初春にふさわしく、のどかな日々が続くといいですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
ん十年も続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
【竹島の日】は02月22日です。
勝手に建物建てるわ。。観光地にするわ。。(・ ・)
[竹島]は日本の領地ですよ。
昔は規制がなかったので獲れるだけ獲って(乱獲して)しまったのですね。( ̄▽ ̄;)
食べると大雑把な味が「あざらし」。「あしか」を英語で「おっとせい」と呼びます。o(#-`Д-)=○)>д<).。ぐはぁっ!
'21年02月21日(日曜)
【韓国さん】同じ事ばかり繰り返す。
韓国さんネタ繋がりじゃないけど。
【朝鮮日報】バイデンの同盟外交の舞台に韓国はいなかった、米国のインド・太平洋政策から疎外〜ネットの反応「自分から離れていったのに、疎外されているという表現は違うんじゃないか?」「今年また文ちゃんのジーソミア破棄宣言が見れると思うぞw」 https://t.co/eB8epWcgY5
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 20, 2021
韓国外務省、ブリンケン米国務長官に「韓日関係復元のために努力しているが、日本が強硬な態度のままだ」「過去の歴史と韓日協力を分離する『ツートラック』努力にもかかわらず、日本が譲歩しない」「米国が韓日関係復元に仲裁の役割を果たして欲しい」と伝達 https://t.co/B0ItUNnaQs
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 21, 2021
【ニコ動画】[京都・仁和寺]
御室88カ所を僧侶とともに歩こう。
【京都・仁和寺】
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) February 20, 2021
御室88カ所を僧侶とともに歩こう
2月21日(日)午前9時〜https://t.co/szIhLWhwTW
仁和寺裏の山には88個のお堂があり、その全てが四国八十八ヶ所霊場からお砂を頂き、御本尊とともに納められています。結願成就すれば四国八十八ヶ所霊場巡礼と同じご利益を得ることができます。
昨夜Twitter覗いたのですが、気になりいちを本日10時過ぎにも覗いてみた。
通知設定はログオンしていなければダメなんでしょ。
そもそも予定が見難いし。 ( ̄▽ ̄;)
2月6日の「オンラインさっぽろ雪まつり2021」気付かなかったし。あはは。
走り込みしていた学生さんもいたけど、ハイキング感覚でもいい鴨。毎回同じ事書いていいますが。(^◇^;)
ボソッと「世界遺産」に見えないのですが。
無料版は3個までのリッチテキスト形式のメモソフトです。設定でアイコンをクリックやマウスオーバーするとニョキッとメモが表示されます。動きのデモはこちらから。
アイコン自体も隠す事ができ、ニョキ、ニョキっとメモ表示させる事も可能です。
切り離して通常に表示する事もできます。
→ ピン留めみたいにアイコンをテキストと重ねる事もできます。
今いるチビ黒ニャンコの1匹が夜だと片方の目が青緑になるので、黒ニャンコの目を似せてみました。
数クリックでアイコン大きくできますが邪魔で。( ̄▽ ̄;)
通常は、テキストエディタを使用しているので3個あれば十分です。
[リッチテキストを保存(保管)する場所]クラウドをduck経由のオンラインモード接続でもOKです。
ただ環境設定するとき、一時的にテンポラリを保管場所に生成するので、環境設定時、もっさり感がある場合があります。
[オリジナルアイコン表示]別途タブメモテーマエディタが必要です。
なお、アイコンにする画像を指定するだけなので、画像作成する場合は別途画像作成ソフトが必要です。^^;指定のサイズ以外はニョキッとさせると不具合?があるときがあり、サイズ調整は必要鴨。
画像ファイルはjpg、pngの他にSVG(ベクター)が指定できるのでSVGにしました。
#Retina(高密度)ディスプレイ用と通常ディスプレイ用とで供用できます。σ(^_^;)
'21年02月22日(月曜)
【竹島の日】「見て見ぬ振りをする日」。
竹島はあきらかに日本固有の領土=加藤官房長官https://t.co/4unbgPzRZI
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) February 22, 2021
竹島の日となる2/22の会見で、加藤官房長官は竹島を日本の領土領海を断固として守る決意のもと、韓国側に対しても冷静かつ毅然と対応していくと述べた pic.twitter.com/za8saaYvwE
#竹島の日 島根県が記念式典https://t.co/7WCgLn0B3P
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) February 22, 2021
島根県の丸山達也知事は式典で「竹島はわが国固有の領土でありますが60年以上にわたり韓国に不法占拠されたまま今日に至ります」「政府に対しましては外交交渉の場で竹島問題が話し合われるよう強く要望する」と述べました。 pic.twitter.com/6qIFTtfYAN
今日は「竹島の日」のツイートをいっぱい見ました🧐
— ami (@AmiFactors) February 22, 2021
この写真は竹島の航空写真ですが、立派なヘリポートや通信設備、事務所などが建設され、すっかり韓国の基地になっていますが、みなさんは知ってましたか⁉️🤮
