こんばんは〜


今日は久しぶりにお休み!

朝から娘とつくしの散歩に行ってからお雛様のお片付けをしました!

今年は娘に片付け方を教えながら丁寧に片付けてまた来年まで保管です!


その後2021年の12月に頂いたアンタエウスオオクワガタの幼虫の掘り出し♪


メスは完品♪

50mmくらいのサイズです!


オスと思われる個体はまだ幼虫でした!

長いなぁ!


その後娘とお出かけ!

10日から販売している新しいポケモンカード!


今や転売目的の的となっていて、なかなか買えないカードを探しに行きました!

大人買い対策で、1パックずつしか売ってくれないコンビニや10パックまで売ってくれるとこ等様々です。

小銭握りしめてコンビニ店員にカードあるか聞きに行き、なかなか買えずに凹んで戻ってくる姿を見るのもツライもんですね(>人<;)


お出かけついでにもうすぐホワイトデー!


お返しの品を購入してきました!


帰宅してまったりしながらも40リットルの水換え!




ケラマハナダイはオスがパープルでホント綺麗な個体になっています!

メスはオレンジピンクで変化なし!








以前神奈川で買ったフラグたちは元気そうで何よりですが、早く株分けするくらい成長してほしいですねー♪




オレンジグリーンのショウガです!

同じ個体ですが、配置してある場所によって色合いが全く違う個体になっています!


上部に置いていたハナヤサイは強光障害が出てきているので、少し下に移動しました!


さてマスクのない生活ができるようになりますが、花粉症がひどくてマスク外せません(T . T)


スギノキミドリイシは大好きですが、杉の木は大嫌いです!