こんばんは!
先日ポチった物が届きました!

今まで水流ポンプは1機のみだったので、これで水流の淀みを改善できそうです♪

同じ中華ですが、長年使用していても問題はありません。
今回は今使用している物と同じサイズのものにしました。900の水槽には大きな流量ですが、大は小を兼ねるって言いますからね♪
我が家は壁に水槽を埋め込んである関係で、左側に水流ポンプを設置できません。
なので、右側に2機体制になります。

上には伸びていませんが、土台をどんどん覆ってきています。

まだまだフラグゾーン!
大きくワイルドサイズ目指します!

スギ系の幼体も伸びています!

全景♪
我が家のサンゴはほぼフラグやブリードです。
ワイルドモノは、今は4個体だけかな!
どのフラグやブリードも大きく成長してきて、ワイルドサイズになってきています!
中央のスギ林も、元は枝数本のブリードです。
今あるフラグ個体もワイルドサイズ目指しますが、大きくなったらなったでスペースの問題が!
嬉しい悩みですね( ^ω^ )
先日ポチった物が届きました!

今まで水流ポンプは1機のみだったので、これで水流の淀みを改善できそうです♪

同じ中華ですが、長年使用していても問題はありません。
今回は今使用している物と同じサイズのものにしました。900の水槽には大きな流量ですが、大は小を兼ねるって言いますからね♪
我が家は壁に水槽を埋め込んである関係で、左側に水流ポンプを設置できません。
なので、右側に2機体制になります。

上には伸びていませんが、土台をどんどん覆ってきています。

まだまだフラグゾーン!
大きくワイルドサイズ目指します!

スギ系の幼体も伸びています!

全景♪
我が家のサンゴはほぼフラグやブリードです。
ワイルドモノは、今は4個体だけかな!
どのフラグやブリードも大きく成長してきて、ワイルドサイズになってきています!
中央のスギ林も、元は枝数本のブリードです。
今あるフラグ個体もワイルドサイズ目指しますが、大きくなったらなったでスペースの問題が!
嬉しい悩みですね( ^ω^ )