市の健診に行ってきたよヒヨコ

 

 

 

3・4ヶ月健診を受けに

市の施設に行ってきました~

 

微妙に遠くて大変なんだよな…ゾウ

 

 

 

そしてぺろくんはまだ

近くの病院や近所のお散歩しかしてない為

最寄り駅を越えての過去最長の

移動は初めてでした!拍手

 

 

 

 

事前に送られてきたアンケートがさ

生まれた時の伸長、体重などを書く欄が

あるんだけど、

いろんなとこで必要だよね…

 

あと何回書くことがあるんだろうにっこり気づき

出生時の身長、体重って大事なんだね!

 

 

 

私の不安に感じていることとか書いて

自分も測定あるのかと思ったら

まったくなかったですwwwwww

 

もっと安心して

爆食いかましても良かったのか凝視ハートブレイク

 

 

 

 

 

集団健診だから受付した順、準備できた順、

みたいなところがあって

やや待ち時間は長かった印象。

 

家を出る直前に授乳して行ったから

お腹減った~のぐずりはなかったんだけど

 

トータルで1時間半くらいはかかったかな。

 

 

 

おむつ一枚にして身長体重測るんだけど

スケールに乗せた瞬間おぎゃった。爆笑スター

 

さっきまでニコニコだったじゃーん!!笑

 

 

 

体重もちゃんと増えててよかったキラキラ

身長はちょっと縮んでたけど、、、ww

誤差の範囲内かな?アセアセ

 

頭囲と腹囲もささっと測ってもらい

そのまま抱きかかえて先生の診察へ。

 

ちなみにバスタオル持参だったよ〜。

寒そうだったのでくるんで待機ハムスター

 

裸で待たされるのかわいそうwww

 

 

 

 

先生による診察は

聴診器、触診による診察なんだけど

 

ベッドに横にした瞬間

 

また おぎゃん。

 

 

寝かされるの嫌いなの????笑い泣きアセアセww

 

 

 

 

何かされるって察知するのかな…

先生からも 

「お母さん見える位置にいてあげて!!

と言われたので、みんなで気を引きながら

健診を終えました大泣きピリピリ

 

よくがんばったね〜タラー

 

 

 

 

内容はこれだけなのに

1時間半もかかったのが謎だ。

 

離乳食の説明とかあるのかと思って

筆記用具まで持って行ったのに

ビデオが流れてただけで(誰も見てない)

説明は一切なかった〜真顔ハッ

 

 

事前の案内にはしっかり書いてあったんだけどな?凝視

今後のビジョンが見えない。不安だ。。

 

 

 

 

 

帰りはバス停ひとつ分歩こうと思って

進みだしたら曲がり角間違えて

 

ひとつ分どころか駅まで半分くらい

歩いてしまった笑い泣きガーンwww

 

疲れてたのにさらに歩かせてごめんね…。

 

 

 

そんなこんなで初めての集団健診、

お疲れさまでしたうさぎのぬいぐるみキラキラキラキラ