忘備録

今年のお盆休みは、前半は気温35℃の猛暑でクーラーの効いた部屋で過ごし、後半は台風7号の荒天の為に部屋で過ごす。

 

気温35℃なら、自転車に乗る事は敬遠だ。

それでもちょこっとお出かけしたいので、久しぶりにスーパーカブに跨った。

ノンストップで走ってる最中は空冷でいいけど、信号待ちで止まるとかなり辛いんだけどね。

 

 

  多賀町 河内の風穴(かざあな)

 

 

行き先は、お初の河内の風穴。

多賀町にあって、彦根から13kmくらいの距離なのに、行った事なかったんよね。

風穴を『かざあな』って読むことも最近知ったくらいだし。

 

彦根からは、国道306号線から県道17号線多賀醒井線に入って約30分位だ。

 

霊仙山系のカルスト地帯にあって、55万年前から造られた風穴なんだって。

3階構造になっていて、本来は全国でも3番目位の規模らしいが、今は入り口から100m位の見学コースになっている。

 

入場料は大人500円、子供300円。

○○探検隊っぽくて、鍾乳洞とかの見学は大好きだ。

 

洞窟内の温度は12℃で過ごしやすい。

かいた汗が冷えて気持ちいいので、夏場に見学するのがいいと思う。

 

 

 

  権現谷と廃村の保月集落

 

芹川上流の河内の風穴から、さらに権現谷林道を上流に進むと、オフロード仕様の車やバイクの方がいい道路の荒れた渓流地帯になる。

 

両岸から断崖が迫る権現谷だ。

 

尖った落石の多い荒れたコンクリート道路は、過去に自転車で来てパンクしなかった事が一度もない。バイクがパンクすると困るので、低速で丁寧な運転を心掛けた。

 

アサハギ林道へ向かう。

 

スギ木立の林道を行く。

 

アサハギ林道を進むと、突然現れるのが保月の集落。

1980年代に廃村となったが、今でも家の手入れに来る人がいるので、保存状態はとてもいい。

 

 

 

  米原市 醒ヶ井の梅花藻

 

 

醒ヶ井の湧水『居醒の清水』は平成の名水百選だ。

地蔵川の梅花藻が見頃を迎えでいる。

 

梅花藻の白く小さな花が水面から顔を覗かせていいる。

雨が降ると水が濁り、水位も上がってカワイイ花が見えなくなるので、台風前に見に来れて良かったな。

 

伊吹山のよく見える『道の駅伊吹の里旬彩の森』で休憩。

最近の道の駅の名前って、変に凝り過ぎてると思うな『道の駅伊吹山』でええんちゃう。

 

 

  長浜市 須賀谷温泉

 

以前から行ってみたいと思っていたのが『須賀谷温泉』

浅井長政の小谷城の近くにあって、湯治の名湯と呼ばれていたそうだ。

 

日帰り入浴は11時から15時まで、入湯料は1000円。

鉄分の多い茶色いお湯が特徴の、ヒドロ炭酸鉄泉はアトピーや皮膚病によいとされる。

 

露天風呂も含め、3つの湯船がある。お湯は熱めだった。

 

 

 

 

 

 

自転車ツーリングのブログランキングです。

下のバナーをポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