皆さんこんにちは〜
過去の投稿にもあげましたが、こども達は日本の公園や遊具が大好き
平日でしたので親子連れがちらほら。



ただいま日本一時帰国中のJoy in manipurです。
今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございます

4月も終わりに近づき、日本についた頃は極寒でしたが、最近はとっても過ごしやすいです


先日は、小田原の山の方にある(笑)😂『わんぱくランド』というだだっ広い公園に行ってきました

すべり台やターザンロープ、アスレチック、綱渡り、飛び石?などなどたくさんの遊具が貸切状態でした

硬貨を入れて動く電動の列車やバイク、飛行機、小型のメリーゴーランドなども楽しみました。
小田原城アドベンチャーという名のアスレチックから眺める相模湾
あいにくの空模様でしたが、自然の中で空気は美味しい


吊り橋もあり、怖がりながらも楽しんでいたキッズたち

長男もだいたい11時過ぎころには昼寝をするのですが、この日は大きな遊具に自然いっぱいの風景に興奮してたくさん歩いていました
(帰宅して即効眠りました)

マニプール出身の夫いわく、山岳部はともかく平野部にもっとこういった場所があれば人々やこどもたちが外に出てアクティブになれるのに、とのこと

先日も品川に行く用事があり、お弁当も持ってきていたので駅近くの開けた場所で少し休憩しました。

品川セントラルガーデンという場所でしたが、木々もあり噴水?のような物もあり、1時間くらいでしたがとても気持ち良く過ごせました


確かにインドにこういう場所はまったくないというわけではないですが、まだまだ少ないですね
マニプールなんてまだまだ何にもないので、これから増えていくことを祈ります‼️