私は本当に不思議なんですが、これらの建設中、日本政府は何をしていたのでしょうか⁉️😭 pic.twitter.com/zzYExfra63
【竹島の日】アシカ猟を歪曲した絵本 韓国の奇妙な歴史戦 https://t.co/M6qsiwcI1O
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 22, 2021
竹島は江戸時代からアシカ猟を通じた深いつながりがあり、地元にはさまざまな資料や証言がある。一方、韓国ではアシカを擬人化し、猟を行った日本人猟師を敵視して愛国心をあおる絵本が複数出版されている。
このお国、日本が絡むと歴史をコロコロ変えるでしょ。
所で韓国が日本の漁船狩りした事も英雄伝で絵本にしているのでしょうか。
【都合が悪い事】「シャットアウト」。
【炎上j】蓮舫議員、竹島の日(2/22)には触れず猫の日をアピール「さすが蓮舫さん!竹島はスルー!」 #竹島の日 #蓮舫 #猫の日 #拡散 https://t.co/7uW73v1RCj
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 22, 2021
内閣府政府広報公式Twitter「今日・2月22日は『猫の日』…ペットのために災害時の備えはできていますか?」とツイート 竹島の日には全くふれず…~ネットの反応「どこの国の内閣の広報だ? 猫より竹島でしょ?」「わざと国民感情を逆なでしているとしか思えない」 https://t.co/cMGzoY3WoY
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) February 22, 2021
あ‼️((((;゚Д゚)))…‼️‼️ pic.twitter.com/JS8ip726dm
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) February 22, 2021
ん?! 独島と書かないから鴨。スパイは帰国して下さい。(# ・`д・´)
#流石に、内閣府政府広報のTwitterではブロックされたユーザーさんいないみたいです。
逆だと思うのですが。。(;゚∀゚)
【韓国の反応】「竹島は日本の領土」
'21年02月23日(火曜)
開始前に富士山のライブ映像でしたが、今日は[富士山の日]だったのですね。
【リモート観光】バスガイドさんと山梨県 身延町をめぐる生放送
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) February 23, 2021
・本日 12時~生中継
・参加費 無料https://t.co/lh27MahvhA
自宅で「リモート観光」を楽しめる生放送『ニコニコバスツアー』。今回は山梨県身延町の旅。本栖湖をスタートし、日蓮宗の総本山 久遠寺を目指します🚌 pic.twitter.com/6YP0GR33sO
無料の斜行エレベーターで久遠寺境内へ行けますが、乗り口に寄付の賽銭箱があります。^^;賽銭箱は目立つ様にしないと。
ぼそっと年に1回は階段で救急車が呼ばれるみたいです。( ̄▽ ̄;)分かる様な気がします。
ゴンドラの天井は龍の絵でしたよ。映像だと感じないけど見た目ヤワだし色んな意味で怖い鴨。( ̄▽ ̄;)
歩くと片道約3h掛かるそうで、これ往復¥1500ですが安い鴨。
山なので電波が切れる。あはは。
展望台は絶景かも。季節によって雲海も見える鴨。
メインはカフェですが1日1組限定で一棟貸で宿泊できる様です。
チョコケーキもチーズケーキ食べてみたい鴨。濃厚だそうです。
ニコスタッフさん話している最中にバクバク食っているのだか。。(^◇^;)3月はマカロンがあるそうですよ。
湯葉料理がいいですね。全然違うみたいです。納豆は。。あはは。
豆乳ソフトクリームにジャムのソースは興味津々鴨。
因みに豆乳ソフトはカフェの方は無いそうです。
ですが、宿泊しなくても「おてらんち」(お寺のランチ)で食べれる様ですYoo。
【ウイルス】COVID-19 日本ワクチン不足で予定変更鴨。
ロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保してたんじゃないの。
それとも摂取者さんから重大な副作用が発覚したのでしょうか。マジなら混乱(パニック)防止で公表ストップするだろうし。ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノ
「ワクチンが足りないから、2回摂取のところを1回で終わりにします」 自民党内からの意見に批判殺到 #自民党内 #ワクチン #河野太郎 #拡散 https://t.co/1RmpsUlBEm
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 23, 2021
比、中国製ワクチン承認 有効性の低さから医療従事者と高齢者には非推奨https://t.co/sIzPkIxAoM
— AFPBB News (@afpbbcom) February 23, 2021
気の持ち様次第で体が変化(進化)する鴨。( ̄▽ ̄;)オイオイ
'21年02月24日(水曜)
・雨が午後6時前から降り始午後10時には止んでたと思います。
TVを見ない時期が数十年続いたのでTVを点ける癖がなく機会がないのだと思います。
→ ほぼ週末以外は未だ主電源offです。居間でTV点いている時は目に入り見るけど観たいとは思わないです。
