【葉月(はづき)August】
夏祭り、花火大会や盆踊りの季節ですね。(・∀・)
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'22年08月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2022 08 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

【08月中旬 其の2】「風物詩ねた?」

にまの「08月18日」と言えば鴨。
世界人道デー】です。
【世界人道デー】国連事務所本部がテロ爆撃を受け、22名の人道支援関係者が犠牲になった日です。この行為の切っ掛けが知りたい鴨です。
たまたま関係ない人が巻き込まれたりしなかったのでしょうか。
想像と違う内容の日でした。( ̄◇ ̄;)内容と読みが微妙かと思うのですが。
【因果応報】最後に開く扉は決まっているの鴨。( ̄▽ ̄;)貴方はどっち?
ん?! 私? 。。3つ目の結果鴨。
扉にたどり着く前に階段から転げ落ち奈落の底へ。
左の扉選んでも喜んで油断し滑り落ち奈落の底へ。ぬか喜び。
右の扉選んでも縄に気付くも足場がないと気付かず奈落の底へ。。
結果は同じ(決まっているの)鴨。( ̄◇ ̄;)

'22年08月16日(火曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 午後、にわか雨
[水 17] 雷雨 [木 18] 雨 [金 19] 午後、にわか雨
●朝は曇りです。
●日中は曇りでした。
・朝は昨日より肌寒いです。空炊きコタツon。( ̄▽ ̄;) ・午後21時頃、雨がポツポツしていました。
スタンプ 【Amebaの何の日】五山送り火
[お題] あなたが健康を願う人はだれ?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 誰だろう。
怪我人や病気の人が居ないという意味です。私は頭が足りない病気だけど。( ̄▽ ̄;)
人災でサリンや細菌ばらまかれ巻き込まれ健康害したら他人でも健康を願うけど、深く考えると天命(運命)かと思えるし。
病気は病気でも死なない病気は治らない方がいい鴨と思うけど呆けたらと思うと気の毒かと思う鴨。

【アジアを解放する戦争だったのに】n本人が知らない事

戦後、米国民さんの心が揺れた硫黄島で戦った市丸中将の手紙(遺書?)です。
よく米国で公開したよね。
昨日の続きといえば続きです。ウォーギルトインフォメーションプログラム(洗脳教育)の動画もありました。
注:pcは音量調整非表示サイズ。
【『ルーズベルトニ与フル書』…市丸中将の思い(世界じっくり紀行'220815)】
【ウォーギルトインフォメーションプログラム(世界じっくり紀行'220809)】
市丸さんのようなお方が、ゴロゴロいる島なら、私もn本の敵国の大将だったら「洗脳」した可能性が高い鴨。( ̄▽ ̄;)殆どの人が同じような回答になる鴨。
k国さんのネット民よく「歴史を忘れた民族に未来はない」というけど、これ系か?
まぁ、知らない(違う情報を教えられる)というのは同じだけど。( ̄▽ ̄;)

'22年08月17日(水曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 曇り : 午後、雷雨
[木 18] 雨 [金 19] 大体曇り [土 20] 午後、にわか雨
●朝は曇りです。
●日中は曇稀に晴でした。
・朝は肌寒いです。また? 9月、10月は暑くなるとか。。
・午後9時に大粒系の雨が降り出しました。
スタンプ 【Amebaの何の日】パイナップルの日
[お題] パイン入りの酢豚はあり?なし?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] ありだと思います。
この手は肉類が柔らかくなるのですよね。
ただ煮込んだパインは外してもらいたいです。食べたい時もあるけど。
パイン風味というのは気にならないです。逆に好き系です。

【流行病】ここの所、凄いみたい

石投げると感染者さんに当たる? 鴨というい感じがします。
どの都道府県も増加の一方です。
東京を目安にしているだけです。
【8月17日】東京都・今日の新たな感染者数 29416人め(まとめまとめ'220817)
東京の8月は2万〜3万と凄いですね。4万近くある日も存在します。( ̄◇ ̄;)
【自責の念】が有れば流行病減るかと思いますが。( ̄◇ ̄;)
この手の放送が多くなったら。。策無しと思った方がいい鴨。何故にお盆前に放送しないのか大人の事情も関係ありそう。( ̄▽ ̄;)
GHQの子孫に指導してもらったら。( ̄▽ ̄;)
感染させたのは自分が悪いと思わせる、ね。オイオイ。
オチを繋げてみました。オイオイ。

