こんばんは!

仕事からの帰宅が23時を過ぎたのでこんな時間に投稿です!

ようやく見た感じ水の様子というか、透明感というか水のキラキラ感が戻ってきました。

説明するのが難しいのですが、アクアやってると水の調子がいいなって感じることがあると思います♪

生き残りのサンゴたちもようやく上向いてきているのが感じられるようになりました♪

クーラー事件後のハナガサ!


グリーンパープルのハナヤサイ!



丈夫なスギノキ!


地味に成長しているグリセアコモン!


オレンジピンクなハナヤサイ!


ブルーが色濃くなったツツ!


生き残ったフラグ!

水換えの回数を増やしてようやく復調してきていますねー♪

まだまだご機嫌ナナメな個体もありますが、水の調子が良くなってきたので、少しずつ復調してくると信じています♪

サンゴが減って寂しい水景になったので、レイアウトを変更しよっかなーとも考えていますが、あまり手を入れるのも良くないかなーと…

しばらくレイアウトも様子をみます!