【神無月(かんなづき)October】
お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'21年10月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2021 10 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
にまの[10月中旬 其の2]風物詩ねた?鴨。
【人と色の日・自分色記念日】は10月16日です。
【人と色の日・自分色記念日】日付の語呂合で「日付は「ヒト(10)イ(1)ロ(6)」(人色)」と読むそうです。ハナゲに問題になりそうなワードですよね。( ̄▽ ̄;)
また性格の色かと思ったら違うみたいです。
人が生まれながらに持つ髪や目、肌の色などと調和して、その人にいちばん似合う色が「自分色」(パーソナルカラー)だそうです。
人色といえば五色人。古くからあるそうで幣立神社の五色人祭もあり、竹内文書にも五色人が登場します。また五輪のマークも関係あるそうですよ。
【混ざれば平等?】最近、ミックスとか見掛けるるけど雑種って差別用語とか?
こんな事言ったらキリがないよね。( ̄▽ ̄;)大きい声出す人は差別家認定。
想像ですが超昔、出身地を示すために単純に色分けしたように感じるけど、それが肌の色で例える様になったのでしょうか。
黄い肌…日本、モンゴル、中国などのアジア系黄色人種
白い肌…欧州、オーストラリアなどの白色人種
赤い肌…ホピ族、アメリカインディアンなどの北米の先住民
黒い肌…中東、アフリカなどのの黒色人種
青い肌…ポリネシア、ハワイなどの太平洋上の島々
青は南国系なのであるでしょ。日焼けとかで赤とか黒だと思うけど。( ̄▽ ̄;)ぼそっと茶。まぁ、青い海に囲まれた島なので青かと想像もできるけど。

'21年10月16日(土曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 所により曇り : 午後、雨
[日 17] 雨 [月 18] 所により曇り [火 19] 雨
●朝は晴れです。●日中は曇一時雨でした。
・朝方は窓開けいると冷んやりして気持ちいいかなっという感じでした。上半袖シャツでコタツ点けているけど。( ̄▽ ̄;)
・夕方前は日が差していました。
スタンプ 【Amebaの何の日】ボスの日
[お題] 理想の上司の条件は?
[返答] 特にないです。

にまの[とんちんかん]鴨。
【日常】「道理が合わない」。
【コロナ感染防止に傘を差して美術鑑賞】あ。。ツッコミ書こうとして気付きました。思い出しましたが正解? ( ̄▽ ̄;)
昨年かな小学生の登校時のスタイルでweb系で流れていました。
多分同じで、客と客の間隔を空ける為だと思われます。
でも傘の大きさでの距離では意味ないよね必要?( ̄▽ ̄;)
【逆切れ】その場の逆れになる流れが判らんらんけど、酷いよね。( ̄▽ ̄;)
でも、逮捕されても現状注意だけなのでしょうか?
万引きの常習犯とかってどうなの。終いには病気で済まされる?

'21年10月17日(日曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 雨
[月 18] 大体晴れ [火 19] 雨 [水 20] 大体晴れ
●朝は曇りです。●日中は雨時々曇でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】カラオケ文化の日
[お題] カラオケの思い出教えて!
[返答] 無いです。( ̄▽ ̄;)嫌いだし。

にまの[ネジ増えた?]鴨。
【モグ】「無料ガチャネジ」。
イベ初日の13日に初回無料ガチャりドアが当たりましたが、何か「10月19日」期間限定ガチャネジが残っていました。
前々回の8日にガチャった時に見逃した? そんな事ないよね。多くガチャったとか数が合わないとか言っていたし、調べてみたら結局ガチャった数合っていたし。( ̄▽ ̄;)前々回の期限付きガチャネジは10月30日まで、今回は10月19日だから新たに増えたと考えるべき?
でも、13日って現イベの期間なんですよね。
初回限定でガチャったのが違うガチャネジだったとか? 期限付きネジが優先されるので、そんな事ないよね。
今度こそ不明? なので今回は得した気分? で、レアが当たりました。∑(゚Д゚)
イベ内のチケットガチャは順調で、STEP3のレアは前半で当たったのですが、ノーマルが当たらなくて足止めです。
STEP4に行っても貰う物がないので、今回はこれで終わり鴨。結果的には満足系です。
モグ鉄人Lv25撃沈でレシピ貰えるので、いい所まで行ったら溜め込んだアイテム使用する鴨。
【追記1018】モグ鉄人Lv25倒した。^^

