こんにちは、ニモです。

 

 

だんだん突っ込むことに疲れてきた

【ちむどんどん】

 

 

 

 

 

でも突っ込まずにいられない爆  笑

 

 

 

しーちゃんがつきつけた離婚話。

まさか暢子を想ってのこととはタラー

 

 

 

でもやっぱり妊娠を知って

考えが一変してもうたねキョロキョロ

 

 

 

しーちゃん、男子と女子20名づつ

名前考えてうれしそうにしてたけど、

和彦の

『大事な話ってそのこと?』

発言に驚いたびっくり

 

 

 

アカンアカン、名前決め大事よ~。

 

 

 

こどもへの最初の贈り物は名前やで。

 

 

 

かくいう私も、自分の名前がイヤで

小さいときに親に

『恵子に替えてほしい』

ってお願いしたもんな。

懐かしいわぁウインク

 

 

 

恵子はもちろん、

ピンクレディーのケイちゃんラブラブ

(左がミーちゃん、右がケイちゃん)

 

 

 

 

 

今となっては自分の名前は珍しくて

他の人とかぶらへんし。

 

 

 

おじいちゃんが神社でわざわざつけて

くれた大事な名前やから

ありがたいと思ってるし、

気に入ってるけど照れ

 

 

 

名前に関して人によっては結構苦い思い出も

あるからショボーン

名前はちゃんと考えてほしいな~。

 

 

 

この流れやと

亡くなった房子さんの妹さんの

名前とかつけそうな勢いやけどアセアセ

 

 

 

でもまた

沖縄料理のように、

急に思いつくんやろうね~爆  笑

 

 

 

結局、オープンに向けて話は進んでいって

優秀な料理人を探す話になって

矢作再登場。

 

 

 

海くんの再登場はうれしいけど、

暢子のとこで料理人になるんかな?

 

 

 

『まさかや』ってなまってたから

海くんもまさかの沖縄系?

 

 

 

それにしても久しぶりの

諸見里さん

免疫ないからセリフ聞き取られへんかった笑い泣き