各地で花の便りが聞かれる頃となり、花見の季節ですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
ん十年も続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
【いんげん豆の日】は04月03日です。
旬はスナップエンドウは4月~5月、いんげん(さやいんげん)は6月~9月です。
スナップエンドウは「さやえんどう」の仲間になります。
「いんげん豆」を中国から伝えたとされる隠元禅師の「命日」にあたります。
命日って。。「いんげん豆」の他に目新しい事が無かったのでしょうか。^^;
因みにウチは、いんげん豆を煮付けで食べることが多いですが、私はあまり食べないです。σ(^_^;)醤油マヨで食べる「茹で豆」系かな。
上記、混乱するズルイ書き方しているでしょ。( ̄▽ ̄;)私のページ全体か。
因みに背景の花は「えんどうの花」です。
'21年04月01日(木曜)
【食べ物】「モスバーガー アラカルト」。
[04月01日 値上げ]一部メニューを20円から30円値上げするみたいですね。6年ぶりだそうです。
総額表示義務化やテイクアウト需要が増し、容器の費用負担が増えていることなどから。。容器の増えるって。どうするのプラプラの肉魔神さん。あはは。
なお、お持ち帰りの紙袋は、引き続き無料だそうです。紙系だから?
[04月01日 値下げ]一部商品では現行の税込テイクアウト価格を維持し、イートイン価格を値下げするようです。
イートイン・テイクアウトの情報(pdf)です。
【悲報】モスバーガー、4月から一部メニューを20円から30円値上げ!総額表示義務化で店内飲食・テイクアウトの価格を統一https://t.co/o1gHwQ3CTn
— はちま起稿 (@htmk73) March 10, 2021
予告‼
— モスバーガー (@mos_burger) March 23, 2021
世界中で大人気のキャラクター『#スヌーピー』デザインの #モスカード が、4/14(水)から販売開始💛
4/28(水)からは、オリジナルマグカップにポテトSセットを合わせた「#スヌーピーセット」が登場💛#期間限定#モスバーガー#PEANUTS#SNOOPY
※なくなり次第終了 pic.twitter.com/3PzVAV7Klp
【#テリヤキバーガー はモス生まれ】
— モスバーガー (@mos_burger) March 30, 2021
和風バーガーの代表格。
その誕生を支えた隠し味と、隠された物語📚https://t.co/E6G7iOAVkv#みその日 #モスバーガー
※営業時間や販売メニューは店舗により異なります pic.twitter.com/0lsZH8Jop3
●04月01日(木)「ワイワイセット¥510~」、「コーヒー&紅茶チケット(6枚綴り)¥1,100」
●04月14日(水)「スヌーピーデザイン モスカード」
●04月28日(水)「数量限定スヌーピーセット」SNOOPYマグカップ。。ハナゲに欲しい鴨。
'20年03月中旬 其の1の話題でモスは「日本人向き」かと書いてしまいましたが満更じゃなかったみたいです。σ(^_^;)
'21年04月02日(金曜)
【東南アジア】世界中で噛み付くから「嫌韓画像:k国人嫌い」が広まる?!
