12月12日の朝、水槽から少しの水漏れを発見!
壁埋め込み水槽なので木枠を外すとパッキンから水が滴り落ちていました!
そこを押さえてみるとガラス前面がグラグラしていっきに半分くらい水漏れが!!


仕事に行くまでの間に溢れた水を拭いて応急処置をして仕事に向かいました。
職場から近所にあり日頃お世話になっているTOP RUSHに立ち寄って事情を説明したところ、オルカの水槽を安く売ってくれるとのことでしたので、その場で購入して夜帰宅!

夜から嫁さんに手伝ってもらい水槽の入れ替え作業をしました♪




全てのサンゴとライブロックと魚を取り出してすでに23時!
底砂を洗って再利用するためにひたすらゴシゴシが大変でした_φ( ̄ー ̄ )

古い水槽を撤去して新水槽を設置!



底砂をセットして水を入れたらもう朝8時!!


とりあえずライブロックとサンゴを投入して仕事に向かいました!


10年前に水槽の底が割れて崩壊して以来の大作業でしたね!
ホントマリンアクアを辞めようと思いましたが、嫁さんの義母さんが水槽を買うお小遣いをくれ、嫁さんが夜中まで手伝ってくれたから継続できるようになりました♪
魚は残念ながらゴマハギしか生き残ることができませんでした!
またボチボチ長い年月をかけて成長させていきたいと思います♪