【如月】(きさらぎ・February・02月)
各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'23月02日上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2023 02 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

【02月上旬 其の2】「風物詩ねた?」

にまの「02月07日」と言えば鴨。
フナの日】です。
【フナの日】日付の語呂合で「フ(2)ナ(7)」と読むそうです。
当初、11月27日を「いいフナの日」で制定したが、翌年に2月7日に変更したそうです。( ̄▽ ̄;)何やっているのでしょうか。
関連で、ニゴロブナの日(2月5日・6日・7日)が有ります。
フナはn本中に生息しているんですよね。
幼少の頃、釣りが好きで近くの川で釣った事ありますが、フナが釣れると知ったのは釣りを始めて随分経ってからです。
しかも、毎回通っていた場所ですが数回しも釣った事ないです。餌が違うんだけどね。
【フナのイメージ】琵琶湖の鮒寿司しかない様な。
鮒寿司は塩漬けなので米無しで一度食べてみたい鴨。酒のつまみに合うのかな?
ビーフジャーキーの塩味だけのバージョン? かと想像しているけど。
ん?! ネタが硬いと寿司だねにならないか。( ̄▽ ̄;)別物であるとか?

'23年02月06日-月曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:18 JST時点】晴れ
【3日間】 [今日] 大体曇り [07火] 大体曇り [08水] 午後、小雨
●朝は晴れです。
●日中は晴のち曇でだったと思います。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠 あなたもスタンプをGETしよう 【今日はブログの日】
[お題] 最近よく読むブログは?
🅐 [返答] 最近は読んでいない鴨。( ̄◇ ̄;)
#返答は環境により変わる可能性があり。
特定なユーザーさんのブログは読んでいますよ。イイネはしないけど。(^◇^;)してくれるユーザーさんは別。
あ! フォロワーとか閉じました。
[今鍵掛けています]昨年5月に増え鍵掛けました。8月に解除したのですが、相変わらずで10月から閉じています。
Amebaホームの履歴が流れてしまうので鍵かけています。( ̄▽ ̄;)
便利グッズとかならいいけど。( ̄▽ ̄;)
また、8割が第三社の商品紹介とか業者とみられるブログなので。
ある程度すると逃亡や放置しているし。
こんな状態なのでRSSにまとめていないです。
興味があるサイトは直接RSSに登録しています。

【カルビー】「値上」6月から実施 ピザポテトは減量

カルビーさん、またまた値上げで3回目です。
メーカーさんの値上げ一覧は以下のPDFです。
価格改定および内容量変更に関するお知らせ(PFD) - Calbee'230206
[引用 カルビー103品値上げ 「ポテトチップス」は昨年から3回目の実施 6月1日納品分から(食品新聞) - Yahoo!ニュース - 'Yahoo!ニュース'230206]
…価格改定は「ポテトチップス」43品、「じゃがりこ」11品、「かっぱえびせん」15品、「サッポロポテト」6品、その他スナック9品。「ポテトチップス」は昨年から3回目の値上げとなる
合計84品の想定改定率を3~15%とした。…
「二度あることは三度ある」といいますが、早すぎるよね。計画的?
超、超、微力ながら昨年の5月から月に3袋「のりしお」買っていましたが、次で最後にします。( ̄◇ ̄;)こういうのは早いほうがいい。オイオイ。
「のりしお」は鼻から抜ける海苔の香り(風味)がいいんですよ。
昨年以前は年に1〜3袋でした。ん?! 今部屋にある袋取っておこう。( ̄▽ ̄;)
最後は贅沢しよう。( ̄◇ ̄;)
「かっぱえびせん」と「のりしお」で2袋。 😕
以下、ポテチ関連リンクです。
●1回目 '220124から値上げ カルビー、明日よりポテトチップスなどを順次値上げへ…内容量の減少も? - TRILL【トリル】'220123
●2回目 '220901から値上げ カルビー ポテトチップス含む157商品 9月以降に「実質値上げ - NHK'220622 更新'220713
下記は別件で、ポテチ関連リンクです。
カルビー、一部商品の内容量減量と価格改定 - 日本食糧新聞'210702
【速報】カルビーのポテトチップスはステルス値上げしてない!14年以上内容量は変わらず! -n.d.
最後のリンクの様に疑っていた時期があり、反省し(お詫びで)買う様になったともいうけど。年に0〜3袋から月に3袋だけだけど。( ̄▽ ̄;)
以前に話題にしたけど、酒飲んでた頃は稀にポテチ買ってみようかとなるのですが、開けるとスカスカジャンって事になるんですよね。(^◇^;)好きだから稀に入手するんだけどガッカリ感maxで。。

