タンパク質デビュー(6m2d) | 36歳ワーママ日記*2017.4娘、2020.1息子

36歳ワーママ日記*2017.4娘、2020.1息子

2017.4緊急帝王切開で長女出産。
2020.1緊急帝王切開で長男出産。

2014年に右卵巣嚢腫(皮様嚢腫)で腹腔鏡手術、2016年稽留流産で掻爬手術を経験。PCOSに排卵障害を乗り越えてやっとこさママになれました。ただいま育休中!

おはようございますニコニコ
スタンプに香取くんたちのが追加されててビックリ星カラフル
くさなぎくんの字、難しいのに(笑)


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたまプリン


離乳食を始めて約一ヶ月経ち、食べることにも慣れてきたので、昨日ついにタンパク質デビューしちゃいました!爆笑


左側は、10倍粥大さじ1、トマト小さじ1、白菜小さじ1、玉ねぎ小さじ1
真ん中は豆腐20グラムくらい
右側はじゃがいも小さじ1、人参小さじ1、昆布だし小さじ1


です。
豆腐は裏ごししましたが、何かあんまりうまくいかずショボーン
火を通しすぎた?
うーん、つぶつぶやけど食べてくれるかしら…と思いつつレッツトライ星カラフル



娘ちゃん!
お豆腐食べようね!
美味しいよ!爆笑


(・。・)オトウフ?


はい、あーーん…


(・д・)アーン


あむっ


(・へ・)アムアム…


(・∇・)!!


おいしーーーい!



めちゃ笑顔爆笑



その後も、


( ・∇・)モット!モット!!


( ・へ・)アムアム!!


( ・∇・)モット!モット!!


( ・へ・)アムアム!!


という感じでぺろっと20グラム食べてしまいました。
合計65グラム完食。
ビックリびっくり


よく考えたら母乳のために大豆製品を普段から取りまくっている私。
(味噌汁、納豆、豆腐、豆乳、フルグラの大豆のやつ)
食べ過ぎて母乳が豆乳のにおいになったことも(笑)
娘ちゃんもそれで豆腐好きなのかもしれませんニヤリ

美味しく食べてもらえて良かった!照れ

お豆腐は一応初めてのアレルギー食材。
今日明日もあげてみて様子見します。
何も出ませんように!



昨日の夕暮れ。
秋空が一番好きです照れ