#東南アジアに日本は入っていないのね。^^;東の海とかいっているので。あはは
一部団体c国さんは「世界中で噛み付いている」ので自業自得だと思いますYoo。
韓国人「東南アジアで広まっている嫌韓画像がこちら」 #東南アジア #嫌韓感情https://t.co/19wAir1i4s
— カイカイ反応通信 (@kaikaihanno) March 29, 2021
BTS、米国で理由もなく罵声を浴びせられ人種差別を受けた事を告白 「原爆Tシャツは??」 #BTS #フィフィ #ヘイトクライム #拡散 https://t.co/8HQxuxetel
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) March 30, 2021
【炎上】グラミー賞逃したBTS、風刺画でボロクソに描かれファンが「アジア人差別だ」と大発狂 #BTS #グラミー賞 #炎上 #拡散 https://t.co/bsYbk4DrOT
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) March 17, 2021
これさぁ、グラミー賞の不正疑惑報告、動画再生回数が4億回とか、米人気は偽り疑惑があるでしょ。
なので表舞台に立つなら多少なり攻撃(リスク)はあるでしょう。
私は知りませんでしたが、BTSが着用した原爆バンザイTシャツは何なの。
BTSメンバーが差別しているのに「BTSは理由もなく人種差別を受けたと告白」。。因果応報ですよね。
理由がないとの事ですが心当たりは沢山あるのではないのでしょうか。( ̄▽ ̄;)噛み付くc国人だけに。。
一方的な韓国に米国メディアも呆れています。一部のc国人さんいい迷惑です。
慰安婦像は海外に何十体も設置するわ、興味ない知らない人からすると「何だコレ」になるでしょ。迷惑行為ですよね。
米大学教授の慰安婦論文への批判論 海外大手メディアが続々報道されたのに三菱不買運動するわ。。
アニメでは鬼滅の刃:炭治郎の耳飾り挙句にオーストラリアでも修正しろとのクレーム。アニメファンはバッタ物でも満足なのでしょうか。ん?! パクリ文化(偽物)なので気にならないの鴨。
他にも色々と噛みつき騒動起こしています。ざっと
●LAにあるアート作品 ●フィリピン人さんの刺青 ●米ロックバンド 腕の刺青 ●アメリカのバーガーキングの包装、米人気女性歌手の靴 ●フランス革命記念パレード ●ペンシルベニア大学のステンドグラス ●ロンドンの日本食レストラン ●ショーン・レノンの息子の恋人のTシャツ
少なくても上記関連で、何かしら警戒や嫌われていると思います。
つまり外国人から見たアジア系は皆同じに見え「k国人」だから攻撃される可能性があると想像できます。この場合、ヘイトじゃないよね、嫌われている訳(理由)があり、嫌われる切っ掛けを作っているのは、そちらという訳です。因果応報(ブーメラン)だよね。
旭日旗は海外の一部で人気?あるので今後も海外で噛み付くでしょうね。
<アジア人差別>シアトルでも日本人女性が暴行を受け重傷 衝撃を受ける日本人コミュニティ 石の入った靴下で顔面を強打~ネットの反応「チャイナタウンなんか行くから…」「黒人が日本人女性に暴行か… 日本のマスコミはあまり食いつかないニュースだな」 https://t.co/VqtKaJjfId
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) March 24, 2021
昨年は特にc国の武漢コロナ(汗)で事件が多かったみたいです。
c国人さん薬で熱を下げ旅行(←同系記事ほとんど消されてる:汗)本人Twitterで暴露するわ。コロナに対しc国政府は隠蔽:非協力態度するわ、c国民はマスク買い占め挙句にPhotoをネットに流し自慢するわ。。火にガゾリンぶっ掛けていましたね。
昨年はアジア系の人達はトバッチリ(勘違い)の可能性が高いと想像できます。
怪我はしたものの命に別状なくなりよりです。
場所が場所だけに、華人さんと間違われた可能性高いですよね。( ̄▽ ̄;)
【c国】「陰口とデマ x 問題と中傷」止める様に日本に要求。
「陰口」、「デマ」とは何の事でしょうか。
独り言なのでしょうか。内容が知りたいです。
