この日のホールの時差開店はかなり信頼度が高いと思われる。
時差開放台が全6だったこともあり。
強い日にはしっかり設定を使ってくれるホールです。
時差開店に集まったお客さんは約50人弱。
スロットが50台程しかないホールですが客層的に半分以上がパチンコに行くと思われるので問題無し。
整理券順での入場のため、10番目での入場です。
まずはARTの看板機種である番長の狙い台を確保。
開店時でのスロットの稼働は約50%ほど。
満台になったのは慶次のみ。
看板機種のハッピージャグラーが8割の稼働でした。
最初打ち出した番長ですが、64G以内での前兆の発生はなし。
他の番長も朝一の高確や前兆はなし。
きほんてい
まだ第二候補の台が空いていたので移動。
この台も高確と前兆はなしでしたが、宵越しでの200のゾーンご近かったため続行。
そして宵越しのゾーンでは何も起きず、リセットがほぼ確定したので続行。
259 青7 ゲーム数 9k 90G
200のゾーンで解除し、青7だったんですがこれをいかせず天国も抜ける、、、
268 バケ ゲーム数 4k
325 青7ゲーム数 7k60G
通常Aの薄いところで再び青7!
ここで頂ラッシュをゲット。
0G 頂
90 終了
92 頂 2セット目
128 赤7 ベル 90G
38G終了 550枚
引き戻しもなく、上段ベルも1/270。
さらに天国移行がなしと続行する理由ご全くないのでヤメ。
10k投資で447枚でした。
その後はジャグラーを打つもいまいち、、、
そこで通常頂に入っていた番長が空き台に。
天国移行も確認でき期待できそうなので移動。
しかし、800ゲームまでもってかれお決まりのREG。
番長のREGってほんとにキツイですよね、、
さらに天国移行もなく次の当たりは200ゲームのゾーンでした。
ここでも天国移行はなし。
上段ベルも激悪。
ヤメですね、、、
トータルで-44000円。
厳しいなー、、、
ホール的には悪くなかったと思います。
まさかの麻雀物語の設定配分が濃いように思いました。
ジャグラーに関してはやはり中間メインでしたね。
厳しい稼働となりました、、、
稼働日誌が溜まってるので少しずつ更新していきます。