【文月(ふみづき)July】
梅雨明けは上旬頃ですかね。
そして下旬頃から各地で花火大会が行われますね(・∀・)
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'21年07月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2021 07 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
にまの[07月上旬 其の2]風物詩ねた?鴨。
【七転八起の日】は07月08日です。
【七転八起の日】日付の語呂合で「七(7)転八(8)起」です。
「くまモンの起き上がりこぼし」などを販売する阿蘇壱番屋が制定したそうです。
何処かの業者みたいに欲張らないところがいいですよね。
例えば「くまモン七転八起き上がりこぼしの日」とか。( ̄▽ ̄;)
【七転六起】は「挫折」や「見極め」とかで道理に合うけど。(・・;)
【七転八起】のちにパワハラ的なことわざになるんじゃない。ん?! パワハラに気を付け王の日無理は禁物の日になったりして。(・_・;)
何にせよ世知辛い世の中になりましたね。
くまモンの起き上がりこぼし(画像検索)は楽天やAmazonにありませんでした。
目に止まったのは車関連です。ドライブレコーダがありました。
くまモン の しかく 型 カー マグネット…
KEIYO くまモンのドライブレコーダー AN-R025 100万画素…
WISE SEED くまモンのカーステッカー ドラレコ…
この手の商品があるという事は、イメージだと大○並みに熊○も迷惑運転者が多い地域なのでしょうか。( ̄▽ ̄;)
所で迷惑運転で捕まっている輩さん多いいのでしょ。
迷惑で捕まったら「若葉マーク」や「枯葉? マーク」みたいに5年期間で「キチガイマーク」等を着ければいいのにね。( ̄▽ ̄;)
着けていない車運転したら罰金50万とかなら迷惑運転減る可能性高い鴨。
あと「ハンドル握ったら変身マーク」系とか、別件でうける鴨。^^;

'21年07月06日(火曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 午後、にわか雨
[水 07] 雷を伴うにわか雨 [木 08] 雨 [金 09] 雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇りでした。
スタンプ 【Amebaの何の日】サラダ記念日
[お題] サラダにいつも入れる野菜は?
[返答] 特に決まっていないです。
ポテトサラダが多いです。比較的、キュウリが多い鴨、トウモロコシ鴨、紫玉ねぎが個人的に好きだけど。
ほぼ毎日あるのはトマトと茹で卵。あはは。飯自体食べない事が多いけど。( ̄▽ ̄;)

にまの[終われば次がある]鴨。
【食】「旬が終わりがあれば、次の旬が始まる」。
Photoは先週末くらいので忘れていました。
【1つ目Photo】目が悪いですが「スモモ」がこれで終わりです。
ん?! 冷凍にして解凍のタイミングでシャリシャリ感が味わえる鴨。
【2つ目Photo】もう7月なんですね。ブルーベリーが採れ始めた様です。
横に見える赤い物は細長いミニトマトで、たまに黄色もあります。種類が沢山ある様なのでよくわからんですが、そこら辺に売っている種だと思います。
そのままでOKで序でにパクってきました。オイオイ。
枝豆も並ぶ様になりました。
酒ストックしておこうかな。最近? 酒がなくてもオヤツ代わりに食べる様になりました。σ(^_^;)酒があったら返って食べない時が多いけど。。
先週の日曜日は親父の知り合いからトウモロコシ頂きました。
長さ15cm位なのですが、違う品種とかなのでしょうか。単なる早採りだとしたら粒が大きい鴨。茹でて3本食べました。

'21年07月07日(水曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 曇り : 断続的な雷雨
[木 08] 雨 [金 09] 断続的な雷雨 [土 10] 雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇りでした。
・朝方道路が濡れていたので深夜雨が降ったのでしょうか。
スタンプ 【Amebaの何の日】七夕の日
[お題] 今年の願い事は?
[返答] 人類滅亡。

にまの[開いた口が塞がらない]鴨。
【ウイルス】COVID-19「東京五輪」。
【国立競技場のコロナ感染リスク】コロナ感染率下がる様ですが疑問有りあり鴨。
【ビアガーデン】コロナ禍なのに羽伸ばす? しかも仕事で来日なんでしょ。(; ・`д・´)
【コロナ感染リスク低下】国立競技場限定は意味ある。(・・?
把握している事ではないのでしょうか。
席の間隔や風とか。。風は気ままな自然相手なのに。^^;
多分知りたいのは、趙ダンマリで観戦? 息を飲んで咽せたとか、クシャミは? 会場や会場外で飲み食い物は? 観客席までの移動は? 移動中もダンマリ? 移動中移動待ちも間隔あけるとか、この辺りですよね。
そもそもプロ野球からデータ取れているのでは。スパコン有効的に使ってよ。
【ビアガーデン無法地帯?】「食べる・飲む」のだから仕方ないよね。
お客さん側の自己責任(覚悟の上)でいいと思いますが。
まぁ賢人は寄り付かないと思いますが。店側は稼げるうちに、でしょ。
でも持ち帰りの発送なしなのでしょうか。
まぁ、駄目な見本になるよね。世界の公共の場で流せばいいのに。あはは。
ところで豊洲市は何処にあるのでしょうか。五輪関係の地域だと思うけど東京なら地域に合わせないと。
昼間ならいいのか。夜路上で飲まれるは。

