ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m

【葉月】(はづき・August・08月)
夏祭り、花火大会の季節ですね。(・∀・)
ん?! 人混みに紛れる可能性が高いです。
気を抜いちゃダメですよ。コロナ感染防止ね。
2023 08 にま
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
本ページは、大体3日分作成します。
数日分へジャンプ

'23年08月05日-土曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather(リンクは各首都)

【天気予報 05:33 JST時点】晴れ
【アラート】[雷注意報]
【3日間】 [今日] 大体晴れ [06日] 雷雨 [07月] 雷を伴うにわか雨
●朝は晴れです。
●日中は晴時々曇でした。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠
あなたもスタンプをGETしよう
今日はハンコの日2023
[お題] 最近ハンコを使ったのはいつ?
🅐
[返答] 何時だろう。
#返答は環境により変わる可能性あり。

【四方山話】リアルなボヤ記

😵

前ページは08月04日分の更新で文字数オーバー(以降パンク)

厳密に05日分の仮天気と仮何の日のアップ時でギリギリでした。
アメブロはテキストファイルに書いてからコピペしています。
そのテキストファイルの容量です。
日付対象ファイル容量備考
230730 '23年07月下旬 其の2 64,563バイト
+1文字でパンク
タグエディタ
230805 '23年08月上旬 其の1 64,569 バイト
+1文字でパンク
標準エディタ
(HTML表示)
標準エディタの文字数カウンタは「6878」。
「タグ」や「改行」は加算されないようです。
※230730と230805のバイト数差はunicodeを使用しており1文字3バイト文字や4バイト文字の差鴨。
ちょこっとメモ書きします。
【補足】バイト数が多い物。大雑把に
「リンクカード」 > 「pick(説明付き)」 > 「Twitter」になります。
リンクカードはTwitterの3〜4個分になり、pickは2〜3個に当たります。 Twitterは共有コードそのまましようしていますが、リンクカードはamebaの物をバイト数減らし使用しています。(今はクラス指定等も削除)
なので、提供されるリンクカードを使用するとTwitterの4〜5個分いくかと思います。
😅

【標準エディタ】タグとか改行をカウントしない

ので、ぶっつけ本番で使用し文字数オーバーの上限数が大きくなるかと期待したのですが撃沈です。
実は更に最終更新で結構減ります。最終更新は
・pcだと「随時更新」文字が消えた時です。および
・ページ最後の「○○へ続く鴨」リンクでページが切り替わる時です。
どちらも忘れる事がありますが。。( ̄▽ ̄;)
😅

【ぼやっ記】0805日分から3日分で新規作成に変更

本ページは調整で2日分(0805〜0806)にします。
区切りが悪くなるので中旬を無しにします。
・上旬 … 其の01〜05で01日、04日、07日、10日、13日
・下旬 … 其の06〜10で16日、19日、22日、25日、28日
月末の其の10は、調整ありで4日分、閏年の2月は其の8、9で4日分かな。
今まで通り、新規作成は翌日(02日、05日…)になります。
😅
未だ3日ページ切り替えは、踏ん切りが付かないとも。
実はキツイんじゃないかと、結構悩んでいました。

【動物】引き渡された当日から子犬の体調が悪化し、2日後には緊急入院

😨
ブリーダーの悪三昧結構流れています。
流通と考えたらショップも悪い可能性ある鴨
最後まで読むと酷いよ。(# ・`д・´) ムカッ!!
…購入した子犬は、引き渡し直後に、腸内にいる寄生虫が原因で瀕死の状態に陥ったが、店側は「うちにいた時は元気だった。治療費は支払えない。交換ならできる」などと無責任な対応をし続けたのである。後編では、…
[引用]デイリー新潮'230805
治療費より処分の方が安上がりなのでしょうね。
生き物で無ければ、それもありなんだと思うけど。
😱
引き渡す予定が1週間なかったらコノ子犬の運命は?

'23年08月06日-日曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather(リンクは各首都)

【天気予報 06:34 JST時点】所により曇り
【アラート】[雷注意報]
【補足】雨:雷雨は11:00以降に降る可能性が低いです。
【3日間】 [今日] 雨 [07月] 雨 [08火] 雨
●朝は晴れです。
●日中は曇時々雨でした。
●え?! 雨? 朝は雨が降る雰囲気ないのですが、空気感がしめぼったい鴨。
え?! 9時半過ぎいきなりガシャガシャと雨が30m程降りました。
●9時、11時、15時から30m程度強い雨が降りました。
19時に更に強い雨が。。本降りになりました。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠
あなたもスタンプをGETしよう
今日はハムの日2023
[お題] ハムの美味しい食べ方教えて!
🅐
[返答] 1口サイズのサイコロ型で塩胡椒焼き。
#返答は環境により変わる可能性あり。
●イメージは下記。ハムだけで良いのだけど。贅沢はアカン。( ̄▽ ̄;)
個人的に角の大きさは2倍あった方がいいかな。
塩味系がいいんだよね。ジャガイモとの組み合わせも良さそう。マヨ醤油マシ増しになりそうだけど。( ̄▽ ̄;)ベーコン角焼きもいいよね。

そういえば先週、うす切りのハムと長めのキュウリの浅漬けを食パンで巻き巻きして食べました。
隠し味は、一味掛けた後に醤油ちょろっと垂らす。和ふぅぅ(風:汗)! あはは。

【甲子園】クーリングタイム導入

😅
野球見ないし見なれない文言「クーリングタイム」?
今年から導入した予防対策だそうです。
暑ければ冷やせば良いじゃん的な発想?
誰もが考えつく、単純な発想でいいのでしょうか?
…熱中症予防対策として、五回終了後に10分間の「クーリングタイム」が初めて導入され、選手たちが体を冷却したり、水分を補給したりする時間が設けられた…
…一塁、三塁側のベンチ裏通路に冷風機が置かれ、保冷剤の入ったベストなども用意された。…
[引用]産経ニュース'230806
結果 … 両チームの選手が足をつってプレー続行不可能
運動量が多いのは投手ですからね。。急激に冷やしたからとか?
。。運動量や状態を想定しテストしているんですよね?

試合負けた投手はトラウマになるんじゃない?
🙄
大雑把に冬の入浴での「ヒートショック」と「浴室内熱中症」の逆バージョンなんじゃない?
😱

1試合目なんて「罰ゲーム」じゃん

今は森林伐採、工場地帯増加、エアコンバンバンとで40°ヘ〜チャラで超えるでしょ。

'23年08月07日-月曜


Mac】'23年08月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)

【MacBook Pro】usb3 外部SSD起動
macOS Big Sur 11.7.8 (20G1351)

主に使用しているドライブです。
今回は平和でした。(≧∇≦)