こんにちは、ニモです。
毎朝、小さな感動を届けてくれている
【舞いあがれ!】
結局、気になっていた母娘問題もそれほど気にならず、順調に視聴してる。
友人に聞いたところ
「高橋克典との結婚を反対されてたらしいよ」
とのこと。
そうなんや
それで、年賀状をずっと送って母娘の絆をつなげてたんやね。
その誠意ある態度が伝わったからこそ、
祥子さんはわだかまりなく「舞」を受け入れたわけか。
うんうん、いい話やね
自然豊かな五島列島で元気になって大阪に戻ってきた舞。
今度は仕事が大変で元気がないお父ちゃんを元気づけたいと、飛行機づくりをする。
この飛行機づくりのくだりも、いい展開やったね。
いろんな協力者がいて、舞を支えてくれてる。
東大阪の工場の感じもいい感じやねんな。
ホンマにあんな感じやから。
東大阪のネジ工場って、お笑いの中川家が出てきそうな勢いやけど
あと、生駒山上遊園地。
関西では多くの遊園地がなくなってて
奈良のドリームランドとか、あやめ池遊園地とか、エキスポランドとか。
いまは枚方パーク(ひらぱー)と、生駒山上遊園地ぐらいしか残ってない。
生駒山上遊園地は夜景もキレイから、なにげにデートスポットとしても人気やからね~
と、話はそれたけど。
舞が飛行機を飛ばしたとき、結構ウルっときたな~。
ツンデレのお兄ちゃんがこっそり見に来てたのも萌えたね
横山くんの「お兄ちゃん」が今からめっちゃ楽しみ。
そんな舞も大学生。
サークルでどんな出会いがあるのか。
将来の旦那候補が揃いぶみ?
私としては、五島列島の「一太」もエエ男になるやろうから、大人になってからも出して欲しいなあと思ってるけど。
早速、子役「舞」ちゃんと「一太」ロスやわ。
「一太~、カムバックして~!」