皆さんこんにちは😃

Joy in Manipurです‼️


ただいま日本一時帰国中の私たちですが、私を含めて子どもたちもとても慣れないこと…それは何かと言いますと…



マスク😷😷😷



私たちが日本に到着した時、ものすごーーーく寒かったんですね。


同じ頃、インドのマニプールは少しずつ暖かくなってきた頃でしたので、私も夫も子どもたちも日本に来てかなり寒さが厳しく感じましたえーん


上差し寒くてもマニプールには無い遊具で遊ぶのが大好きな子どもたち泣き笑い泣き笑い泣き笑い



さて、成田空港に到着し、夫の長い長いイミグレガーンを待っている間に気づいたこと…どこもかしこもマスクマスク…外国人以外みんなマスクを付けている‼️


日本人ぽい背格好の人たちでもマスクつけていなければ日本人ではないってくらい日本人はマスクをつけていますよねびっくり


 

 上差しこういうタイプのマスク、顔にかなりぴったり着いてて苦しくないのかな?



そして、私の両親かなり神経質で、私たちが金がうじゃうじゃうごめいているインドから来日したものだから、子どもたちが少しくしゃみしたり咳き込んだりすると、


「わっ汚い!マスクつけなさいよ〜マスク、マスク!」


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


みたいに追い詰めてくるので、その圧に負けて私たちも外出の時にはマスクをつけるようにしましたが、、、何せコロナの時にもマスクなんて滅多につけなかった私たちがどうして急にマスクなんて着けられるのでしょう笑い泣き笑い泣き笑い泣き


日本に到着して1週間後くらいに、私は咳が少し、夫も軽い頭痛、次女と長男も咳と熱、長女も咳が出たり、そして3月下旬頃にも子どもたちだけ咳と熱にやられましたが、、、マニプールでワンシーズンにこんなに体調崩すことはないのでなんだかなぁ~と思いました。




しかも子どもたちが風邪ひいた後に、私の両親も熱や咳に悩まされ、風邪ひく前に一緒に遊んでくれた私の妹夫婦も体調を崩してしまい、彼らはインフルエンザだったらしいです…ガーンガーンガーン


病院ならともかく、レストランやスーパー、モール、どこもかしこもアルコール除菌があって、悪い菌だけではなく悪い菌を退治してくれる良い菌までも抹殺してしまう環境はどうなのかなぁキョロキョロと思いました。


今の季節、花粉に悩まされている方はマスクが欠かせないようですね。ちなみに私の両親は母親が花粉持ちですが、父親は3月下旬頃からずっと咳をしていて自宅でもマスク着けています笑い泣き


 

 





今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊



ランキング参加していますのでよろしかったらクリックお願いします🙇





にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村