皆さんこんにちは!!



ただいま日本一時帰国中のJoy in manipurです。

今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございますおねがい


インドも近年経済発展が著しくなってきていますが、いまだに停電は起こります。大都市デリーでも停電します。特に豪雨☔や雷雨⚡が頻繁にある雨季の時期は半日ぐらい平気で停電します。計画停電とかではないので、急にプツッっ電気が消えるのがいちばん厄介ですショボーン


マニプールは山岳部が多く占めているので、集中豪雨に加えて暴風雨に見舞われる事が多く、電線が切れたり電灯の地盤がゆるくなることがしょっちゅうですので、その修復に1週間〜11ヶ月かかり、もちろんその間ずっと停電中になります。


そんな時の強い味方が、ソーラーライト🔦

ソーラーライト無しでは私たちのマニプールでの暮らしは成り立ちません‼️


やはり太陽光で充電できる事は重要で、まぁ停電していない時もUSBで充電できれば尚更ですね。


今回日本にいる間に良いソーラーライトをいくつか購入できたら‼️と思い、以下を候補にあげてみました〜ラブ


 

 ↑こちらは折り畳めるということで日本からインドに帰る私たちにはピッタリ‼️

 

 ↑少しオシャレすぎるかな〜

 

 ↑こちらも折りたためるということで、しかもインテリアみたいでかなりオシャレ‼️ですが、ソーラーライトに2000ルピーを払うには少し躊躇します〜


 ↑こちらもかなりオシャレですが、かなりお値段がはりますびっくり



インド帰国まで少しなので早く決めて購入せねば〜口笛





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊



ランキング参加していますのでよろしかったらクリックお願いします🙇





にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村