'23年02月07日-火曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:27 JST時点】曇り
【3日間】 [今日] 大体曇り [08水] 午後、にわか雨 [09木] 大体曇り
●朝は曇りです。
●日中は曇稀に晴でした。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠 あなたもスタンプをGETしよう 【今日はフナの日】
[お題] 好きなお寿司は?
🅐 [返答] アジかな。
#返答は環境により変わる可能性があり。
アジなら擦り生姜が添えられるので、酢飯の酢が比較的和らぐから。( ̄▽ ̄;)
とっいうか別々に食べたいです。( ̄◇ ̄;)
ん?! ワサビ抜きで注文できるよね。「酢飯抜き」でもOKかな。あはは。
アジも好きですよ。タタキを生姜醤油で食べたいです。

【mac】ストップウォッチが動かない

以前動かなくなり、アップデート待っていたのですが。
ストップウォッチはあまり使わない機能なので、重要していませんでした。
今回、使ってみたい事があったのですが、動かないです。
#起動すると「予期せぬ終了」( ̄▽ ̄;)
有りそうだ無いんですよね。
機能はアバウトでいいのでjsで自作しようかと思ったのですが、Apple Storeを検索するとありました。
名前がストップウォッチじゃないのでweb検索だとヒットしなかったみたいです。
#最新os 13は標準時間機能にストップウォッチが付いている様です。
#標準機能ではいらないよね。。
jsで作るならwebブラウザでタブに経過時間表示かな。
なるべくシンプルで。
開始時間覚えていれば、重くなって経過時間が狂っても補正するし。
メモ残すならphpで作成かな。
あ?! 情報残すならレジストリー?(外部変数)使えばいいのか。

'23年02月08日-水曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:10 JST時点】所により曇り
【アラート】[雷注意報]
【補足】雨:雨は14:00以降に降る可能性が低いです。
【3日間】 [今日] 午後、雨 [09木] 大体曇り [10金] 雨/雪
●朝は曇りです。
●日中は雲のち雨、曇時々晴でした。
●昼過ぎから雨が降り出しました。
午後3時頃は晴れ間が見えたり。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠 あなたもスタンプをGETしよう 【今日はにわとりの日】
[お題] にわとり飼ったことある?
🅐 [返答] あります。
#返答は環境により変わる可能性があり。
昔、田舎育ちのなら買った(笑)ことあると思うけど。( ̄▽ ̄;)団地以外ね。

【mac】朝の一発目のos起動で検証処理が遅い+α

macをリセット時に、ちょこっと工作。
平日の朝なのに。( ̄▽ ̄;)
[前置き]macをリセットしたくて、その間に振動スピーカー付け替えました。
[工作]「ジュースカップ」から「たけのこの里」へとスピーカー付け替えです。工作は数分だけどMac使えないので。
両面テープが使えなくなる前に入れ替えとも。(^◇^;)
#Photoのタケノコの里の後ろ側が例のジュースカップです。
振動スピーカーを「タケノコの里」箱の裏蓋に付け替えです。
カップジュースに貼り付けていたスピーカーの両面テープが弱くなる前に実験です。
仮止めなのでケーブルも蓋から出しています。
[結果]朝作って夜音試しました。中々いいですが、
★案の定(想像通り)、左右のスピーカーが逆に聞こえます。( ̄▽ ̄;)想像通りだったとハナゲにホッと(ニヤッと)する。オイオイ。
意図的に左右音量を切り替えないと気付かないです。
Photoの様に蓋を立てながらだと左右音量は正常に聞こえます。
なので2箱に拘っていたのは正解だった鴨。
凸(下側)凹(上ふた側)の差し込み式で取り付ければどうよ?
またPhotoのオレンジ部分を切り取るとか。
#まぁ、左右の端に穴を開けるか、左右も側扁も有効鴨。
低音域が強いとビビります。
●手で持ち上げているとちょっとしたウハー体感。( ̄◇ ̄;)どうしよう。。
●中にHDDを入れ重石代わりに。良くなるけどビビる。また音全体が小さくなる。
●ケーブルはフタから出さないつもりですが、現状だとケーブルも跳ねている可能性大です。
●HDD無しでハサミ金属を上に置くと低音感がなくなります。ビビりの調整がミソだと考察。

