
京都(上七軒「市」)監修の元、舞妓さんのお化粧法やひたむきに芸を磨く姿にインスピレーションを受けて誕生したブランド「MAIKOHAN」
舞妓さんのようなピュアな「おぼこい肌」になれちゃう!?BBクリームをお試しさせていただきました





※おぼこい→幼いや初々しい等を意味する方言
舞妓はん BBクリーム モイスト(つやのある自然な肌色)
25g 税込¥1458
舞妓さんのイメージは白塗りですが、実はその素肌は赤ちゃんのように透明感がある柔らかな美しい白肌なんだそう

いやでも、そうですよねぇ…
素肌が綺麗じゃなきゃ、お肌にあんなにお化粧乗らないと思います

花菱の家紋をモチーフにしたロゴが、和っぽくて素敵。
京都では、家紋の種類でどこのお茶屋さんの舞妓さんか分かるんですって

ちなみにこの花菱の家紋は、MAIKOHANのコスメ監修に携わった「市」の家紋だそうですよ

1本8役(美容液・クリーム・化粧下地・ファンデーション・おしろい・毛穴隠し・テカリ防止・UVカット)のBBクリーム。
SPF35PA+++で日常の紫外線対策はこれ一本で十分ですね

塗ると桜の香りがふわぁ〜んと漂います
良い香り💓

美容液オイル+光沢オイルinで潤いをキープし肌の内側から発光するような自然な大人の艶肌に仕上がります

…表記としては、そうなんですが。
私の肌質が悪いのか?つけ方が悪いのか??何故かそこはあまり実感できず



普段からBBやCCクリームを愛用していまして、パウダーを上から付けないので顔周りの髪の毛が頬にくっつくことがあるのですが…
これは、そこまではくっつかないけどサラサラ!という程ではないかな



まぁでもBBクリームの中ではサラサラな方ではあります。でも、もしパウダリーファンデーションの仕上がり&手触りをイメージして使うとそれとは違うのでご注意を。
一度塗りで毛穴カバー。
重ね塗りでシミそばかすもカバーでき、化粧崩れもほとんどなく、かなり優秀。
お値段もお手頃なので、是非一度試してもらいたいBBクリームです
