
授乳で起きたのですが、そのまま目がさえてしまいました。
冷えてますね。
なんと21時に授乳してから、3時まで娘ちゃん爆睡!

しかもその3時も私が起こしてなかったら寝てた

こんな長い時間すやすやしてるの、新生児以来じゃないかな?
夜中に飲んでくれないと、私の母乳量激減するので、慌てて飲んでもらいました







水曜から実家に帰ってきています。
旦那さんには夕飯作って冷凍して。
はー実家は楽ですね

家事しなくていいので、あれもこれもと思うバタバタ感が一切ありません。
心の余裕が違う

代わりに母がバタバタしてて、それはちょっと申し訳ないような

さて、昨日の離乳食。
いつもの朝寝の時間を過ぎてたので、もうぐずぐず

慌てて作って食べさせました。
あっという間に完食。
ちゃんと食べてくれてありがとう

初めてレトルトのベビーフード使いました。
味見してみたら、昆布とかつおのお出汁がきいてました。
味はかなり薄め。
ふむふむ、これが赤ちゃんの美味しいなのか、と勉強になりました(笑)
実は昨日は幼稚園からの幼馴染のおうちに母とお邪魔してきました。
幼馴染は昔から住んでる町にずっと住み続けているのですが、うちは実家も離れたところに引っ越ししてるので、片道1時間かけて車で移動。
寝てくれるかなーと思ってたら案の定乗ってすぐぐずぐずなきだして、そのまますとん。
ヨカッタヨカッタ

たくさん可愛がってもらって楽しかったのか、夜も疲れはててこてんと寝てくれました。
その結果、冒頭に書いたとおり、長時間爆睡だったのでした。
なんと、まだ便秘さんです

小さなカタマリが出たのを無視したら、5日便秘なことに





ちょっとしたカタマリは二回ほど出てきたんですけど、なかなか…
今日でおうちに帰るんですが、午前中まだ出なかったら午後に小児科行こうかと思ってます



実家のリビングでくるくる方向転換したりころころ寝返ったりしてました。
願わくばもうちょっとおばあちゃんに慣れてあげてね
