皆さんこんにちは!!


今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございますおねがい


今日はあいにくの雨で気温もだいぶ下がった日でした。新年度・新学期のどきどきが落ち着き、そろそろ梅雨傘も始まりますね〜えー




先日、夫と子どもたちと散歩していて歩道脇にどくだみがわさわさ生えているのを見つけたロンメイナガ族の我が夫。


「これでチャトニを作る」


と言い、どくだみをむしり取って実家に持ち帰ってきました笑い泣き


それを見た我が母が一言。


「くさっガーン


私と夫。→(笑)


その後に「なにそれ!?」と聞いてきて「どくだみだよ😂」と答えたら「知ってるけどなんで家に持ってくるの!?」と言われました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


「マニプールではこれで辛い食べ物を作るんだよ」と伝えたらこんな顔→チーンチーンチーンされました😂



そして作ったチャトニがこちら下差し

生姜とにんにくをよく洗ったどくだみといっしょにみじん切りにして、マニプールやナガランドでは欠かせないキングチリが実家にはないので、こちらは七味唐辛子で代用し、塩と味の素を混ぜて、チキンを薄切りにしたものをまぶしました。あと、チャトニには必要不可欠な発酵した小魚も入れなくてはいけないのですが、日本にはないので鰹節で代用しました。


味はなかなかでした〜キラキラキラキラキラキラ

食べた人は夫と私のみ。
こども達はどくだみの苦みが苦手で食べませんでした。実家の両親は苦笑いで横目で見ていただけでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き


私はマニプールでどくだみ食べた事があるので抵抗無かったです‼️


この日の夕飯下差し



餃子と焼き鳥でした‼️






もうすぐ母の日❤

 

GWも終わりですが、次のイベントは母の日‼️


いつも朝から晩まで皆のために働くお母さんに感謝の気持を伝えましょうラブ


素敵なギフトがたくさんありますよ飛び出すハート


  チョコレート🍫が嫌いなお母さんはいないはず。


 ロクシタンは素敵〜ラブ私が欲しいです


 実は私マニプールではエプロンが無いので日本で買おうかな。


 ネパールのコーヒー、美味しいですよ☕


 5月8日までですがまだ間に合う❢





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊



ランキング参加していますのでよろしかったらクリックお願いします🙇





にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村