各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
【ダーウィンの日】は02月12日です。
種の起源は読んだことないのですが、「卵が先か鶏が先か」の植物バージョンなのでしょうか。( ̄▽ ̄;)無知だと思いつき・言いたい放題。
起源といえば何でもk国起源と大声出す民族さん面白いですよね。面白いので当ブログでネタが多いです。私言い換えると新韓派鴨。あはは。
【思い立ったが吉日】そうだ閃いたら「k起源」鴨。
え?! メロンパン。。は「頭の中がメロンパン」。。つまり意味わからんとです。あ?! だから頭の中がメロンパンか。( ̄▽ ̄;)とあるYouTuberに洗脳された鴨。ここしかないんだよね。あはは。
まぁ、鮒寿司とか江戸時代というのは想像する鴨。
●韓国版ウィキペディア私読めないです。( ̄▽ ̄;)
【お知らせ】気になるものある鴨。
'22年02月11日(木曜)
反日スイッチが何時入るかわからんし気が休まらないです。オイオイ。
【NO NHK・NO受信料】「チューナレスTV」爆売れ?
【朗報】ドンキの「NHK受信料を払わなくていいテレビ」が売り切れ店舗続出! #売り切れ店舗続出 #ドンキ #NHK #拡散 https://t.co/msSYAkcgta
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 10, 2022
放送法64条が規定(NHK)に適合し受信料なしになるそうです。
これ大手じゃ、しがらみ強く真似できない芸当だよね。
工作に関してはk国さんやc国さんの得意分野かと思う。
通話通信部なければ縛りがなくなるし、内部的にブリッジで連結されているから別けるだけなのですよ。
ボソッと、全体制御の開発経験あり。
ぼそっと、TVチューナー内蔵デッキ所有していたらアウトじゃん。あはは。
TV台のネジが閉まらないとかハードはイッcャイナかkケン鴨。
ダウンロードの関係上Googleのアカウントが無いとダメですね。
AbemaTVなんてアカウント不要だし垂れ流しでいい鴨と思ったりして。
NHKを販売戦略に利用するドンキさんGoo鴨。
受信料払うなら気に入った動画サイトを課金した方がいい鴨。
そのうちラジオの受信料とか言い出したりして。( ̄▽ ̄;)
現在地域限定の様ですが、悪い事考えている輩多そう。あはは。
【無限錬金術?】100円ぐらいでジャンクスマホを購入→ファミマに持参すれば1000円のクーポンGET #スマホ #ファミリーマート #SDGs #拡散 https://t.co/dlK3wpDPiL
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 10, 2022
例えば携帯に使用されているチリツモのレアメタル回収という事も考えられる鴨。
c国「レアメタル禁輸」という嫌がらせ(記事'21.02)やレアメタルの一種であるc国が世界に張り巡らせたレアアース独占網の恐るべき破壊力(記事'19.08)なんていうのもあるしね。
レアアースがあるから米さん牽制ですんでいるの鴨。( ̄▽ ̄;)
携帯も終わりか。後半は電源onして持ち歩くかな。
'22年02月12日(土曜)
ぼそっと、ワクチンの効き具合や屁理屈はながれるけど、根拠は流れないでしょ。何ででしょうね。オイオイ。
脳は敗退しているみたいだけど。3蜜や日常の行動注意している輩が負け組みたいじゃんね。銭(ワクチン含む)にならない嫌な客ともいうけど。下手すると悪者扱いされるんじゃない。( ̄◇ ̄;)経済効果非参加者とかね。
【k国民】調子に乗りすぎ「他国の国旗を破く」。
浅はかな行動を続けておりn本ならともかく(汗)、今回はc国さんに。( ̄▽ ̄;)
国旗を破くとか抗議を通り越し「宣戦布告」していると思うのですが。
ここは一歩引いて、やるならオリンピックの「五輪マーク」でしょうに。^^;
北京五輪終了後? 数ヶ月後? 数年後? 天罰が下るのでしょうか? 三代目先とか?
韓国の市民団体が北京冬季五輪の判定に抗議し、中国大使館付近で中国国旗を破るパフォーマンス 中国国民は怒り爆発「絶対に許さない」=ネットの反応「あ、中国相手にこれはやばいぞww」 https://t.co/J9cMPBkCs8
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 11, 2022
#c国に行っているメディア合間みてc国民さんにインタビューしないのでしょうか。^^;
怒ったc国民がk国にハッキングすれば数日で麻痺するでしょ。殆どキャッシュレスだし。オイオイ。キャッシュレス化災害(記事'18.12)の事例もあります。最近も何かあった様な気がするけどインフラ系攻めればチョロイ鴨。( ̄◇ ̄;)冗談に聞こえないから笑えない鴨。
'22年02月13日(日曜)
・午前10時過ぎから雨が降り出しました。窓開けててもそんなに寒くないです。コタツに入っているけど。( ̄▽ ̄;)
【熊本産アサリ】「泣き寝入り?」。
熊本アサリ産地偽装:何十年も続けていたのに、おかしいよね。全国に約2千名の職員を配置して、日常的に監視・指導 - 首相官邸('05.06)これもザル?