朝イチで薄暗かったのでPhotoか白飛びしていますが、実際は次のPhotoの色合いです。
白飛びだけど、青飛びだよね。
因みに最初のPhotoの中に入っているのがメモで、3セット分入れていました。
色々課題が早目に挙げられています。
GWだったら実験でGW終わっていた鴨。
早く導入した事は正解だった鴨。とっ自己催眠かける。
【追記】0209にコネクタ届いていた様で、0210の夜に知りました。( ̄▽ ̄;)
だったら、そくさくと実験で手元にある「タケノコの里」を一度箱分解。
スピーカーはそのままで奥側の側面を1cmほど切り取り配線を、そこから出しました。
🟠サイドから音は漏れる様にも
🟠配線が振動でビビらないよう紙テープで止める。
🟠箱の繋ぎは木工用の薄い両面テープで止める。
#スポンジ付きの両面テープと木工用もすごく古いのですが使えます。
これで様子見です。音は大きくなりました。
🟠振動(ビビる)が多いので、「滑り止めシート」を下にしきました。
以前車のトランクに引く物でしたが、助手席の足元にも引いていました。
#バックが荷物が転げるんだよね。( ̄▽ ̄;)
で、何故か、タケノコの里サイズにぴったりな大きさが2個あり。。そのまま使用。
#以前、何かに使ってたとか?
🔴滑り止めの有無で全然違いますが、それでも音質によりビビります。
・ビビ音は携帯のバイブレーションの低音系になります。
↑ 指で箱を抑えると、有る程度ビビらなくなります。指に伝わる振動でよく判らん。
(1)滑り止めなので、箱自体跳ねている可能性あり。
(2)滑り止め、薄い発泡剤。滑り止めに加瀬寝ると、ビビ音の効果が半減以下になります。
・高音系でビビるときは、配線が跳ねている、近くに有る物に触れ擦れている場合もあります。
【macのリセット判断】外部HDDと違い。30mも掛からないだろうと朝でも実施。
[現象]下記の事から朝でもリセットする事にしました。その間に工作。
🔴電源onで、ディスクトップ壁紙が表示されるまで、usb振動スピーカーが時折ビリビリ鳴きます。
裸線も仮止めなのでショートしているかと思いました。
🟠壁紙表示後、検証に10s以上掛かるソフトが数個と目に付く。( ̄◇ ̄;)
🟠ブラウザのタブ切り替えが効かなくなる。(デイリー)
🟠試しに音鳴らして、Boom(イコライザー)実行時にドライバ切り替えに5s掛かる。。Boom終了しても同じ。( ̄◇ ̄;)
#BoomとLEDスピーカー使用時にブラウザ系で処理や読み込みが止まる現象があるので試した。
🟠昨日変わったことしたのは、ストップウォッチの削除と追加
悪さしている様に思えないのですが。。
🟠os起動後、ソフトの2回目以降の実行もモタ付きます。
#2回目以降は検証処理しない。
[リセット結果]約20mで処理は終わりました。
検証処理は遅いのもあります。が、検証処理以外は直ったと思います。
まさか、もうSSD書き込み回数オーバーしているとか? 🤢

【福岡】海岸で地雷発見

一般人が一目で地雷と見破ったそうです。
しかも「旧日本軍の九三式戦車地雷」と通報。
場所はアカウミガメの産卵場所としられる海岸だそうです。
動画:「なんでこんなところに」 旧日本軍の対戦車地雷 岡垣町の海岸で見つかる 自衛隊が回収 福岡県 - YT 福岡TNC ニュース記事'230207
#注:pcは音量調整非表示サイズ。
所で一般人が型名まで判る?
私にはナベか変わったハンゴウにしか見えないのですが。( ̄▽ ̄;)
目立ちがり屋の迷惑系が流行っていますが、迷惑系模型マニアじゃないよね。
迷惑系なら「高性にできた偽物」の発表待ち?
それならもっと知恵使うか。 🤣

'23年02月09日-木曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:05 JST時点】大体曇り
【アラート】[濃霧注意報]
【3日間】 [今日] 大体曇り [10金] 雨 [11土] 所により曇り
●朝は晴れです。
●日中は如何に。
●朝は青空は見えますが、薄曇りといえば薄曇り。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠 あなたもスタンプをGETしよう 【今日は漫画の日】
[お題] 最近おすすめの漫画ある?
🅐 [返答] 何だろう。
#返答は環境により変わる可能性があり。
漫画は読まなくなりました。
ネットの動画配信は見るけど。。

