みなさんこんにちは、Joy in Manipur ですニコニコ


今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございます!


来週から娘二人の学校の1st term test なるものが始まるので、最近、早朝と学校が終わってお昼を食べて少し休憩した後に徹底的に勉強指導していて1日がめちゃくちゃ早く過ぎ去ります笑い泣き


長女は今年6歳になるのですが、実は昨年度は違う学校に通っており、いろんな事情があって、今年は今通っている学校に変えました。が、昨年度通っていた学校ですでに学習したことを今の学校で勉強していて、それが見事に頭からすっぽーーーんと抜けており、全く書けていない...ポーン


今日、学校で小テストがあるという1から20の英語のスペル(←昨年度学習済み)が呆れるほど書けてなくて、おいおい...チーンとなりました。


次女はというと、はじめこそ教室に居続けることが難しく滝汗、学校の中庭みたいなところでお花を摘んだり水遊びしたりしていたので問題児のレッテルが貼られてしまい...笑い泣きおそらく学校が勉強する場所という認識が彼女の中に無かったのではないかと。3月下旬ぐらいから教室から忽然と姿をくらますことはなくなり、ちゃんと課題に取り組むようになったとのこと真顔


しかも、アルファベットのスペルに関しては、長女がアルファベットを習い始めの頃と比べるとかなりスラスラと書けている!!


数字の数えは1から10までは問題なく言えますが、fifteenとsixteenが同じ発音になってしまっていたり、sixteenの後にninety nineと言っていたりでたまーにボケていますが...ニヒヒ


そんな二人はいつも悪ふざけをしています。
↑は、ロンメイナガ族伝統の荷物を背負う籠です。いろんな種類のものがあるのですが、↑のはお米を入れて担ぐものです。

子供用もありますが写真のものは大人用で、娘たちが実演しているようにおでこで担ぐものです。


今日のおまけ

↓はカエルを調理中の夫😅

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

ランキングに参加していますので、よかったらクリックお願いします👍