとってそれが山王だったようで。
九大にもお問い合わせの電話をしましたが、電話口の方が少し高圧的で怖かったのでww
 
そして、私は出産の痛みが怖すぎて和痛(無痛)分娩を希望しておりますニコ
やはり和痛(無痛)分娩を希望制で実施している病院は数少なく....山王になりました。
 
そんなこんなで山王病院に決めて、紹介状を持って行ってきました。うわさに聞く綺麗さでしたアップ
行った日が嵐だったので地下駐車場がありがたい。
東京に比べるとめちゃ安な駐車場代。ありがたい。
 
初診の受付を済ませて、産科へ。
しばらく待つこと数十分...先生のお部屋に呼ばれました。
お腹のエコーのベッドと、膣エコーの内診台があるのですが
どちらも新しく綺麗だし、なんと部屋で癒しなBGMがかかっておりました。
 
無事に内診、問診を終えて、入院の説明がスタッフからありました。
入院費はお高めですが、東京と比較ではさほど変わらないかと。
お部屋は当日に空いているか分かりませんが
一応オーシャンビューを希望してきました波
あかちゃんを抱っこして、玄界灘を見るなんて素敵ヒマワリ
 
病院に行ってみて現実味も湧いてきたのもあり
不安なお産ですが、少しだけわくわくしてきました。
早めではなく、ちょうどいいタイミングで
元気なあかちゃんをしっかり産みたいなと思いますニコニコ