今月8日に熊本産アサリの出荷が停止され、タイミング的に反省していないと解釈できますが。( ̄◇ ̄;)
せいぜい表記に「産地:中国」「養殖:熊本」でしょ。この問題どう思います? 現在の「原産地表記ルール」もグレーで、言い換えると抜け穴でしょ。
熊本県知事、産地偽装を根絶するため『海外から輸入したアサリであっても、国内で畜養した期間が海外よりも長ければ原産地を国内と表示する今の運用を見直してほしい』と農林水産省と消費者庁に要望 =ネットの反応「あれ?ルールのせいにしだした?」「本末転倒」 https://t.co/QXwBeJ2yYP
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 8, 2022
「平成22年(2010年)」→「令和3年(2021年)」 10年寝かすと(熟成した)アサリは一味違うのでしょうか? てっこれはあかんでしょ。
ふるさと納税の返礼品だそうです。善意のお返しが裏切るというか。。
開いた口が閉じませんよ。この問題どう思います。。
「熊本県産」に産地偽装されたアサリ、『日付』も改ざんされていた 「平成22年」のものを「令和3年」に ふるさと納税の返礼品としても使用 =ネットの反応「寄付してくれた人へのお礼が? 酷すぎワロタ」「日付のタイムラグが凄まじ過ぎてピンと来ないんですけどwww」 https://t.co/w2qFTj7TRy
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 9, 2022
【悲報】熊本の漁師がSOS! 「アサリやハマグリが売れなくて生活できない!」 #熊本産アサリ #ハマグリ #産地偽装 #拡散 https://t.co/p9dhUdzPrX
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 11, 2022
初めは同情しましたが、10年も漁師や漁港もグルで騙し続けてきたので同情の余地なしの様な気がします。( ̄▽ ̄;)身から出た錆。
ぶっちゃけ味が変わらないならc国産でも安くなるなら消費者が買う鴨。
熊本産産地偽アサリ:8割は熊本経由せず山口から('22.02)の80%の熊本アサリ偽装を暴いた方が、熊本の漁師さんの評価も薄れるかと願っています。
ん?! 10年前から偽装。。ん?! 酒蒸しとかは採りたての大アサリだったし。。
'22年02月14日(月曜)
【自称ヴィーガン】「サイゼリヤに食べれる物がない」。
釣りかと思うけど釣られました。
ですが、食事はバランスよくが一番健康的な気がしますが、どうなんでしょうね。
一般的にベジタリアンが肉や魚を食べないのに加え、ヴィーガンは卵・乳製品・はちみつも口にしないそうです。
ベジタリアンの上級者といった所でしょうか。
ラーメン類も殆どダメなんでしょ。豚骨、チキン、魚介が殆どだし。( ̄▽ ̄;)
ヴィーガン女性・綾野辻子が激怒!「サイゼリヤに私が食べれるメニューが一切なし、怒りでお腹いっぱい」 #ヴィーガン #綾野辻子 #サイゼリヤ #拡散 https://t.co/LuYXRQrMBj
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 12, 2022
伝票のメモに「ヴィーガンの方に配慮ない…時代の流れに…」(画4/4)の捨てセリフ。
この行為はいただけない鴨。単なるクレーマー(自己中)に感じますが。( ̄▽ ̄;)
'22年02月15日(火曜)
・もしかしたら夕方前に少し雨が降った鴨です。
新潟 菓子メーカー工場火災 - NHK('22.02)。結構大きな火災だった様で死亡者6名だそうです。
高年者さんの避難ルート等も再度考慮する施設作りにいけない時代なんですね。
この事故で全工場で生産停止しているそうです。全体的に安全確保見直すのですかね。
【ウイルス】COVID-19「鉄道利用者にマスク着用の呼び掛け依頼」。
例えば公共のプールで、中には裸や普段着やTシャツを着てプールに入る輩はいる可能性ありますが。。
放送等の注意掛けで「水着で泳ぎましょう」、受付で「プール側、入水の際は水着着用願います」っと。。
では、風邪が爆発的に流行っている公共の場ではどうなのでしょうか。流石に予防はしますよね。
国交相「鉄道の乗客も不織布マスクをつけるよう事業者から呼びかけてもらう」→物議 #不織布マスク推奨 #不織布マスク推奨 #国交省 #拡散 https://t.co/8iIiI7tr8A
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 14, 2022
【2月15日】東京都・今日の新たな感染者数 15525人 | まとめまとめ
連日1万人超えです。単純に2月だけで15日*10000で150000。
この状態で公共の場でマスク外す人少ないと思うのですが。
3蜜が守られていないという事ですよね。
ズバリ、おウチでマスクでいいじゃん。これは最後? なんですかね。Σ(・□・;)
'22年02月16日(水曜)
【Mac】'22年02月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)





