みなさんこんにちは、Joy in Manipurです。
今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございます
今週は長女と次女の学校でテストがあり、学校の終了時間が通常より早いので、私も一緒に登校してテストを受けてるこどもたちを見て、テストが終わったら娘たちと一緒に帰宅しています。
彼女たちが通う学校は丘を登った場所にあるのですが、行くまでに交通量が多い整備されていない高速道路を渡らないといけないので、娘たちだけでは絶対に登校させられません...

普段は義妹(娘たちにとっては叔母、ですがまだ18歳)に送ってもらっていますが、彼女は今週は教会での仕事があって忙しいので私が行っています。
家で長男を見てくれる人もいないので長男をおぶって、☀さんさんの中傘さして時々Indane oilのタンクローリーが通って砂埃が立ち、、、ブツブツ文句言いながら歩いています

学校に行くと午前中ほとんど潰れるので、結構大変です...最近は夕方6時頃から翌朝まで電気が通っているのでですが、朝学校に行ってる間にまた停電してるので、私が学校から帰ってきてから洗濯回すとかオーブン使うとか、出来ないんですよね...

今週末でテストも終わりなので来週からはバタバタしなくなるかな

ところで↓は、停電していてフライパンで焼いたパンです





我が家は電気配線がしっかりしていなくて、オーブンを買ったのはいいのですがまだ設置されておらず





薄力粉とかべーキングパウダーとかイーストとかちゃんと揃えたのですが、、、肝心のオーブンが使えないってどういうこっちゃ
早くちゃんとしたパンやケーキを焼きたいです


















子どもたちも焼きたてのパンが大好き❤️
ランキング参加していますのでクリックお願いいたします。