こんにちは、ニモです。
また波乱週の予感な
【ちむどんどん】
やっぱり妊娠していた暢子。
うれしそうな二人。
あの病院では待っている患者さんが
妊婦さんやったから問題ないんやけど
産婦人科にはみなさん、
いろんな事情で来ているので
あの場での大喜びは
控えてもらいたかったなぁ
早速、房子さんへ妊娠報告をする二人。
房子さんからは
『お店の開店は一旦延期』
『フォンターナに戻って
経理などの事務仕事を
しながら出産しなさい』
って言われてしまうんやけど。
暢子ちゃんと聞いてた?
「延期」って言われたんやで。
「中止」じゃないんやで。
そこからの話の流れが
「反対された」って感じになっていたのが
私的にはちょっと・・・
房子さんって、もともと
愛情表現がうまくないやん?
伝え方もうまくないから、
すぐ誤解されてしまう。
房子さんが世渡り上手な人やったら
三郎さんともああなって
ないしやろうし。
なによりも
信念持って仕事してきた人やん?
しかも人気のお店を何年も
維持してきてる大先輩が
「一旦、延期」って
言ってるんやから。
優子かあちゃんも、
もう一回ちゃんと話をしなさいって
言ってくれたから良かったけど。
相変わらずの暴走気味。
三郎さんたちに
経緯は伝えたみたいやけど
ちゃんと伝わってるんかな?
って思ってしまった
で、今度はしーちゃん宅へ。
和彦の「クビ同然での辞職」を知った
しーちゃんからは離婚をつきつけられる。
和彦の辞職はにーにーの責任でもあるから
ああ言われても仕方ない状況
でも、それが妊娠でくつがえるのか?
そのための妊娠なのか?
いや、妊娠してても認めへんオカンも
世の中にはいてると思うけど
なんか、妊娠であっさり
ひっくり返る展開やと
ちょっと観たくないかな
それやったら構成的に
和彦辞職
しーちゃんが知って呼び出される二人
離婚しろと言われる
悩む二人
妊娠発覚
再度お願いしに行く
の方が良くない?
ひとまず、明日やな