【自然災害】「トルコ大地震」阪神大震災の20倍

一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
少しでも多くの金額をトルコに届けたいお方は、直接トルコ大使館または総領事館指定の口座に振り込む事をお勧めいたします。
トルコさんは何かと助けてくれるのですよね。押し売りみたいで、避けようかと思ったのですが、教科書で教えてくれない「知っていくべき歴史」かと考え直しました。
イランに取り残された絶対絶命の日本人216名を救出したのは、トルコの100年前の恩返しだった!? - Looktour'140226 更新'150908 100年前なんてn本人で知っている人は少ないでしょ。^^;
第9話 『なぜ、日本は救援機を出さなかったか?その真実を知る』 - Ertuğrul'120319
第23話 『東日本大震災とトルコの友情』 - Ertuğrul151009
😔 ちょろっとnetニュース系見てたけど、気づかなかったです。( ̄▽ ̄;)リアルで話題にも。。
そうそう、n本はピンハネが当たり前な国? だから。。
東京五輪のピンハネで、何じゃそりゃ〜とっ思いましたが他も酷いみたいです。
トルコ地震にかこつけて「◯い羽根」、「日本◯ニセフ」とか、怪しい団体にお金を送るとピンハネし、何に使われているのか分からない鴨。共産党も。。何それ、こんな事してたのって感じ。( ̄◇ ̄;)
貴方の意思とは別な所にお金がいく可能性があります。
トルコ大使館「義援金は下記口座にご送金いただけます」→ 日本共産党「!!?」→ 「トルコとシリアの大地震!緊急支援募金を受け付けます!手数料は負担してね! - Share News Japan'230209 これ何の事? かと思えばなるほどね。。
共産党の救援募金“詐欺"疑惑? 渦中の党地方幹部が告白(1/2)〈週刊朝日 - AERA'160428
赤い羽根募金の使い道は?闇深い・怪しいと言われる理由を調査! - M&K'220901
募金詐欺 - Wikipedia 更新'230209 ユニセフね。
どれも現在進行形で東京都関連で一部(人柱で氷山の一角だけ)明るみにでる鴨です。もともと横領しているし。オイオイ。

'23年02月10日-金曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:30 JST時点】雪
【アラート1】[雷注意報]
【アラート2】[大雪注意報]
【アラート3】[着雪注意報]
【補足】雨:今後数時間に雨が降る可能性は高いです。
【3日間】 [今日] 雨 [11土] 大体晴れ [12日] 所により曇り
●朝は雨です。
●日中は雨でした。
本日、警告のオンパレード。( ̄▽ ̄;)
●午前6時から雨が降り始めました。雨戸を開けましたが、風が少し吹いており冷たいので雨戸を閉めました。

【Ameba】今日は何の日「お題」

🅠 あなたもスタンプをGETしよう 【今日はニットの日】
[お題] ニットの服、洗濯後はどう干してる?
🅐 [返答] どうなんだろう。( ̄▽ ̄;)
#返答は環境により変わる可能性があり。

【気球(UFO:未確認物体)】たまに、n国にブラブラしているらしいです

ぶっちゃけ、仲間を売らないでしょ。
yes スパイ防止法に反対でしょ?
n本側の一部は以前のコメントかと思えば、最近の話(発言)じゃん。
何かあった出来事の数年前から調べると面白い鴨。ん?!●UFO - NHK 更新'200915って誰か何か言っていなかったけ? ( ̄▽ ̄;)
🙁 墜落してもn本人全体で微々たる被害だと考えているに1票。
許せない。。

【コネクタ】昨日(0209)、届いていた様です

振動スピーカーの裸線接続を簡単に外せる様にするコネクタです。
ちょっとひどい目にあった。。だらだらと書き直します。
スピーカーの配線が終わり音鳴らしながら箱の位置を変えたら(ヅラしていると)モニターがリンゴマーク。
os再起動になりました。
起動したのは内部SSD。
外部SSDのLEDは点灯していますが、認識していないです。( ̄◇ ̄;)
臆測ですが外部SSDがフリーズしたものだと思われます。
でも、この場合、画面がフリーズで、マウスは動く場合あったけど。
外部SSDで強制再起動が掛かった可能性が濃厚鴨。
🟠「再起動」アラートは表示されていませんでした。
os側の見なし処理(ハード連携)の問題も考えられます。
🔴再起動序でにリセットしました。