'22年08月18日(木曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 雨 : 午前、雷を伴うにわか雨
[金 19] 所により曇り [土 20] 大体曇り [日 21] にわか雨
●朝は曇りです。
●日中は雨のち曇でした。
・午前6時頃まで雨が降っていました。
・午前中、湯嫁の雨でしたが昼前に止んだ様です。
スタンプ 【Amebaの何の日】米の日
[お題] 普通米と無洗米どっちが好き?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] ん?! 無洗米って(・ ・?)
普通に考えて洗うか洗わないかの違い? そんな訳ないよね。
普通の定義が? なのですが、例えば、ブランドのコシヒカリに「無洗米」、「普通米」のシールがはってあるとかで、同じ産地でも種類があるのとか? あはは。

【k国】物価上昇

n本はちょぼちょぼと値上げ続いています。
k国さんは一気に2倍に。。ちょっと心配鴨。
動画によると、キッコーマン醤油750ml1本360円(Amazon調)が1080円だそうです。No Japan価格? 在韓の人は大変鴨。
ですがキャベツ1玉1000円とな。( ̄◇ ̄;)
ちなみにk国でAmazon使えないです。使用するなら米国経由とかになります。
しかも文さん人件費上げたから店側も大変鴨。。
まぁ、個人の借金をチャラにする政権だから大丈夫なような気もするけど。( ̄◇ ̄;)しわ寄せは。。
#注:pcは音量調整非表示サイズ。
【韓国、物価指数がぶっ壊れていろいろえらい事になる - YouTube(しまむらいだーの政治ニュース''220815)】
【韓国、電力会社の赤字が日本をぶっちぎる - YouTube(しまむらいだーの政治ニュース'220816)】
電気代の値上げは世の中の流れ(戦争)で。。てな訳じゃないです。
赤字1兆4600億円。k国さんは税金で電気代まかなっているから運営側無頓着なんです。
n本もだけど使うだけ使えでしょ。。ぼそっと最近では世界一なったヤツね。予算内だけど。( ̄▽ ̄;)
【k国さんの値上げ関連】リンクを貼り付けておきます。
先月の韓国の消費者物価5.4%上昇…14年ぶりの高水準(hankyoreh japan'220604 修正'220604)
韓国、物価上昇率6.3% 23年8カ月ぶり高水準(共同通信'220802)
韓国人「25年ぶりにアイスの価格を100ウォン上げて謝罪した日本の会社」(カイカイ反応通信'220803)
アイスはn本ネタですが、比較でアイスの大きさのPhotoがあります。今までは値上げせず、こそっとサイズを徐々に小さくしていった様ですね。こういう所が流石k国さんです。
n本でも数減らすとかあるけど、こっそり告知はしているよね。( ̄▽ ̄;)以前話題にしたキットカットね。
まさか、n本に買い物ツアーで爆買いしないよね。。
#団体なら人数限定で入国できたような。。
行くならc国さんへ行っチャイナ〜。ですよ。

'22年08月19日(金曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 所により曇り
[土 20] 大体曇り [日 21] 雨 [月 22] 大体曇り
●朝は晴れです。
●日中は晴時々曇だったと思います。
スタンプ 【Amebaの何の日】俳句の日
[お題] 〇〇や、ああ〇〇や、〇〇や
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] ピリオド(終止符:終わり:完)。

【週末】はMac半自動に没頭

平日したかったのですが、キリがなくなるので週末にです。
今回、少しはネタ書いているでしょ。( ̄▽ ̄;)お盆はサボっていましたが。
自動化はAlfredを利用します。約1年待ってこんなに使えるヤツだったなんて。( ̄▽ ̄;)言い過ぎ。
Mac歴ん10年なのですが今までは英語版だったので無料版も敬遠していたのですが。ちょっと使用したら制限解除版も良いかもと思い始めたのですよね。あはは。
半自動化はテキストの貼り付け等です。
例えば、上記のYouTube、Twitter共有、文字リンクは半自動化で貼り付けています。
#多めに抽出して、消すだけにしています。
前ページではサイト名(ユーザー名)、登録日や更新日の抽出が30点でしたが、50点ぐらいまでになっていかと。( ̄▽ ̄;)日付の桁は処理で削っています。
今週末は本ブログで使用する「何の日」と「空模様」の半自動かです。
今までの手順でも操作できる様にするつもりです。
●何の日beforeの手順
(1)アメーバーホームを開く
(2)何の日にページ切り替え
(3)js自動抽出されたテキストをコピー
(4)テキストファイルに貼り付け
の4工程を目標1工程に済ませます。多分できるかと思います。
★1工程というのは、「キーワード数文字」+カーソルキー(項目選択)とします。
●空模様beforeの手順
(1)「今日の天気」ページを開くjs自動情報抽出させる。
(2)「10日分の天気予報」に移動しjsで自動抽出させる。
(3)抽出れたテキスト項目をコピー
(4)テキストファイルに貼り付け
の3工程を1工程に減らします。何の日ができれば天気もできるかと思います。
★内容的に天気の方がウエイトがあります。
開くwebページも自動化です。
ただ天気はAPIがあるらしく、それ使うとさらに楽なんだけど、APIも調べます。
#お盆の時に気付きました。
しかも今日の天気は、どうも現時点の予報みたいで。。+3日分を記述していますが、当日も含め3日分する予定です。
結果はいかに。
あ?! 次のボヤ鬼(笑)の画像用意しないと。。( ̄◇ ̄;)