'21年07月08日(木曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 雨
[金 09] 雷雨 [土 10] 断続的な雷雨 [日 11] 断続的な雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇時々雨だったと思います。
・午前5時頃は雨が降っていました。
この時、2階の階段から降りるときに白足の小にゃんこが庭を歩いていたけど。。
スタンプ 【Amebaの何の日】ナンパの日
[お題] チャラいと思う人の特徴は?
[返答] 口が達者。かな。

にまの[自然には勝てない]鴨。
【自然災害:氾濫】「広島県各地」
雨が集中して降ったみたいです。皆さん無事だといいのですが。
住宅事情の関係で川幅とか広げられないと思いますが、浸水とか何とかならないのですかね。
温暖化の影響? で雨量が増えた可能性ありますが、更に川の増水は違う理由がありそうですね。
何かしらの原因が重り、合わせ技で大事になるような予感がします。
ちょろっと雨が降っただけなのに昔と比べ川の増量がだいぶ違うと感じます。一方、水が引くのは比較的早くなったような気がします。
土日比較的大雨で浸水警報も近くで出ていましたが、火曜は濁りもなくほぼ普通に戻っていましたし。

'21年07月09日(金曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 曇り : 雷雨
[土 10] 午後、雷雨 [日 11] 雷雨 [月 12] 雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇時々雨でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】ジェットコースターの日
[お題] 絶叫マシン好き?嫌い?
[返答] 微妙です。

にまの戻ってこなければ[嘘も方便]じゃない鴨。
【詐欺k国】n本人「高い授業料」払う。
【痛い目合わないと覚えない】n本人女性100人騙されただけ?
気付いていないユーザーさんも居るような気がします。( ̄◇ ̄;)
ところで暗号資産って何(・・? 暗号だから解らない。うまいこと考える。。
【k食堂、京都市で急増中】ちょっと古いですがガセでしょ。
こういう記事も何かしら騙される切っ掛け(要素)になりますよね。( ̄▽ ̄;)
【k国詐欺】今回、k国の弁護士だそうですが、相手は国ぐるみの反日ですよ。(; ・`д・´)弁護関連による二次災害の可能性が高い鴨。
しかも都合がいいように判決がコロコロ変わりますし、カモにされる鴨。
ボソッと、詐欺だから戻ってこないでしょ。(・_・;)
TV局のkドラやk-popなんかに踊らされ気が緩んだのでしょうか。
k国芸人さんでもポロッとボロが発覚するでしょ。基本反日軍団だと思った方がいい鴨。n本はカモ扱いされている可能性が高いです。
昔からの有名処では、k国の食堂でツバ入料理食べたn本人も多い鴨ね。
下記の「食堂」繋がりで話題に。(^_^;)
【京都チャイナ計画】k国食堂急増中より、c国は年に何十件も土地買い占めているのでチャイナ店急増中の方が可能性が高い鴨。

'21年07月10日(土曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 午後、雷雨
[日 11] 断続的な雷雨 [月 12] 雷雨 [火 13] 雷雨
●朝は曇りです。●日中は曇時々晴でした。
・比較的風が強かったです。
スタンプ 【Amebaの何の日】納豆の日
[お題] 納豆を使ったおすすめレシピ!
[返答] 無いです。

にまの[自然には勝てない]鴨。
【自然災害:氾濫】「九州各地」。
広島に続き、九州も酷いですね。無事だといいのですが。
昨年は日本全国で台風の被害が凄かったのですが、今年の台風はどうなるのでしょうか。
にまの[鹿を追う者は山を見ず]鴨。
【大阪】「表現の不自由展」開催?
「表現の不自由展」実行委 会場施設の利用求め提訴したのですが、裁判所が執行停止認めるたそうです。
なお、会場側は抗告の方針だそうです。頑張れ〜ェ。やり方次第だと思いますよ。
朝日も仲間に入れてあげて。
【執行停止】仕方ない流れだと思います。
貸し側(受け入側)の拒否にあたるから、タクシー、バスや電車に例えると「乗車拒否」になりますから。。(; ・`д・´)
今度は「告訴側」だから色々な手が使えます。理由として、今まで他県の出来事や行為を参考資料で提出できるし。国民の声もいいんじゃない。

'21年07月11日(日曜)

以降は'21年07月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。

Mac】'21年07月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【nnnn(x)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1217)。
●ソフト更新。 ・Disk Diet.app(ディスク容量回復:掃除)4.20Pine Player.app(音楽プレイヤー)1.50.05
Disk DietはクラウドのDropboxとGoogle Driveを直接inして削除できるようになった様ですが使う機会がないのですよね。(・_・;)ソフトの関節ファイル削除とか対応しえくれると嬉しいのですが。