'21年10月18日(月曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 所により曇り
[火 19] にわか雨 [水 20] 晴れ [木 21] 大体曇り
●朝は晴れです。●日中は曇時々晴だったと思います。
・朝は久しぶりに窓開けていると手の甲が痛いです。( ̄▽ ̄;)でも、いい天気そう。
スタンプ 【Amebaの何の日】フラフープの日
[お題] 子供のころ好きだった遊びは?
[返答] 魚釣り。

にまの[滅多に倒せないから嬉しいらしい]鴨。
【モグ】「モグ鉄Lv25仕留めた」。
昨日のガチャが朝(am4)の時点での事で、その後、自然体力復活40分〜50分間隔にレシピ鉄人(子分)倒していました。
モグ鉄25の時で期限付きアイテムがなくなったのでフィーバー関係なく、チビチビと最短1h30m〜40mで攻撃。セコセコ作戦。( ̄▽ ̄;)
レベル25になっていたのですが、昼間は攻撃できない(inしない)のでチビチビ(ちまちま)攻撃できないので、夜フィーバーになるまで子分を体力3攻撃で止めていました。
#自然3体力復活で30分、子分挑戦制限時間30分でちょうどいいから。 #フィーバーだと溜めたアイテム節約できるから。( ̄▽ ̄;)セコセコ。
フィーバーでアイテム使い倒せました。
#案外疲れるので22時過ぎた時点でフィーバー関係なく倒そうと思っていました。
アイテム在庫180個(体力1復分)、スーパー180個(体力5復分)です。
↑最近? 貰えなくなったみたいで減るばかりです。
なのでレシピ貰える可能性が比較的高い「大食い」と「鉄モグ」以外は殆どパスしています。オイオイ。
他のイベはイベ中に溜め込んだ通常アイテムが消えるんだよ。( ̄▽ ̄;)期限とか書いていないのにノーマルチラシやミルクとかね。
【ちょこっとルール】
・1体力自然復活10分
個人的(作戦)に、土曜は体力4まで、日曜は体力5解除で子分攻撃。
→飛ばすと体力5で子分倒せなくなりアイテムなしだと効率が悪くなるから。
・子分を10回攻撃するとモグ鉄挑戦できます。
子分倒しているとフィーバーになるときがあり、モグ鉄に挑戦できてもフィーバーになるまでパスしています。
・モグ鉄を時間内に倒すと「モグ蔵」に挑戦できます。
モグ蔵倒せない場合は次に続きからで「モグ蔵」挑戦権がなくなるのでアイテムがある時だけ。

'21年10月19日(火曜)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] : 取るの忘れていたようです。( ̄▽ ̄;)取った気になっていました。
●朝は曇りです。●日中は雨時々曇でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】ほめ育の日
[お題] 最近ほめられて嬉しかったこと
[返答] 褒められる事ないです。( ̄▽ ̄;)
お礼ならされる事はあるけど。

にまの[まずいの見付けた]鴨。
【モグ:いろはの庭】「釣りのミニゲーム」。
10/22の16時頃オープン予定。
こないだから挨拶のお返し始めたのですが、釣りか。。pc版でできる唯一のゲーだけど見なかった事にできるか否か。マウスの寿命が。( ̄▽ ̄;)
釣り自体気になってしょうがないらしい。あはは。
「あいさつガチャ」や「メダルガチャ」とかもあるのか。。

'21年10月20日(水曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 晴れ : 大体晴れ
[木 21] 大体曇り [金 22] にわか雨 [土 23] 大体晴れ
●朝は晴れです。●日中は如何でしょうか。天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
スタンプ 【Amebaの何の日】頭髪の日
[お題] いつも使ってるトリートメントある?
[返答] 同じ物しか使わないけど覚えていないです。( ̄▽ ̄;)