【事故】タイガーウッズさん。
タイガーウッズ、ヒュンダイGV80に乗車して大怪我! 「頑丈なベンツに乗っていれば・・」 #タイガーウッズ #ヒュンダイ #GV80 #拡散 https://t.co/5KpeSrWvxk
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 24, 2021
タイガー・ウッズが事故を起こした場所を特定!下り坂でスピードの出やすい危険な道路だった! #タイガー・ウッズ #事故 #特定 #拡散 https://t.co/gz9vdw7tz1
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 24, 2021
現代自動車ジェネシスGV80が韓国で出荷停止。エンジンの振動が大きくハンドルがゆれるほどだった。クレーム多くマスコミが報道したことでようやく出荷停止したようにも見え対応の遅さが気になる。すでに販売した8000台についても対応は未決定 https://t.co/tJpJvk7GM6 #韓国経済 #現代自動車
— 韓国経済com (@kankokudayone) June 8, 2020
この車、少し危ない気がするよね? 企業の方針も変だし。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
ただ、もし車側に異常があったとしたら日本人の感覚? ですと大会のスポンサーに文句言い難いですよね。
ですが、両足複雑骨折し選手生命に影響しかねない状況だそうです。
[1つ目のPhotoを見ると]エンジンに押し潰された感じに見えます。
高速走行でスタビとか異常があると横揺れ治らないのですよね。( ̄▽ ̄;)
私の場合、意図的に外していましたが。英車のSUVでしたがクロカン乗りだったので。
'21年02月25日(木曜)
・午後6時過ぎから雨が降り始めました。
現在、朝日とっていますが、読む人が居なくなったら(汗)、幾つか読み比べ考え直します。
その時はNHKがどうなるかでTVの在り方も決めます。「目が見えるor耳が聞こえていれば払う義務がある」と言い出しそうだしね。
家族もNHKを1日30分以上見ていないと思います。ここ数年紅白も見ていないとのこと。
今後、数十年でTVと新聞の在り方が変わると思いますよ。
もちろん、払っても「読みたい、見たい」と思える物なら喜んで継続します。
朝4時前ネトラジの京都三条ラジオカフェが久しぶりに聞こえる様になりました。pro導入前の無料版の時は鳴っていたのですよね。それがpro導入後、無料版でも再生しようとするとエラーになってしまいます。
ロゴは表示されていたのでmyTuner側に不具合があるのかと思っていましたが、直接myTunerサイトで京都三条聞けるか試していませんた。
なにせ、放送時間外に流れるBGMを聞いているので。朝6時に試験放送? をちょろっと流れるので時間目安にもなるんです。( ̄▽ ̄;)なので朝4時前に起きた時だけですから5時にはだいたい起きていますがネトラジ聞いていないです。
因みに他は下記あたりを聞いています。
・Jazz Sakura ・Hiroaki FM live ・FIP autour du jazz
他は無料版の方に登録してあるのですが、無料版を起動するとそのまま使い続けてしまいます。意味ないじゃん。あはは。
【山火事】全焼。
消化ヘリが活動していた様ですが微々たる力なんですかね。
記憶に新しいオーストラリアの森林火災が史上最悪だと改めて考えてしまいます。
原因は今の所公表されていませんが、ハイキングの休憩所、タバコの可能性が高いみたいです。
携帯灰皿とか持ち歩いていると思うのですが。。私なんか普段から2個も持ち歩いていますが。
もし人災なら犯人捕まるのでしょうか。。
足利で大規模山火事 40世帯に避難勧告「ずっと燃えてる」「消化ヘリ飛んでる」 #足利 https://t.co/9PiLvWC3jp
— まとめダネ! (@matomedane) February 23, 2021
【火事】栃木県 足利市 両崖山の大規模火災で「足利城址(御嶽山神社)」が全焼 現在も鎮火のめど立たず #足利市 #大規模火災 #足利城址 https://t.co/VqZop4XfFT
— まとめダネ! (@matomedane) February 24, 2021
足利の山火事 原因は? ハイカーの休憩所が出火元と推定 両崖山の登山者がタバコ吸う人目撃していた #足利市 #栃木 #火災 #火事 #ハイキング https://t.co/4iqHCJ40G4
— まとめダネ! (@matomedane) February 24, 2021
【悲報】無法キャンパー、強風時に焚き火・BBQ 大火事になって一面焼け野原に #キャンプ #ゆるキャン△ #火事 #拡散 https://t.co/0r0N24pNtw
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 24, 2021
マジか。。無風でも、そんな場所でBBQしないでしょ。
しかも直火みたいです。(@ω@`;)損害賠償請求さられる可能性ありますよ。
ハイキングやBBQ楽しんだ代償が安い(等価)とみる? サラリーマンごときが簡単に動かせる額じゃないですよ。
'21年02月26日(金曜)
【Mac】'21年02月下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
他の更新があるかと少し待ったけど。。
なんか全体的に操作にモタつく様な感じです。
セーブブート実施しました。




