みなさんこんにちは、マニ子です!


今日もブログ『北東インド山岳部族に嫁いだ私』に来てくださってありがとうございます!


最近、日中はかなり日差しが強く晴れ朝晩少し冷えるようになってきました。日差しも強ければ強風台風でもあるので娘たちに着せるものも難しいです…


おかげで娘たちの体調がイマイチ。

長女が鼻水ズルズル、次女が下痢の軽いものを繰り返しています。



今日はヤマイモのカレーを朝ごはんに食しましたナイフとフォーク

ヤマイモは英語でyam、現地のロンメイ語でbeeといいます。日本の里芋くらいの大きさですが、種類が違うものは手のひらぐらい大きいヤマイモになります。

日本の山芋やとろろ芋と比べるとそこまでとろとろしてる感じはないです真顔

私は、最初はあまり好きじゃなかったのですが、いろいろ料理法も分かってくるとなかなか美味しいヤマイモです。腹持ちもいいですし。

☝あまり美味しそうじゃないですね…滝汗
見た目、味噌汁みたい!?笑い泣き

現地の山林で取れる葉を一緒に煮込んでいます。この葉っぱ、英語名分からないのでどんな効用があるのか等いまいち分からないのですが、ハーブのような香りがしてなかなか美味しいです。それから豚の脂身を発酵させたものも入れています。なので少し臭いです笑い泣き


今日も読んでくださってありがとうございました!


ランキング参加しています。
よろしかったらクリックお願いいたします!