何が陰口、デマなのか内訳を説明してもらいたいですよね。
相手(日本側)は陰口やデマじゃないと思っている輩いる鴨です。
ん?! 陰口は「ここだけの話」とか、解らない様(秘密)にしますよね。
所で先日LINEの件があるし、管理権限付きでc国企業に委託したsnsのデータ回収した情報を観覧(検索)しているのではないのでしょうか。( ̄▽ ̄;)
中国外務省「陰口を言って問題を起こすことやデマを流して中傷することをやめるように日本に要求する」と、日本を批判~ネットの反応「南京のデマや靖国のことは?」「ま、陰でしか言えない日本の政治家、という意味では当を得てるな」 https://t.co/llMwjkGIid
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) April 2, 2021
ネット「LINEはヤバい!個人情報が韓国に見られてる!」⇒ LINE、プライバシーポリシーで「個人情報などを韓国に見られること」を明記へ~ネットの反応「開き直りワロタwww」 https://t.co/X6V5qdaByi
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) March 31, 2021
変だと思っていたんですよね。昔から見れると言っています。( ̄▽ ̄;)
しかも'18年頃からk国民さんのユーザー数めっきり減少していると思いますよ。
下記関連記事です。
・2014年06月:韓国政府が「LINE」の通信内容を傍受
・2018年07月:LINEの会話、韓国の会社に見られる
後者なんて言葉足らずで勘違いするよね。で、ちゃんと説明しないから先日の一件で後者は嘘となるのです。
私は見ての通り、'19年末からsns系情報(まとめnews系)見る様になったのですが、周で話題になっていたので少し記憶がある程度ですが。
'21年04月03日(土曜)
・午前8時に東側、午前10時に西側から花火の音がしました。午後3時にも鳴っていました。何でしょう。
茹でインゲンは長いし醤油マヨで結構生ける(笑)んですよね。歯ごたいもイイしね。
【海外企業】「帯に似た布を雑に扱う」。
この文だけでも物を粗末に扱っているからアウトでしょ。( ̄▽ ̄;)
撮影はc国人カメラマンらしいです。← 帯のPhoto(動画あり)は、どう見ても「帯にしか見えない」です。( ̄◇ ̄;)
映画の「草迷宮」は知りませんでしたが、草迷宮に影響された映像だそうです。なので差別的な映像でないみたいですが、パクリと言えばパクリ。
これは差別に感じないけど、ヒールは引っ掛かりますが踏み付けている訳じゃないし。日本人でも若い子は同じ様な事してしまいそうですね。( ̄◇ ̄;)
ただ、草迷宮は映画だから多分、帯の演出する流れ(ストーリー)があるよね。
この動画は和がテーマだと判るのですが、私の足りない頭では「帯の上を歩く」流れが読めないのですが。。σ(^_^;)草迷宮(映画)見れば理解するとか。
キムタクの次女Kōkiさん出演の『ヴァレンティノ』動画が物議… 着物の帯の上をハイヒールで歩く、帯の上に座るシーン https://t.co/NAtjLYajGe
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 30, 2021
「着物の帯ではない」帯踏みつけ動画で炎上したヴァレンティノが謝罪文を公開するも“火に油”状態に… https://t.co/2iNTSRV7Qk
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 31, 2021
関連企業の日本人のご年配さんや日本の弁護士さんとかに相談したのですかね。
ビシュアルは日本の文化に敬意を込めて作成されたもので、(…略…)
日本の文化を冒涜するような意図は全くなく、このシーンで使われた布も、着物の帯ではありません(…略…)
芸術作品、テサイン、クラフツマンシップを尊重するグローバルな規模(…略…)
↑↑↑部抜粋-開始↑↑↑ 悪意のある切り取りしていないです。(^◇^;)
帯は「着物を固定する用途(道具)で腰に巻く物であり、腰に巻いていないので布」だと暗黙的に説明しているのでしょうか。帯を地面に引いたからマットの扱い?
