福岡の祗園にて福岡地下鉄の祗園駅から地上に上がってぶらぶ~ら。少し歩くと、櫛田神社発見鳥居の奥の御多福の巨大な顔、圧巻です☆櫛田宮と、ふるさと館も訪れてました。町屋の中で、福岡の伝統工芸が見られて、良かったです。今晩は、晩御飯の時間が早いから…と思って、昼抜きにしようかと考えてたけど、やっぱりお腹が空いて、おうどん屋さんに入ってしまいました~うどん定食、自由に丼から取り分けていただける自家製の高菜漬けが美味しくて、持ち帰りたいくらいです~。さて。またぶらりとしてくるとしますね!!
チェックアウトその後…ギリギリの11時直前にチェックアウトしに、ホテルのロビーまで降りて行った にも。 そのまま、福岡天神の街へブラブラと。まずは『あまおうソフト』を食べて、それから駅近くの観光案内所へ。今日は全く他力本願の にも。そしたら、観光案内所のお姉さんが、見所をぐるっと回れる、1回につき乗車¥250のループバスを薦めてくださったのですが、イマイチ乗る気がしなかったので、他の見所スポットを尋ねてみた。すると、祗園が古い寺院もあるしどうでしょう?…とのことだったので、福岡だけど、祗園に来てみました。ちょっと今からブラブラしてきますね~
おはようございます!おそようございます!! …その後(昨晩)、無事に福岡市内(天神)のホテルに戻ってきて、チェックインした後、夜の8時過ぎにお気に入りのお刺身が美味しいお店に出掛けました。活き造りの鯵のお刺身に、芋焼酎~♪(また、その時の記事は、帰宅後載せるとして。。。)うまうまでした。…夜の9時半頃、ホテルに戻ってきて、風呂入ってうだうだしていたら、やっぱり記事も書かずに撃沈してしまい、気づいたら、朝の9時でした。。。★えへへっ。今日はどうしましょうかねぇ。。。昨日は色々とバタバタしたので、今日はチェックアウトギリギリの時間まで、ホテルでのんびりしてから、福岡市観光でもしよかねぇ。。。でも、イマイチ何処に何があるのか、よく判らないので、今からネットでちょっくら調べてみようと思います!!皆さんも福岡のお薦めスポットなど、もしご存知でしたら、お教えくださると大変ありがたいです!!どうぞ宜しくお願い致します。それでは、皆さまも良い週末をお過ごしくださいませ!!(^O^)