#glico_広告






親としては子供に甘い飲み物は余り与えたくないんだけど…子供って、ジュースが大好き!

それならば、出来るだけ身体に良いものを飲ませてあげたいですよねおねがい





江崎グリコ
幼児のみもの
幼児りんご/幼児野菜&フルーツ

商品の詳細はこちら 







味を記憶して好き嫌いのベースをつくる脳は3歳までに完成すると言われています。
味覚形成の時期に「香り」の要素はとても脳の記憶に残りやすく、香料無添加・果汁100%ジュースは「飲む育」を始めるにはピッタリビックリマーク



江崎グリコの幼児のみものは、砂糖・香料が無添加。
こだわりの原材料を使っていて、果汁や野菜汁・果汁100%なので素材本来の味や香りをしっかりと感じることができるので、小さなお子様にとってもオススメですチュードキドキ








6カ月頃から飲めるという事で、我が家では幼児りんごをよく飲んでいます爆笑
果汁100%の濃縮還元で、大人が飲んでも美味しい100%りんごジュースドキドキ











今朝はメニューに野菜が少なかったので、幼児 野菜&フルーツを朝食にプラスしました音譜
幼児のみものは、小さなお子様でも飲みやすい工夫が沢山ですニコニコ
①かんでもつぶれにくいストロー
②握ってもつぶれにくい
③倒れてもこぼしにくい
④仲良く分けられる
⑤飲みすぎない飲みきりサイズ(100ml)

個人的に、特に②③⑤は気に入っている点。
子供って紙パックジュースを強く握りすぎて中身をこぼしがち。
幼児のみものは、パックが硬めでしっかりしているので握った時にピューっとジュースが噴き出しにくいビックリマーク
これ、とっても嬉しいですね照れ

また、100mlという少量のパックは小さなお子様でも丁度良い量ですねニコニコ




野菜嫌い&偏食の3歳次男も自分でストローを刺して上手に飲んでいました音譜
美味しい美味しいと一気飲みニコニコ
野菜って美味しいんだという、きっかけになってくれたら嬉しいですねラブラブ






現在、グリコ 幼児のみものでは、「はじめて応援キャンペーン」を実施中ですチュー

応募期間:4月22日(月)~7月31日(水)

※ハガキ応募。当日消印有効。

応募方法:対象商品のバーコードを集めて応募すると、抽選で「ワンワンまつり」のイベントチケットやオリジナルグッズ等が当たります。


ぜひ応募してみてくださいねドキドキ
ひよっこケーマーの私ももちろん応募しますデレデレ