こんばんは〜


今日は富士で仕事だったので、朝6時頃に出発して、先程帰宅しました!


で…事件というのは、昨日からリアクターのポンプから少し異音がしていて、しかも水槽に手を入れるとビリビリ痺れるΣ('◉⌓◉’)

恐る恐る指先を入れるとビリっとする!


水槽で使用している全てのコンセントを入れたり切ったりしてチェックすると、異音がするリアクターを切るとビリビリが収まり、スイッチを入れるとビリビリ痺れる!


不思議なことに、水槽内の魚やカニやサンゴなどの生体は元気でエサもモリモリ食べる!

しかし指先を入れるとビリビリ…

怖いのでリアクターのスイッチを切ったままにしてあります!






ずっと切ったままにしておくわけにはいかないので、一度外してバラしてみたいと思います!