皆さんこんにちは!!


日本一時帰国中のJoy in Manipurですニコニコ


今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございます☺️


海外在住の日本人の方々が日本に一時帰国する時、おそらく皆さんいろいろなことをしたいと思います。


私の場合はインドへ渡った2017年以来ずっと見れていなかった日本の桜🌸を見ることと湯船に浸かることラブこどもたちは日本の公園にある遊具で遊ぶことスター


寒さが厳しい時期❄️に日本に到着しましたが、天候が良い日☀️は出来るだけ出掛けるようにしました。


下差し小田原城址公園

桜が開花する前と後で一度ずつ行きました〜桜



小田原城址公園は、私のこども時代はライオンやインド象🐘(ウメコ)、うさぎ🐇、アザラシ🦭?かラッコ🦦?、猿などのたくさん動物の動物が飼育されていました。天守閣の裏側にはこども遊園地があり、観覧車やコーヒーカップ、宙に浮く飛行機の乗り物、バッテリーカー、豆列車が充実していて、いつも賑わっていたことをこどもながらに覚えています。

でも現在はウメコも20年以上前に亡くなり、動物はすべて撤退していて、城址公園はとても広く感じますショボーン

こども遊園地も、昨年の台風だかの土砂崩れの影響で休園していますガーン


うちのこどもたちはハト🕊️を追いかけたり笑い泣きお団子やアイスを食べたりとけっこう楽しんでいましたお団子🍦

天守閣は入城有料ですが、最上階は外に出られるようになっていて天気太陽の良い日は相模湾を一望できます


下差し野毛山動物園・野毛山公園

野毛山動物園は、横浜から京急本線で2駅の日ノ出町駅から徒歩10分ほどの距離で、入園料が無料ですびっくり

うちのこどもたちは実はデリーで少し動物園ぽい所には行ったことがあるのですが、おそらくちゃんとした(笑)😂動物園は今回がはじめてで、キリンや熊に興奮していました。

亀やワニもいましたが、マニプールの河川にいるやつと同じだと夫が呟いていました😂😂😂


お昼は持参したお弁当を食べて、お菓子のポテチ食べて大満足ルンルン

たくさんの家族連れで賑わっていた野毛山動物園でしたが、皆さんマナーを守っていてすごく気持ちよく過ごせましたラブ


野毛山動物園のすぐ近くの野毛山公園には、バスケットボールコートがあったり大きな広場があったのですが、少し奥の方に遊具があるエリアもありました飛び出すハートこどもたち大満足花



横浜で用事があり、一泊した日はホテルマイステイズ横浜に宿泊したのですが、駅から近くて周りには焼肉屋やインド料理店、イタリアンなど飲食店が充実して立地条件が良かったです。

ホテルでも静かで快適に過ごせました!!
https://www.mystays.com/en-us/hotel-mystays-yokohama-kanagawa/


 

本当は、富士山の近くの下差しに泊まりたかったですが、💰️がない〜えーん

 


また、宿泊したホテルの近くに大岡川という川の両岸が桜の樹で埋め尽くされている川があったのですが、🌸とても綺麗でした。お天気はあいにくでしたが…☂️




下差し金沢自然公園

金沢文庫駅に行く用があったので、家族で出掛け、せっかくだし金沢自然公園にも行ってきました。
この公園にはとても長いすべり台があり、どの子もみんな大興奮でした〜‼️私も長男を抱いて滑りましたが、下に何か敷かないと尾てい骨がローラーに当たって痛かったです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ここは入園料無料ですが、併設する動物園は入園料を支払わないといけません。ただ、小中高生は毎週土曜日は無料になるということですので、行ってみても良いかもしれないですぬグッ


今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊



ランキング参加していますのでよろしかったらクリックお願いします🙇





にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村