にまの[日本の管理ボロボロ]鴨。
【デジタル】「日本こんぴゅー太計画」。
コンピュータ嘘付かない。
間違えた事教えればその通りに動くし(ロジック・アルゴリズム)、使い手が無能ならその程度の働きしかしない。
つまり「作り手」と「使い手」の問題なんですよね。
抜け作がガバガバに拡張機能アップしているようで、更に拍車が掛かる予感。
この手のミスは使い手の人的ミスの可能性が非常に高い鴨。
ん?! 技(笑)とな様な気が。。今後の展開でデータミスにしたいの鴨。( ̄▽ ̄;)
ワクチンの記録表も関係ないでしょ。
管理される側も何回も接種する輩も存在するし。
ワクチン接種の特典「TOKYOワクション」で餌ばら撒き出しましたね。何とLINEで接種記録登録。
餌ばらまき住民個人情報管理計画一歩づつ進みたいのですかね。管理されても上記の事で意味ないじゃんになる可能性が。( ̄▽ ̄;)改竄し易くなるし。
何故にLINE使用するのですかね。他国まで情報公開しなくてもいいでしょ。^^;

'21年10月21日(木曜)

以降は'21年10月下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。

Mac】'21年10月中旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【1016(土)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1419)。
【xrea(ftpサーバー)とGoogle drive同期】解決したはずが。。遊んでいます。癖把握鴨。
■ftp側の変更時間0:0:0になるのはduckのオンライン接続仕様かと考察します。
#速く表示させるためとかあるでしょうね。なのでタイミングで相違なしになる事もある。
★元のftp側ファイルの変更時間は設定されていました。
#ftpソフトを久しぶりに使い、それで上記序でにアップデートしました。
ftpサーバー個別に性格が違うので仕方のないことだと思います。
たぶん、duckをスマートリンク(自端末にファイル実態あり)で使用するとOKになるかと想像できます。
★チェックサム(内容比較)で同期すると相違なしとなります。
#フォントファミリー(書体ファイル)、各種画像ファイル含みます
121項目(27m)で1分掛からないです。オンライン接続している割に速いと思います。
#Google driveはメジャー所でduckでも謳っているので専用ロジックがあり変更日のズレが無い? 少ない? の鴨と想像できます。
【1019(火)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1419)。
【アラート等のキー操作「Yes/No」等】タブで選択切り替えできなくなりました。
夜、基本機能で設定されているのですが効きません。
ずいぶん前にも同じ現象がポツポツあり、解決方法の1つは判っているのですがos起動してから1hほど経っていたのでos再起動。それでも効かないです。
設定を「off→on」繰り返すと効くようになりました。( ̄▽ ̄;) ★上記の序でに試せばよかった。。段取り悪い。( ̄◇ ̄;)
同じ様な現象の「Smart Cursor」のソフト側でos起動時に起動する様にしているのですが、一回終了して起動するとチェックが外れる様です。
なので、os起動時に起動するけど、2回目のos起動時は起動しない。
os起動時に起動した時にoffになる。手動で終了、起動しても同じです。
→ 他の設定は反映されているのですよね。一度ソフトを削除した方がいい鴨。
まぁ標準機能の「ログイン項目」に追加すればいいのですが。
一度、ソフトを削除したら、初回はOnになっており、Offにしてもソフト再起動するとOnに戻ります。今度はチェックが外れなくなりました。( ̄▽ ̄;)都合がいいのだけど変だよね。。
#他の設定項目でタイマー時間を追加、削除できるのですが、追加や削除しても反映されています。
明日以降のos再起動はどうなるか。もしかしてアプリフォルダに入れないと駄目なの鴨。
【1020(水)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1419)。
【Smart Cursor】昨日話題にしたソフトです。
本日は、ログイン時に起動しましたが、現象が戻ってしまいました。
アプリフォルダに格納しても同現象で、しょうがないので標準機能の「起動項目」にしました。
#ソフト側のLaunch at Login(ログイン時に起動)設定は外してあります。
#os依存と起動デバイスの寿命? の可能性もあり何とも言えない事が歯痒い鴨。
★ソフト側でon/off終了起動繰り返していたら突然os起動のゲージ半分から始まりログイン画面になりました。( ̄▽ ̄;)ソフトのon/off設定でのデーモン系登録? で不一致があったのでしょうか。