今日は10時半から
診察でしたが
呼ばれたのは11時40分

総合病院は待ち時間が
長すぎる~

麻痺は
3割良くなってる

と言ってもらえました

まだ5割まで行かないし
なかなか完治までは長いだろうけど
3週間事だった診察も
1ヵ月事になりました

よくよく見ないと
わからないぐらい
なのでマスクなしでも
大丈夫になりました

花粉が気になるから結局
マスクなんですが

2月から2ヶ月がたち
薬もかれこれ2ヶ月。。。
今日もさらに30日分
どっぷりたっぷりもらいました

薬のゴールはいつだろう?
そして慣れてくると
つい飲み忘れそうになる

忘れないようにしなきゃ

で左半分の味覚がなんだか
おかしい

なんか左半分だけ金属ぽい
何かを舐めてるような。。。
今日入院時に友達になった方とも
同じだったから聞いてみたら
やっぱりその方も麻痺した方の味覚が
変なんだって

私だけかと思っていたから
なんか変に安心



ホットケーキの甘さが左半分
よくわからない

辛い物はよくわかるけど。。。
甘味が微妙

味覚障害なんかな?
先生に聞くの忘れた

次回聞いてみよ

次の診察は5月10日
次はどこまで良くなってるかな~?

ドキドキ