'22年08月20日(土曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 午後、にわか雨
[日 21] 雨 [月 22] 所により曇り [火 23] 所により曇り
●朝は晴れです。
●日中は曇りでした。
・朝は少し肌寒いですが、気持ちがいいと思うことにします。( ̄▽ ̄;) 昼前にゴミ燃やしたのだけど、何時ものニャンコは居なくて、遠くの植え込みの根本からカサカサ音が。。黒ニャンのチョビ。。近づくと逃げますが直ぐに戻ってきます。
聞いたら2週間前から2匹いるそうです。( ̄▽ ̄;)始め遠近感で小さく見えるかと思いました。
#ウチに捨てていく様なこと言っていたけど、だとしたら夜だよな。。昼間は何かしら人影があるから。やることがないリタイヤ組が来たり。オイオイ。
スタンプ 【Amebaの何の日】蚊の日
[お題] 自分が蚊帳の外にいると思ったことはある?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] ある鴨。
始め何のことだか。蚊帳使っていてワザワザ外で寝ないでしょ。あはは。
これさぁ、興味のない話や分野が違う話の時は、蚊帳の外という感じ鴨ね。変に首突っ込みたくないとかでも。
こういう時は、本人は気付いていない事が多い鴨ね。話のコシ折りたくないしね。
とっ考察し、後付けで「ある」と答えました。( ̄▽ ̄;)

【週末】はMac半自動に没頭

昨日の続きです。
何とか出来ました。
●何の日beforeのナンちゃって自動情報収集 済
●空模様beforeのナンちゃって自動情報収集 済
天気予報は4日分から3日分にしました。
最初の当日は現時点なので提示時刻も抽出する様に。
#n本の気象庁は朝5時に更新するのでweather.comは、n本の気象庁の情報もみているかもで、6時頃に天気予報みていたのです。
#頻繁に更新され予報がポツポツ変化するのですよ。
今後は4時〜9時までみにいくつもりです。7時過ぎに出かけるので大体6時まで。
下記のAPI使用したかったのですが、現在はない様です?
Call for CodeでThe Weather Company APIを試してみよう(ayatokura:登録'180704 更新'180901)
もしかして以下に参加すれば、何かしら使えるのかもしれませんが英語だし。。
The 2022 Call for Code Global Challenge(IBM:登録 n.d.)
1人でも参加できる様ですが、片手間ではできないです。( ̄▽ ̄;)
これ調べているのに時間がかかってしまいました。( ̄◇ ̄;)

[追記0822]下記にそれなりの事書いてありますが、IBMのIDが必要だと謳っていないんだよね。IBMと言えばIBMなのですが。。
Call for Code, The Weather Company, and you - IBM Developer(IBM:更新'220712)
後はあっても微調整かな。
作成した処理のアイコンでも並べるか。。次回機会があれば。(^^;
各サイトを渡り歩いて情報収集も可能という事です。
あ?! 次のボヤ鬼(笑)の画像用意しないと。。( ̄◇ ̄;)

'22年08月21日(日曜)


Mac】'22年08月中旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【0816火】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
【0820土】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【os起動時間まとま】以前15m以上掛かる事が1ヶ月続きました
電源onからDP壁紙が表示され、そこから目安の常駐ソフトが起動するまでです。
・電源on〜DP3m〜目安3mで計約6m 目安〜Logi Options+が約2m
Logi Options+の起動目安はキーボードのF1等やcapsキーを押さないと判断できないので大分タイムラグがあります。( ̄▽ ̄;)
起動したときの目安に通知オプション追加して欲しい鴨。

【その他】ハナゲに気になる事 続いている物等

【Ameblo】220528に話題にした記事のプレビューが未だ変
[現象]「記事タイトル」にプレビューした当日が表示され、他は表示されません。
プレビューはあまり使用しないので不便でないです。( ̄▽ ̄;)忘れなければ少なくとも記事の最終日に確認したいと思います。
#他機能の副作用かと想像しています。
#プレビューはPCだけ表示されず、でスマフォは内容が表示されます。
[環境]webブラウザ:Vivaldi、タグエディタ使用、画像は220527時点の物。
[確認日]0816、0817。