'23年02月11日-土曜

以降は'23月02日中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続く鴨。

Mac】'23年02月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【0216月】usb3 外部SSD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
Batch Photo Resizer.app(画像サイズ変換)3.2Pine Player.app(音楽プレイヤー)3.0.26
Tempus.app(ストップウォッチ)2022.6(0207) ●WabiTime.app(0207)削除 動かなくなって大分経つから。 起動で「予期しない理由で終了」アラート 気付いたらApple Storeの最新版はos 12以降のみ入手可 つまりサos 11以前はサポートしないと解釈できます( ̄◇ ̄;)

kake 1.2.60(0209)
[0209]Tempus(ストップウォッチ)起動したら拡張バーに表示される位置がずれていました。
[0210]朝、mountain duck(クラウド)で1部?のファイル(Google Drive)が空に。。今年初めて?
23時で空になったみたい。1つ前の22時台は大丈夫でした。
#消えたのは本ブログの下書きで、同時に3タブ以上開くのですが、他は消えていませんでした。
【0208水】usb3 外部SSD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【macリセット】以下を実施
・各ソフト別ジャンクファイル削除(BuhoCleaner)・sysキャッシュ:再構築等(OnyX再起動有)・セーフブート(再起動有)・SMCリセット(起動前)・PRAMリセット(起動時)。
[内訳・現象]壁紙が表示される前にUSBスピーカーが連続じゃ無いがビリビリ鳴る。検証に10s以上かかるソフトが3個以上。
しばらくして再起動したらUSBスピーカーは鳴らなかった。ただドライブ切り替えが遅い。
[結果]約20mで作業終了。朝実施したが、夜の起動は直っていたみたいです。
[実施前と実施後の状態]✖︎…設定変化・無効・異常(設定がディフォルトに戻る)、●…有効・正常 機能により✖︎が正常である時がある、⁇…不明
✖︎起動ドライブが指定通り、✖最近使った項目数保守(0)、✖ボリュームアイコン表示されている、●拡張バーのアイコン並び順が変わらない、●キー操作でフォーカス移動できる、✖︎輝度50以外 起動自動設定off(設定以外)、⁇ゴミ箱が空になる
【0210金】usb3 外部SSD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【macリセット】以下を実施
・セーフブート(再起動有)・SMCリセット(起動前)・PRAMリセット(起動時)。
[内訳・現象]外部SSD os使用中に、再起動になり内部SSDが起動した。
再起動序でにリセット。( ̄▽ ̄;)
[結果]よくわからんです。
[実施前と実施後の状態]✖︎…設定変化・無効・異常(設定がディフォルトに戻る)、●…有効・正常 機能により✖︎が正常である時がある、⁇…不明
✖︎起動ドライブが指定通り、●最近使った項目数保守(0)、✖ボリュームアイコン表示されている、●拡張バーのアイコン並び順が変わらない、●キー操作でフォーカス移動できる、??︎輝度50以外 起動自動設定off(設定以外)、⁇ゴミ箱が空になる
★OnyXで初期値クリアしているの鴨。

【その他】ハナゲに気になる事 続いている物等

😔 何の日なんて直りそうにない予感がします。( ̄◇ ̄;)
対応期間が長いだけに毎日の確認結果は中止にしました。
【Ameba 何の日】'230101「タイトル情報が無い」
01月01日からエディタのタイトルに入る情報が無いです。
本blogでは【…】の中に入る文字列です。
リンク元(ホーム等/何の日画像)、リンク先(エディタ)でのurlアドレスの引数に指定されるentry_titleに値が無い(空)です。
以下の🔴部分に「今日は元日」等の文字列が入ります。
https://…/srventryinsertinput.do?entry_title=🔴&entry_text=<p>初日の出は見た?</p>…
なお、当ブログ'221231以前の何の日画像をクリックするとタイトル付きでエディタが開きます。

【結果】直るのでしょうか? 変化があれば記述します。
🟠今回は、変化無し。(−_−;)
【.money】'220726「PayPal」交換失敗し未だ進展無し
4回交換失敗して、5回目に下記の記事で不具合があると気付きました。
【8月3日追記】Paypalの交換遅延についてのお知らせ(Ameba公式:記事'220722)
[0106時点]解決した様です。長かったです。
[引用 【解消済み】Paypalの交換遅延についてのお知らせ - ドットマネー by Ameba 公式スタッフブログ'220722]
…Paypalの交換停止に関しまして、システムエラーが解消したため
交換を再開いたしました。
▼交換再開日
2023年1月6日…

🔴['230124]朝問い合わせしまし、夜以下の様なメールが届いていました。
…システムエラーにより交換を停止しております。…
との事です。ブログでアナウンス流れている? ( ̄▽ ̄;)
.money交換項目からPayPalも消えています。

【結果】申請中が承認されるのでしょうか? 変化があれば記述します。
🟠今回は、変化無し。(−_−;)