道の駅 “美濃にわか茶屋” | にも の つれづれなるままに

にも の つれづれなるままに

にものつれづれなるままに  
ひぐらし 
パソコンにむかひて… 

にも の 雑記帳です。



今日は、帰省で家族が勢揃いしたので、久し振りに家族で遠足(ピクニック)に行ってきました~!


東海北陸自動車道から、岐阜県の美濃方面にドライブに出掛けました。…といっても、にも は運転免許を持っていないので、ひたすら乗っているだけでしたが。。。

多分、標高が高い方が、多少は涼しいかも。。。ということで、ちょっとだけ避暑を兼ねて向かいました。



…途中、道の駅「美濃にわか茶屋」で休憩を取ることにしました。

にも の つれづれなるままに-道の駅 美濃にわか茶屋


ここの界隈で収穫されたばかりのお野菜や、名産品が売られています。
野菜市場みたいな感覚です!!


玉葱と、すいか~suika☆☆

にも の つれづれなるままに-玉葱

何だか、ピグライフの にも の お庭から、収穫された作物がリアルになった感じです~!
(↑ ハマりすぎ…??!!)

すいかは、大きさや形によってまちまちですが、ちょっと形の悪いものは、大きいスイカでも¥700ほどで売られていました~!

にも の つれづれなるままに-すいか


お店の中はこんな感じです。
人は入らないように撮影しましたが、実は通路に人がいっぱいいて、レジも相当行列していました。

にも の つれづれなるままに-野菜1

ピーマンとかぼちゃ~恵比寿カボチャ1

にも の つれづれなるままに-野菜2

ダメだ。。。「自分のお庭」で収穫できるものばかり目がいってしまう。。。あせる



外では屋台「うまいもの店」が。

にも の つれづれなるままに-うまいもの店


早速、五平餅を購入!

にも の つれづれなるままに-五平餅



あと別のお店では、採れたてもぎたての、ゆで とうもろこしが売られていました。

こんな感じです~★

にも の つれづれなるままに-茹でとうもろこし

ただ茹でてあるだけなのに、甘~くて、とっても美味しかったです!ラブラブ


太陽をいっぱい浴びた大地の恵みに、万歳です~!!



にも家が、購入した立派なお茄子。なんと1袋¥80也!!!
安すぎる~!!

にも の つれづれなるままに-茄子


こんなところが家の近くにあればなぁ。。。


新鮮で安くて美味しい野菜がいっぱい食べられるのになぁ…。


(まだまだ、日帰りの旅は次の記事へと続きます~。)


--------

美濃にわか茶屋

岐阜県美濃市曽代2007
0575-33-5022
[HP] [地図]