1999年秋から ある事情があってNETに入り浸った
翌早春 NET サーフィンして 『夢里村』に たどり着く
薄明の時節 時分分
NETの旅人 電を断たんとす
借問す 望みは何処にかある
電網 遥かに指差す 夢里の村
↑ を 掲げて『ニモデモ通信社』 創設
(使い慣れたHNが使えず、ユビキタスを意識して)
敬愛する晩唐の詩人・・・杜牧の『清明』
淸明時節 雨紛紛
路上行人 欲斷魂
借問酒家 何處有
牧童遙指 杏花村
↑ が 普通 ニモは ↓ が好き♪
淸明 雨紛紛
行人 欲斷魂
酒家 何處有
遙指 杏花村
春の盛り そぼ降る雨
旅の心を なえさせる
酒でも飲もうと 童に問えば
指のかなたに あんずの里
普通 ↓ に 詠まれる
清明の時節 雨 紛々
路上の行人 魂を断たんと欲す
借問す 酒家 何処にか有る
牧童 遥かに指す 杏花の村
『最初に頂いたコメント ♪ 』
未明の時節 腹ペコペコ
徹夜の仕事 食を忘れるかと
借問す コンビニは何処にか在る
若者 遥かに指差すローソンの店
もっとセンスフルだったかも・・・?
いっぺんで気に入り ♪ 逗留を決める
村内を逍遥するに 街区・家々の作り 面白く
軽いアイサツも そこそこに 調査・調査の日々が始まった
今夜は ココまで
ニモは デモは NETに何を求めているのだろうか?