こんにちは、ニモです。
いよいよ記録飛行に挑戦する
【舞いあがれ!】
スワン号のパイロットになるための舞の体力づくり。
体重を落として体力や持久力をつけるって、めっちゃ大変
周囲のサポートもあって、無事にスワン号のパイロットになった舞。
舞の頑張る姿や、スワン号に賭ける「なにわバードマン」のみんなの意気込み。
朝からワクワクしたり、ドキドキしたり
舞も頑張ってるし、私も頑張ろうって思える朝からの幸せ
これぞ、朝ドラ!が戻ってきた感じ
「青春って、すごく密なので」という仙台育英高校の須江監督の言葉を思い出す。
このドラマも、ホンマにそれを体現しているというか。
いいものを見せてくれている。
来週はいよいよ琵琶湖を飛ぶのかな。
みんなの期待を一身に背負う舞。
由良先輩の「みんなの期待に応えるのが一番のプレッシャー」という言葉が重くのしかかりそうな予感
どんな結果になるかはわからへんけど・・・。
この結果が舞の人生にとって、大きな目標やったり糧になりますように。
一方。
一足お先に社会人になった貴司くん。
いろいろ悩みはありそうやけど、大好きな詩を支えに乗り越えて欲しいな。
地味ながらも、いい味だしてる貴司くんの今後にも注目したい。
あと、お兄ちゃんの悠人。
淡々としつつも、ちょっと舞を気づかう感じもあったり。
悠人の今後もどうなるのかな。
こちらもちょっと期待。
朝15分の楽しみを、北朝鮮に奪われませんように