モラル(道徳)の問題ですよね。「日本の文化に敬意を込め」。。え?!でしょ。100歩引いて布だとしても、見た目が帯だとね。。
「芸術作品、テサイン、クラフツマンシップを尊重する」って作品は表現の自由を尊重? なのでしょうか。これ反則だよね。( ̄◇ ̄;)
例えば、服の代わりにシーツを羽織ったらシーツを服と解釈するみたいに、
これさ。。雑巾がなくて服で汚れを拭いた場合、これは雑巾だと言っているのと同じだよね。
【動物】「行動」。
なんていってるの?pic.twitter.com/MmwlOgAp7B
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) December 15, 2020
ユニークな猫 pic.twitter.com/IP2R63lYxk
— netgeek動物🐳 (@netgeekAnimal) February 1, 2021
'21年04月04日(日曜)
雨は午後2時過ぎからポツポツと降り始め、午後7時頃から本格的な感じに降り出しました。
・昨日から窓を開け風が少し吹いていると桜の香りがしてきます。
時折、ヒナドリが枝から枝へと飛び回っていました。ヒナサクラね。
匂い(香り)は嫌ではないのですが鼻を突くぐらいキツい時があり、ハナゲに記憶があると思ったらキクの香りに似ています。
その記憶というのはお葬式で並ぶキクです。死期が近付いてきているの鴨。(^◇^;)
昨日、ヨウカンを巻いたロールケーキ?の棒系を食べました。
【Facebook】「個人情報流出 日本のデータは42万件」。
また'19年の流出データが再流出し個人情報5.33億人分公開されたみたいです。
なお日本のデータは42万件だそうです。案外少ないのね。
古いとデータと言っても、住所や電話番号を頻繁に変更する? しかも古くても探る(遡る)事はできますよね。
例えば「以前ここに住んでいた二十歳ぐらいの男性は?」とか0から調べるよりはいいです。ちょっとした探偵気取り。オイオイ。
まぁ、'18年9月5千万人、'19年9月4億人、'19年12月2億6千万人の件があり、「一度流出したらアウト」という事ですよね。
【悲報】5億人分のFacebookユーザーの個人情報が犯罪フォーラムで公開されてしまう #Facebook #個人情報 #情報漏洩 #拡散 https://t.co/EAsFyK375y
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) April 4, 2021
【情報流出】Facebookユーザー2億6700万人超の個人情報がネットに流出 #情報流出 #Facebook #ユーザー2億6700万人超 #個人情報 #ネットに流出> https://t.co/3aTnFtLmlz
— まとめダネ! (@matomedane) December 20, 2019
【食】「プルンぷるん」。
昔、口の中に入れると水分でバチバチと弾けるヤツ(爆弾?)あったでしょ。それ入れたら面白そう鴨。
【〇〇で咲かせてね✨】フラワーゼリー🌼
— テイストメイド ジャパン (@Tastemade_japan) March 30, 2021
あれを使って花びら表現できちゃうの?! pic.twitter.com/6omqyU5MMX
【ふってふってプルルン】ペットボトルゼリー
— テイストメイド ジャパン (@Tastemade_japan) March 30, 2021
上腕二頭筋鍛えたい方!必見!!笑 pic.twitter.com/3aEAVuYNb8
色々なバリエーションが楽しめそう。レモン好きな人はレモンとかもいい鴨。
個人的に液体はMコーヒーとかココアとか試してみたい鴨。午後ティーのシーリズならハズレ少い鴨ね。
ボソッとカルピスのラベル見たらAsahiだった。。'21年03月下旬 其の2 ちょこっとボヤっ記でチョロっと触れています。σ(^_^;)
ん?! 午後ティーはキリンか。。知らなかったです。あはは。上記書いて気になり調べました。σ(^_^;)
'21年04月05日(月曜)
【鉄道】乗車拒否?
