【葉月(はづき)August】
夏祭り、花火大会や盆踊りの季節ですね。(・∀・)
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'21年08月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2021 08 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
にまの[08月中旬 其の2]風物詩ねた?鴨。
【俳句の日・俳句記念日】は08月19日ます。
【俳句の日・俳句記念日】日付の語呂合で「は(8)い(1)く(9)」(俳句)です。
俳句は読み方が色々あるのですよね。
例えば「春夏秋冬」は「ひととせ」とも読むそうですよ。
【北海道】真冬でも自宅だと一日中半袖。( ̄▽ ̄;)羨ましい様な。。
【俳句といえば】隅田川の芭蕉庵史跡展望庭園に芭蕉像があるそうです。
その像が動くそうですが、時間的に動き出しを見る事は無理な様です。
[朗読]俳句でないけど北大路魯山人「いなせな縞の初鰹」をどうぞです。
江戸時代系のドラマにたまに出てくる「初鰹ネタ」。
他の魚に飽きたから「一にも二にも初鰹」とっいった感じなのでしょうか。( ̄▽ ̄;)
個人的には「戻り鰹」の方がいい鴨。年だけら初鴨。
ニュースプラス時事]さん、の動画ですが昨年からk国ネタ三昧になったけど、こういうのもいいですね。
【お盆2021】皆さんの所は、どうでしたか。
こちらは、今年も地区の夏祭りなかったです。(^∇^)8月に入ると9時まで盆踊りの練習とか爆音なんです。。
また、お坊さんの檀家回りも無かったです。これは実施してもいい様な気がしますが、どうなんでしょうか。
#コタツはonしても1分ぐらいでoffにしていたのですが、夏でも使える形をしているので7月14日に布団だけ外しました。
昨日なんて1日中onにしていました。ちょっと早まった鴨。( ̄▽ ̄;)

'21年08月16日(月曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] にわか雨 : 雨
[火 17] 雨/雷 [水 18] 雷雨 [木 19] 雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇りでした。
`午前5時から6時まで雨が降っていました。
スタンプ 【Amebaの何の日】電子コミックの日
[お題] 最近気になるマンガある?
[返答] 特にないです。σ(^_^;)
あ?! アニメですが、自部屋のTVが数ヶ月前から壊れた? のでワンピースがどうなったか気になります。あはは。
TVは10秒位で電源が切れてしまいます。もともとTV見ないので気にならないです。
車庫(物置)にコンプレッサー装備しているのでエアーで吹いてみようかと思ったのですが1階まで運ぶのが難点鴨。

にまの今風の和風電車[運ばれ隊]鴨。
【阪急電車】「京とれいん」。
ネタの補足で使用したニュースプラス時事さんの少し古い動画をおば。
乗ってみ隊のですが、個人的にもう少しおとなし目のデザインの方がいい鴨。
京都風?というのはいい鴨。
でも近い将来中華人民阪急電車とっなるのでしょうか。(;一_一)可能性は高い鴨
電車に落ち着いて乗っていられるなら、げんこつおむすび3、4パック(鮭と昆布)とお茶割りたんまり買い込んで風景を楽しみたいですね。何往復も。あはは。(*^^*)パックはお新香がミソなんです。
最近げんこつおむすび見掛けないような気がします。ググっても数件しかないような。。( ̄◇ ̄;)

'21年08月17日(火曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] にわか雨 : 雷雨
[水 18] 雷を伴うにわか雨 [木 19] 雷雨 [金 20] 断続的な雷雨
●朝は小雨で降ったり止んだりです。●日中は曇時々雨だったと思います。
・朝は5時半前から雨が降り出しました。
スタンプ 【Amebaの何の日】パイナップルの日
[お題] パイナップル好き?苦手?
[返答] 台湾産なら好きです。
舌が痺れる感じの酸味が苦手です。でも台湾ならOKだと小さい頃知りました。

にまの[馬の耳に念仏]鴨。
【ウイルス】COVID-19
「9月12日まで緊急事態宣言、まん延防止等重点措置」。
【緊急事態宣言・まん延防止等重点措置】意味あるのかと思ってしまいますよね。
多分生活変わらない様な気がします。
提示しませんが、延期や中止しないイベがありますし。
ん?! 民度(道徳)下がれば法(規則)増える鴨。( ̄▽ ̄;)
【コロナ感染するなら静岡へ】( ̄▽ ̄;)昨年どっかの国民が同じ様な事言っていましたよね。
ん?! この様な輩が多いからまん延防止等重点措置から緊急事態宣言に変わったの鴨ね。
【帰省自粛無視し後悔?】自分で考えて行動した結果だから満足でしょ。うっぷん晴らしの他県狩りで半殺しされないだけマシだと考えなければ。オイオイ。
【コロナは風邪デモ】変な集団は観光地へ行って下さいな。オイオイ。
変異株と診断され熱があるならマスクしてくださいな。小学校で道徳習わなかった? ん?! ツッコミ所が違うって。( ̄▽ ̄;)

