こんばんは!

今日も帰宅後40リットルの水換え!

先週購入したケラマハナダイ!

元気です♪

しかし…1番大きな個体が…

ポップアイに(T . T)
下の個体です。

元気なんですが右眼が飛び出しました!
捕まえることもできないので放置ですね(>人<;)


4月10日に購入したゲキ渋茶色のホソエダブリード!


すこーし明るくなって先端のパープルが!!

我が家のシステムでも少し綺麗になってくれているようですね♪
急な色の変化は逆に怖いので、少しずつでも綺麗に変化してくれればいいなって思います♪

11月にナオさんに頂いたマイクロトゲ!

色は綺麗なグリーンからくすんだ色になってしまいましたが、成長はしています(>人<;)


ちょっと見にくいですが、比較的明るい場所の個体は枝が細く成長しています!


水流ポンプの下であまり陽当たりの良くない場所にある個体は枝の幅が広く成長しています!

なかなか面白い成長をしていますねー♪

また数ヶ月後にでもアップしたいと思います!