でも「駅員さんは、それなりに対応しているように感じる」。
「事前にネットで来宮駅の構内図を確認している」のに詰めが甘いですよね。
目的地の「来宮駅は無人駅」です。
ホテルは予約するのに電車は事前に確認しないのですかね。。
私は伊東線利用した事ありませんが田舎なんだよね。
「当日駅で3、4人集めて、どうしてもって(マジで書いてある。。汗)」と言われても駅員さんからしてもいい迷惑ですよ。都会と違い田舎は駅員数少ないですし。
しかも、「新聞社数件に電話をし、帰る時は取材…そのうち記事になる予定」だそうです。マジか発想が。。(マジで書いてある。。汗)
いやこれ乗換駅までは駅員もサポートすると言ってるのに、目的地の無人駅で「駅員3〜4人を集めて対応しろ」って王族かなにかか?全員が全員お前のために生きてるんじゃねぇぞ。しかも数日前ではなく当日にこれを要望するという。こんな客に絡まれたJRが気の毒でならない。 https://t.co/2ahrwLhOWC
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) April 4, 2021
【物議】車イス女性「JRで男駅員4人集め階段運んでと頼んだら乗車拒否」→ネットでは甘えとの声も #車いす #車椅子 #JR #拡散 https://t.co/iXilroQgci
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) April 4, 2021
【話題】車イス乗車拒否の女性、10年前にも拒否されてメディアにの取材に応じる 社民党幹事として活動 #車椅子 #クレーマー #伊是名夏子 #拡散 https://t.co/0C3bl4VCLz
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) April 4, 2021
駅係員がベビーカー移動中、子どもが階段滑落し頭部骨折 JR志賀駅 https://t.co/LzNG21lcyW
— 京都新聞 (@kyoto_np) February 27, 2021
細かいルールはあるにしろ善意な行動なのに。。ベビーカーから降ろさなかった母親にも責任があると思います。
オリジナルリンクだと消えるかもで、下記まとめ系のサイトのリンクです。
・【クレーマー】車イスの伊是名夏子「考えて貰う為には、こういう事を何回も繰り返すしかない」動画で語る
'21年04月06日(火曜)
【Mac】'21年04月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
冷や冷やしながらバッテリー残量65%までしました。
→ ある日突然60%程で強制offx2になったから( ̄▽ ̄;)ただコンセント入れないまま電源onで起動したんだよね。
●iStat Menus.app(システム情報)上記の「バッテリー残量60%で通知」したいのだけど設定しても再度確認すると無効になるのですよね。
しかもチェックがonにならない。作り直せばonになります。何でだろ〜。
#標準のバッテリー表示機能は、残り時間5分で通知されますが、5分になる前に寝てしまう。^^;
[追記]解決しました。
バッテリー項目が有効になっていませんでした。
通知設定する時に通知をonにできなければ気付くの早かったのに。σ(^_^;)
各項目はメニューバーに表示する形式を設定する物で表示させたくない場合はoffだと思っていました。
なので結合項目(一括)にバッテリーを入れていませんでした。
★表示させたくない場合は設定項目にある表示項目(アイコン種類等)を外せばOK。( ̄▽ ̄;)意味のない設定だと思っていました。。
[アイコン]バッテリーの放電中と充電中の時だけ自動表示する事にしました。+残量の%と時間表示。
長い間、放置していました。σ(^_^;)最初に使えるか試したので安心し切っていました。
ちょっと使い方の個人ルールを変更するだけですが、半月後に切り替えると思います。
[追記0405]今の所、問題ないです。逆に見易い、使い易いです。
先月末から平行にすればよかった鴨。月に1回の月初の繰り返しが試せたから。
#現在、ToDo for Googleは繰り返し(リマインダー)は制限ですが、Googleサイト側で繰り返し設定すると機能します。クライアント側のmacでみてもリマインダー機能付き項目か判断できます。
また、放置している間にソフト側で時間通知も機能追加されたし重宝しそうです。
毎日の繰り返しは訳30項目あるのですが、5日あれば覚えちゃうんだよね。( ̄▽ ̄;)朝出掛ける前に片付けてしまいますが、。たまに2〜4個忘れています。あはは。
[懸念]Googleはサービス終了する事あるのですよね。。
ポモドーロ・テクニックの定期的に繰り返すタイマーです。自macは99%個人(プライベート)でしか使わないので必要ないです。( ̄▽ ̄;)自己管理ぐらいできるので仕事でも不要鴨。
ある意味タバコがポモドーロ・テクニック鴨。あはは。