'21年08月18日(水曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 周辺でにわか雨 : 雷雨
[木 19] 雷雨 [金 20] 所により曇り [土 21] 断続的な雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇時々晴でした。
午前中は時より日差しが出ていました。
スタンプ 【Amebaの何の日】米の日
[お題] 好きな和食は何?
[返答] おにぎり。
おかずが無くても食べられるしね。海苔はパリパリ系より、シンナリ系。

にまの[二の舞を演じる]鴨。
【Twitter】クレームが多く仕様から「不具合」に。
トレンド? にも入っていたそうですが、スパッと消えたそうです。(・・;)
Web版のTwitterで検索結果40件まで】17日からだそうです。
検索件数は個人的に十分ですが、他に不具合もあるそうです。( ̄▽ ̄;)
所で仕様変更とか告知とかしないのですかね。
不具合というか、ユーザー人によって機能ダウン系ですよね。
これオプションにすればいいのに、例えばログインしていないユーザーはデフォルトで40件でいいかと思う。
【ログインを頻繁に求められる】私の環境で、ん?! と思ったのは17日からです。
ページ切り替える度にです。キャンセルできるのですが2、3ページ切り替えるとキャンセル出来なくなります。( ̄◇ ̄;)やるなお主。
でも、基本Twitterの観覧はnitterで見ているのであまり気にならないです。
共有するときだけTwitterに飛んび共有アドレス取ります。
【最近まで特定ID(アカウント)の内容検索できなかった】上記の検索の序でに。
今は検索できる様です。ただ最新は拾ってこれないみたい。最新検索は以前からでタイムラグ?
たまにID指定で検索するんですよ。確かココに記事あったような。。で。

'21年08月19日(木曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 雨 : 猛烈な雷雨
[金 20] 所により曇り [土 21] 断続的な雷雨 [日 22] 雷雨
●朝は雨時々曇です。●日中は曇時々晴でした。
・薄曇りで午前5時過ぎに雨が降り出しました。
今朝はセミの鳴き声が強烈なような。。
7月8月と蚊に刺されませんでしたが、夜に左腕を蚊に刺されました。( ̄▽ ̄;)
スタンプ 【Amebaの何の日】俳句の日
[お題] 今の気持ちを俳句で綴ってみよう!
[返答] 冬の空 自滅で滅ぶ 流行り病
そうならないように注意と、言うことです。

にまの[嘘も方便]鴨。
【ウイルス】COVID-19「アラカルト」。
ワクチン2回接種で1/15以下の新規感染者って、どんだけワクチン接種者少ないのって事ですよね。
新規感染者数も当てにならんでしょ。都内ってどんだけ。。
煙草も良いの悪いのって。。
喫煙者が少なければ比率も多くなるだけなんじゃないの。

'21年08月20日(金曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 所により曇り
[土 21] 断続的な雷雨 [日 22] 雷雨 [月 23] 雷雨
●朝は腫れです。●日中は晴のち曇でした。
・昼間一時雨が降ったようです。
スタンプ 【Amebaの何の日】蚊の日
[お題] オススメの虫よけ対策は?
[返答] 蚊取線香。
年中金鳥をスタンバイしていますが今年は出番が少ない鴨。
8月になって昨日初めて蚊に刺されました。

にまの[内容次第]鴨。
【ウイルス】COVID-19「アラカルト」。
【皆でコロナ感染で働く】動ける状態なら、あり鴨。
食品関係じゃ感染した時点で工場側の立場が微妙(商品の評判ね)ですが、従業員の2、3割が感染って一部の勤務内容、態度や私生活が関係していそうですよね。
また食品加工場は衛生的に感染は少ないと想像していたけど違うのか。従業員の7割が感染したら問題ありの可能性高いけど。( ̄▽ ̄;)
【タイトルだけだと言い掛かり】ですよね。
でも、実施している行為は評価する鴨。
コロナあぶり出しだって。(^◇^;)

'21年08月21日(土曜)

以降は'21年08月下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。

Mac】'21年08月中旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【0816(月)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1323)。
【0820(金)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1323)。
●セーフブート実施。
夜、ユーザー(サブ)を久しぶりに切り替えたら初期化されたみたいで、appleIDからの入力になり、後で設定するから進まないです。。強制終了しました。( ̄▽ ̄;)10分待ちました。
(1)再起動でセーフブートで「メイン」と「サブ」に入る。
サブは「ようこそ‥」の通知が表示されました。
(2)再度メインos起動
★デスクトップ壁紙が表示された後、強制スリープになりました。これは久しぶり鴨。
5分程度待ち、[on/off]ボタンで電源offにならないていどに連打します。で、復帰。
→ [on/off]0.5秒? 押しでスリープ機能する