西鉄久留米駅から特急に乗ったにもは、終点の大牟田駅(おおむた)に辿り着きました。
何故に、大牟田って…?!実は、大牟田市は、“にも母”の出身地で、今も伯父・伯母が住んでいます。
3年前に95歳の天寿を全うした祖母に御挨拶に行ってきました。
小学校低学年の頃は、長期休暇の度に、よく大牟田を訪れてたのです。
が、気づいてみれば、3年前に祖母が入院していた時にお見舞いに来たのは、それから既に約20年の月日が流れていました。
その頃から比べると、大牟田の街もすっかり様変わりしていて、昔からある建物も、僅かにしか残っていませんが、久し振りに伯父・伯母とお話ししていると、そんなに時間が経っている気は、全くしませんでした。
2時間弱という僅かな時間しか、お話し出来なかったけど、久し振りに伯父伯母にもお会いできて嬉しかったです。
…今は、また西鉄大牟田線で、久留米を経由して天神(福岡市内)に戻っている途中です。丸1時間の電車旅なので、かな~り長く感じます…。
着いたら、まずはホテルでチェックインした後、晩御飯食べに出掛ける予定です。
お腹空いたな…
晩御飯にありつけるのは、多分あと1時間半はかかるけど、ま、のんびりと揺られて参ります~
