こんにちは、ニモです。
やっぱり「ねずみ講」確定だった
【ちむどんどん】
今日は房子さんがそのことを
ハッキリ言ったのでスッキリした
もう三郎さんは何も言う気が
なかったっぽいし。
それにしても、
我那覇さんも一緒に騙されていたとはね~
ところで、あの大ボスの彼、
どっかで見たことある人やな~と思ったら、
木村了さんやったのね
公式からおかりしました。
随分と雰囲気が違ったので
調べるまでわからへんかった。
でも、200万円おろしてきて
そのままそのお金を持っていくくだり。
吉本新喜劇かと思った
暢子を追いかける智も、
「ちょ、待てよ暢子!」って
キムタクか思ったやん。
ほんで、知らん間に暢子に追いついてるし
そんな中、
今回、私が『おっ』て思ったのは
田良島さんが見せたメモとか
その下の座席表の紙とか
作り込みが細かくて
NHKプラスで観れる人は
チェックして欲しいな~って思った。
スタッフさんはいい仕事してるよな
そやのに新喜劇に見えてしまうという・・・
まあ、
そこも含めてこのドラマの魅力なんかな?
ということにしておこう